コメント > ミスリル級魔導戦艦

「コメント/ミスリル級魔導戦艦」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

コメント/ミスリル級魔導戦艦 - (2018/05/01 (火) 22:06:25) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

-全長のところしきしま(海保)で重巡クラスって言ってたし仮にも戦艦だし(200~220m)位じゃね?(4巻で分かる?から待とう) - AGM-88 2018-01-27 19:57:42 -「震撼する異界1」を見る感じだと最大射程は34kmみたいだが、書籍で変更あったっけ? - 名無しさん 2018-01-27 20:54:08 --それグ帝 - 名無しさん 2018-01-27 21:02:20 ---グ帝戦艦はミスリル級とは別で射程が書かれていた。あと、第2次大戦クラスの大きさらしいから軽巡程度の全長は考えられない。 - 名無しさん 2018-01-27 22:44:53 ---うーんやっぱり34kmに見えるけどなぁ…「敵船との距離、34km、主砲最大射程に入りました。」これってミ帝側のセリフ…だよな? - 名無しさん 2018-01-28 14:31:43 ----34kmでした。ただし有効射程は30kmhoe - 名無しさん 2018-03-18 05:59:29 -魚雷という概念が無い設計思想だからバルジ(水線下の防護)とかないんでしょうね。案外スマートな船型なのかな? 早く絵が見たい。 - 読歩人 2018-01-28 01:43:18 -35.6㎝三連装砲相当の砲塔を3基搭載してるなら、200m以上ないと厳しいんじゃないですかね… - 名無しさん 2018-01-28 17:35:29 -日本もムーも、魚雷のことをミ帝に教えなかったのだろうか? まあ、後のことを考えれば不自然じゃないが。 - 名無しさん 2018-01-31 12:40:40 -日本は航空機が雷撃するのは当然だと考えていたのでミ帝に教える事自体思いつかなかったのではないでしょうか。 - 名無しさん 2018-01-31 15:09:32 --というか、この世界の各国は、水線下を衝角以外で攻撃しようと誰も考えなかったのだろうか - ドリフ提督 2018-03-20 07:24:02 -カラー挿絵見ると、ステルス船型というか超未来的デザインだな。魔導機関のため排煙装置(煙突)がないのですっきりして見える。 - 名無しさん 2018-03-18 07:20:39 --主砲は3連装2基で艦の前後に配置しているな。 - 名無しさん 2018-03-18 07:28:38 ---艦橋に近い位置に砲塔がもう一基あるけど、デザインが少し異なるので副砲みたい。もし主砲だとすると3連装3基計9門となる。 - 名無しさん 2018-03-18 07:32:25 --レーダー持っていないミ帝がステルス船形? と思ったがレーダーの存在自体は知っているから自然か。しかしグッドデザイン艦橋に測距儀見当たらんということは別のもの――魔探か砲塔ごとに測ってるのかな。 - 名無しさん (2018-03-26 02:12:47) ---惑星のサイズが違うから水平線までの距離が地球と異なり高いところに方位盤照準装置が必要ないのか - 読歩人 (2018-03-26 02:15:52) ---グ帝がステルス技術を使ってるから意味はよく知らないけどそのまま再現したって可能性もあるのでは? - 名無しさん (2018-05-01 22:03:18) -「艦艇も航空機も全滅してしまっていた」のは、カルトアルパス攻防戦ではなくマグドラ沖海戦の方では? - 名無しさん (2018-03-25 22:32:09) -配布の可不可はおいといて、3Dモデルの制作してる人がいるのは確かみたいだね(期待) - 名無しさん (2018-04-05 14:34:09)
[[戻る>ミスリル級魔導戦艦]] -全長のところしきしま(海保)で重巡クラスって言ってたし仮にも戦艦だし(200~220m)位じゃね?(4巻で分かる?から待とう) - AGM-88 2018-01-27 19:57:42 -「震撼する異界1」を見る感じだと最大射程は34kmみたいだが、書籍で変更あったっけ? - 名無しさん 2018-01-27 20:54:08 --それグ帝 - 名無しさん 2018-01-27 21:02:20 ---グ帝戦艦はミスリル級とは別で射程が書かれていた。あと、第2次大戦クラスの大きさらしいから軽巡程度の全長は考えられない。 - 名無しさん 2018-01-27 22:44:53 ---うーんやっぱり34kmに見えるけどなぁ…「敵船との距離、34km、主砲最大射程に入りました。」これってミ帝側のセリフ…だよな? - 名無しさん 2018-01-28 14:31:43 ----34kmでした。ただし有効射程は30kmhoe - 名無しさん 2018-03-18 05:59:29 -魚雷という概念が無い設計思想だからバルジ(水線下の防護)とかないんでしょうね。案外スマートな船型なのかな? 早く絵が見たい。 - 読歩人 2018-01-28 01:43:18 -35.6㎝三連装砲相当の砲塔を3基搭載してるなら、200m以上ないと厳しいんじゃないですかね… - 名無しさん 2018-01-28 17:35:29 -日本もムーも、魚雷のことをミ帝に教えなかったのだろうか? まあ、後のことを考えれば不自然じゃないが。 - 名無しさん 2018-01-31 12:40:40 -日本は航空機が雷撃するのは当然だと考えていたのでミ帝に教える事自体思いつかなかったのではないでしょうか。 - 名無しさん 2018-01-31 15:09:32 --というか、この世界の各国は、水線下を衝角以外で攻撃しようと誰も考えなかったのだろうか - ドリフ提督 2018-03-20 07:24:02 -カラー挿絵見ると、ステルス船型というか超未来的デザインだな。魔導機関のため排煙装置(煙突)がないのですっきりして見える。 - 名無しさん 2018-03-18 07:20:39 --主砲は3連装2基で艦の前後に配置しているな。 - 名無しさん 2018-03-18 07:28:38 ---艦橋に近い位置に砲塔がもう一基あるけど、デザインが少し異なるので副砲みたい。もし主砲だとすると3連装3基計9門となる。 - 名無しさん 2018-03-18 07:32:25 --レーダー持っていないミ帝がステルス船形? と思ったがレーダーの存在自体は知っているから自然か。しかしグッドデザイン艦橋に測距儀見当たらんということは別のもの――魔探か砲塔ごとに測ってるのかな。 - 名無しさん (2018-03-26 02:12:47) ---惑星のサイズが違うから水平線までの距離が地球と異なり高いところに方位盤照準装置が必要ないのか - 読歩人 (2018-03-26 02:15:52) ---グ帝がステルス技術を使ってるから意味はよく知らないけどそのまま再現したって可能性もあるのでは? - 名無しさん (2018-05-01 22:03:18) -「艦艇も航空機も全滅してしまっていた」のは、カルトアルパス攻防戦ではなくマグドラ沖海戦の方では? - 名無しさん (2018-03-25 22:32:09) -配布の可不可はおいといて、3Dモデルの制作してる人がいるのは確かみたいだね(期待) - 名無しさん (2018-04-05 14:34:09)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: