キージ

日本国召喚 @ ウィキ内検索 / 「キージ」で検索した結果

検索 :
  • キージ
    ...ジの息子。 本名:キージ・ラダ・キリウス。 魔王によって王国を滅ぼされた後も、その地にとどまり続けていた。 そこに、撤退する魔王軍を発見し、自慢の投擲で赤竜に危機感を抱かせる間に至る。 その後、種族間連合に加わり、1年後の魔王討伐隊にも参加。 壮絶なサバイバルを経て魔王と対決し、己の命と引き換えに封印に成功する。 関連項目 人物|種族間連合|魔王ノスグーラ ※既存のコメントに返信する場合、返信したいコメントの左側にチェックを入れて下さい。 過去のコメント ...
  • コメント/レッタル・カウラン
    ...0 03) 外伝のキージが確かフルネーム出てた。タ・ロウは姓と名なのか中黒入の名前なのか - 名無しさん (2019-06-17 14 35 25) グラ・ルークスやグラ・カパルも姓と名なのかなあ。グラはグラ・バルカスにおける何らかの称号という可能性もあるが - 名無しさん (2019-06-17 14 38 22) ミ帝にヒルカネ・パルぺって人もいますね - 名無しさん (2019-06-24 03 28 18)
  • 笠井 隆賢
    ...導師ルーサと若き王子キージを仲間にしつつ追撃を続けていき、ついには魔王をグラメウス大陸まで押し出すことに成功する。 その後、トーパの地に城壁(のちの世界の扉)を築き上げると、元の世界へと帰っていった。 帰ってきたときには1945年8月15日、つまり第二次世界大戦の降伏直後であり、参加者数万の人員に帰省命令をした後に調書を受ける。 その後、記録は抹消されたが、軍属自体は通常の退役扱いとなる。 関連項目 登場人物|大日本帝国 ※既存のコメントに返信する場合、返信したいコメントの左側にチェックを入れて下さい。 過去のコメント ...
  • 赤竜
    ...う弱点がある。実際にキージはこの特性を見破り、重力操作で静止した氷塊に別の氷塊を当てて砕くことで重力操作を突破している。 また、炎や煙、ガスなど粒子が細かい物体も防ぐことはできない。なおルーサは赤竜と同出力の斥力魔法を展開することで、効果を打ち消すというパワープレイで突破した。 さらに重力操作は無尽蔵に展開できるものではなく砲爆撃を防いだ時には魔力の消耗が激しかったらしく攻撃を続けていたら倒せていたと思われる。 第二次魔王軍侵攻時も最初だけ姿を見せているが、特に戦闘に参加している様子はない。魔王撃破後は元の住処へ帰っていったようだ。(*2) コミカライズでは魔王撃破後に他の魔物と一緒にグラメウス大陸に帰って行った描写が確認できる。 竜種の中では最弱の亜竜種に分類されるにも関わらず、これほどまでに強力な力を有していた理由は一切不明で謎に包まれている。遺伝子改良された生体兵...
  • タ・ロウ
    ...年後、仲間のルーサ、キージ、ケンシーバと1千の兵を連れて魔王討伐の旅に出る。道中でホワイトオーガを倒すが、食料不足で魔獣を食べたのが原因で変質魔素中毒症になってしまう。人間族だったため4人の中でもっとも症状の進行が早かったが、その状態でもイエローオーガを倒すなど破格の強さを見せつけた。しかし魔王には斬撃が通用せず窮地に陥ったが、前述の通りルーサが発動した封印魔法で自らの命と引き換えに魔王を封印することに成功した。 関連項目 人物|種族間連合|魔王ノスグーラ ※既存のコメントに返信する場合、返信したいコメントの左側にチェックを入れて下さい。 過去のコメント ♪タ・ロウが 飛び立つ タ・ロウが 戦うタ・ロウ タ・ロウ タ・ロウ ウルトラマン(超人的な意味で) タ・ロウ♪ - 名無しさん (2018-11-23 20 01 09) ...
  • レッタル・カウラン
    ...0 03) 外伝のキージが確かフルネーム出てた。タ・ロウは姓と名なのか中黒入の名前なのか - 名無しさん (2019-06-17 14 35 25) グラ・ルークスやグラ・カパルも姓と名なのかなあ。グラはグラ・バルカスにおける何らかの称号という可能性もあるが - 名無しさん (2019-06-17 14 38 22) ミ帝にヒルカネ・パルぺって人もいますね - 名無しさん (2019-06-24 03 28 18) 名前 ...
  • コメント/ラ・ヴァニア級航空母艦
    ... 本艦の後継艦はスキージャンプ方式が採用されそう - 名無しさん (2022-06-19 12 55 55)
  • コメント/航空護衛艦
    ...、カタパルトなしでスキージャンプ甲板のみ。もちろん通常動力。基準排水量は10万トン以上か。とにかく安く早く大きく作れて拡張性が高いことが利点。 - 名無しさん (2018-04-07 04 54 53) 早く作れないし安くもないし恐ろしい産廃ができる - 名無しさん (2018-04-07 06 20 51) 言いだしっぺの私は、CODLAG・リニアカタパルト4基で規模はキティホーク級と同等以上と予想しています。 - 名無しさん (2018-04-10 23 39 12) 日本の国力、核アレルギーを考慮すると、それぐらいが妥当ですよね。ぶっちゃけ、キティホーク級でも日本ではギリギリな気はするんですが…まあ、異世界の日本の経済成長力に期待ですね。 - 名無しさん (2018-05-01 21 43 54) 現代の空母は自分より弱い国を海から叩くための兵器。日本国が異世界でアメ...
  • 航空護衛艦
    ...、カタパルトなしでスキージャンプ甲板のみ。もちろん通常動力。基準排水量は10万トン以上か。とにかく安く早く大きく作れて拡張性が高いことが利点。 - 名無しさん (2018-04-07 04 54 53) 早く作れないし安くもないし恐ろしい産廃ができる - 名無しさん (2018-04-07 06 20 51) 言いだしっぺの私は、CODLAG・リニアカタパルト4基で規模はキティホーク級と同等以上と予想しています。 - 名無しさん (2018-04-10 23 39 12) 日本の国力、核アレルギーを考慮すると、それぐらいが妥当ですよね。ぶっちゃけ、キティホーク級でも日本ではギリギリな気はするんですが…まあ、異世界の日本の経済成長力に期待ですね。 - 名無しさん (2018-05-01 21 43 54) 現代の空母は自分より弱い国を海から叩くための兵器。日本国が異世界でアメ...
  • コメント/風神の涙
    ...だけどムーがこれとスキージャンプ方式を組み合わせた空母造る話があったな。 - 名無しさん (2021-07-24 23 15 36) 2021/2/22 - 名無しさん (2022-10-23 11 22 26)
  • キールセキ
    きーるせき ムーの西部、空洞山脈東端から50km東にある街。人口は22万人。アルーに最も近い街。 特殊金属が採掘される鉱山が主産業だが、ムーを南北に縦断する大陸鉄道の西周りの拠点にもなっている。 ムーにとって戦略的に重要な拠点であるため、キールセキ駐屯地にはムー国陸軍西部方面隊主力部隊(司令ホクゴウ)が配備されている。 鉄道拠点らしく駐屯地にもムー国鉄の線路が引き込まれているだけでなく、戦車が貨車からそのまま降りる事ができる設備を持つ駅まで設置されており、迅速な部隊展開を可能にしている(*1)。 空軍も南西の郊外にエヌビア基地を設けており、マリン等の戦闘機を多数配備している。 アルーに続くグラ・バルカス帝国陸軍の侵攻目標になるが、援軍に駆けつけた陸上自衛隊第7師団と航空自衛隊ムー派遣混成戦闘航空団の反撃によって防衛に成功する。 その後、アルー奪還に向けた反撃...
  • 風神の涙
    ...だけどムーがこれとスキージャンプ方式を組み合わせた空母造る話があったな。 - 名無しさん (2021-07-24 23 15 36) 2021/2/22 - 名無しさん (2022-10-23 11 22 26) 名前 ここを編集 〔最終更新日:2023年08月29日〕
  • 登場人物
    ...ース大聖王国 軍人 キージ きーじ 種族間連合 軍人 ギーニ・マリクス ぎーに まりくす グラ・バルカス帝国 政府関係者 グラ・カバル ぐら かばる グラ・バルカス帝国 王族/皇族 クラ・ダークヤミー くらだーくやみー グラ・バルカス帝国 軍人 グラルークス ぐらるーくす グラ・バルカス帝国 王族/皇族 グルゴラス ぐるごらす 魔王軍 その他 ゲスタ げすた グラ・バルカス帝国 外交官 ケンシーバ けんしーば 種族間連合 軍人 コルメダ こるめだ グラ・バルカス帝国 軍人 ザビル ざびる エスペラント王国 軍人 サフィーネ さふぃーね エスペラント王国 軍人・王族/皇族 ザメンホフ27世 ざめんほふにじゅうななせい エスペラント王国 王族/皇族 サンド・パスタル さんど・ぱすたる グラ・バルカス帝国 軍人 ジークス じーくす グラ・バルカス帝国 軍人 シエドロン しえどろん クルセイ...
  • コメント/キールセキ
    キールセキって奇跡のもじりかな? - ドリフ提督 (2019-11-18 14 49 15) キール (竜骨、Keel) + セキ(関所) で、重要な軍事拠点という意味かな - 名無しさん (2019-11-24 01 08 03)
  • ミルキー王国
    みるきーおうこく 第一文明圏(中央世界)北東に位置する、立憲君主制国家。国土の大半を、エモール王国へと続くパムナ砂漠が占める。この砂漠は雨陰砂漠で、昼夜を問わず気温が低い。 大規模な魔石採掘場があり、資源国家としてかなり裕福である。他に砂船の運航や漁業などで生計を立てている。 また、日本国に金属やレアアースを輸出している。(*1) 関連項目 登場国家|エモール王国 ※既存のコメントに返信する場合、返信したいコメントの左側にチェックを入れて下さい。 過去のコメント 砂船には一度乗ってみたいですね。 -- 名無しさん (2018-01-06 09 38 32) エモールという列強が至近にある裕福な資源国……普通属領、属国化されそうなものだが独立を維持している。外交が巧みなのかな? それともエモールが征服等に...
  • コメントページ一覧
    04式空対空誘導弾 105mmイレール砲 10式戦車 12式地対艦誘導弾 155mmりゅう弾砲 FH70 16式機動戦闘車 45口径九四式46cm3連装砲 6.5mm重機関銃 73ヶ国連合軍 84mm無反動砲 89式小銃 89式装甲戦闘車 90式戦車 90式艦対艦誘導弾 91式携帯地対空誘導弾 93式空対艦誘導弾 96式多目的誘導弾システム 96式装輪装甲車 99式空対空誘導弾 99式自走155mm榴弾砲 AH-1S AH-64D BP-3C C-130H C-2 CH-47J/JA E-2C E-767 EC-1 F-15J改 F-2 F-3 KC-767 MGZ型魔導アーマー Mk.42/45 5インチ砲 MK2破片手榴弾 MLRS OH-1 OTOメラーラ単装速射砲 P-1 P-3C RF-4E SAT toi8 あきたか1号 あきつしま あきづき型護衛艦 あさぎり型護衛艦 あたご型...
  • コメント/ロデオス級航空魔導母艦
    ...ーンエリザベス級にスキージャンプ台じゃなくカタパルト載せたバージョンを想像していましたが…まだ三段空母やアンドロメダ空母型の方が可愛げがあるレベルだった… - ドリフ提督 (2019-02-26 09 16 54) ここに来てミ帝やムーの空母にも脚光が当たってきた感じ - 名無しさん (2019-02-26 12 32 04) 最近は竜母ばっかりでしたからねぇ。 - ドリフ提督 (2019-02-26 13 00 27) 魔帝で流行ってたトンデモ船が出てくるゲームを参考にしたとか言われても違和感ない子。ミ帝の造船部は何でこんなモン作ったんだ… - 名無しさん (2019-02-26 12 32 52) 鋼鉄の咆哮続編でないかな - 読歩人 (2019-02-26 19 16 35) 似たようなスマホゲーなら出るらしいすね。 しかも、予約特典が敷島型戦艦だとか。 - ハインフェッツ...
  • コメント/ミルキー王国
    砂船には一度乗ってみたいですね。 -- 名無しさん (2018-01-06 09 38 32) エモールという列強が至近にある裕福な資源国……普通属領、属国化されそうなものだが独立を維持している。外交が巧みなのかな? それともエモールが征服等に興味が無いことを暗示している? 気になるのー -- 読歩人 (2018-01-17 18 21 41)お得意様の一つにミ帝が居て下手に手を出すとミ帝が殴ってくるんじゃ… - 名無しさん (2021-11-26 23 44 52) 列強であるエモールと直接国境を接したくないのではないのでしょうか。 -- 名無しさん (2018-01-18 10 05 20) ↑なるほど緩衝国はありそうですね。 -- 読歩人 (2018-01-18 11 11 31) ママの味という言葉が常に浮かんでくる。 - 名無しさん (2018-11-08...
  • 編集者用相談ページ
    編集者以外の意見も歓迎 現在既存ページを大改編したい。 いくつかあるページを一つに統合or分解したい。 でも私一人の意見でそれやって良いものか……最初に作った人のこともあるし…… などなどの悩みを解決スべく相談するためのページです。 コメントにて相談するも良し。 このページに改変案をそのまま書いても良いです。(その場合は----で区切って、終わったら消してください。) 編集する上で一人で悩まないでください。 みんなで相談しましょう。 相談のために新規に記事作っても良いのです。 そのページは後から他の記事用に再利用しても良いですし、管理人に削除依頼(こちらから)を出しても良いです。 本wikiはまだまだ内容を充実させる必要があります。 とにかくみんなで前進しましょう。 ただし、解決なり必要な掲示期間が過ぎるなりしたら必ず書いた人...
  • スぺンズ
    すぺんず グラ・バルカス帝国陸軍航空隊に所属する第9航空団第4飛行隊のパイロット。本名はスぺンズ・ヒアロウ。階級は少尉。 乗機はアンタレス戦闘機。また、妻と小学生になったばかりの子供がいる。 空洞山脈の戦いにてキールセキ第1次攻撃隊72機の一員として参加。ムー国の都市キールセキを目指して飛行するが、航空自衛隊のF-15J改戦闘機12機による攻撃を受け、対空ミサイルを避けるために空洞山脈の洞窟内へと突入して回避するという離れ業を見せた。 その後、洞窟内から脱出したものの近距離戦を開始したF-15J改から20mm機関砲を放たれ、これを被弾。この際のダメージで一度は操縦不能に陥るが、何とか機体を安定させ、第1次攻撃隊壊滅の報告を無線でバルクルス基地に伝えた(*1)。この後、彼は損傷した機体を慎重に操りながら、基地への帰還を目指すことになる。 しかし無線報告自体は...
  • トップページ
    blog「くみちゃんとみのろうの部屋」および小説家になろうで連載中の『日本国召喚』に関するまとめwikiです。 ぽにきゃんBOOKSから書籍化、第六巻と外伝二巻まで発売中。 コミカライズ版連載中。漫画版第八巻まで発売中。 目的別リンク 話の内容が分からない → あらすじ、世界観 軍事描写についていけない → 初心者向け軍事Q&A もっと詳しい情報を知りたい → 用語、小ネタ 自分も編集したい → 編集上の注意、編集者用相談ページ 誰かに質問したい → 有志による質疑応答 誰かと雑談したい → Discord wikiの編集について 現状の制限等については管理人からのお知らせをご覧ください。 必ず「編集上の注意」および「このwikiについて」を熟読し、理解したうえで編集をお願いします。 お知らせ〔24/04/24 - 12 41更新〕 ◆(お知らせはありません...
  • C-130H
    しーひゃくさんじゅうえっち 日本国航空自衛隊の戦術輸送機。実在する。 ※出典:航空自衛隊小牧基地ホームページ(https //www.mod.go.jp/asdf/komaki/gallery/kc130h/index.html) 諸元 乗員 6名+64~92名 全長 29.79m 全高 11.66m 翼幅 40.41m 貨物室 L12.19m×W3.02m×H2.74m 空虚重量 34.7t 最大離陸重量 69.8t 動力 アリソン T56-A-15ターボプロップエンジン 4基 出力 4,591馬力 性能 最大速度 602km/h 巡航速度 556km/h 航続距離 3,791km/最大積載量 実用上昇限度 10,060m 最短離陸滑走距離 1,091m 最短着陸滑走距離 518m 装備 固定武装 なし アビオニクス 航...
  • いずも型護衛艦
    ...直離着陸機の配備やスキージャンプを設け、戦闘機の離発着を行える軽空母化など、様々な噂も飛び交っていた。 しかし、F-35B導入の検討の事実は無いと小野寺防衛相が発言しており、中谷防衛相も固定翼機の運用を想定した艦艇ではないと述べていた。 2017年12月にも政府関係者筋からの情報として、F-35Bの導入といずも型の改修が検討されていると複数の報道機関から報じられたが、やはり大臣会見で否定していた。 ところが、2018年12月に公表された「平成31年度以降に係る防衛計画の大綱」「中期防衛力整備計画(平成31年度~平成35年度)」において、F-35Bの導入といずも型の改修が正式に決定された。 2021年度概算要求では飛行甲板への耐熱塗装に加え、F-35Bを安全に運用するために艦首部の飛行甲板形状を台形から四角形へ改修する予算として、231億円が要求されている(*2)。 ...
  • ヒージ
    ひーじ 王都防衛第32騎士団400名を統べる騎士団長 王都に直接侵攻してきた日本軍(自衛隊)の強さを図るため出陣。 直後に日本軍の苛烈な"ブレス"をうけて騎士団は壊滅。彼自身もバラバラに砕かれ、自身の体が血飛沫をまき散らしながら拡散するのを目撃しつつ死亡した。 関連項目 |登場人物|ロウリア王国 ※既存のコメントに返信する場合、返信したいコメントの左側にチェックを入れて下さい。 過去のコメント 出陣したのは、志願でも抜け駆けでもなく、たまたまその日に彼の騎士団が当直だったため。 騎士団を先導して先頭にいたため、すぐに被弾して戦死してしまった。 運の悪い人。 - 名無しさん (2019-10-02 06 27 18) ...
  • コメント/編集者用相談ページ
    TOPのお知らせ、最新話へのリンクが張られているはずなのになぜか前のエピソードにリダイレクト(?)されています。 - 名無しさん (2022-09-14 08 26 51) ありがとう。 - 名無しさん (2022-09-14 09 05 43) 試験的に10式戦車の記事にページ最上部へのリンクを設置しました。不要であれば撤去してください - kani (2022-09-09 01 12 39) リアルの基地関係のページやそこに所属する艦艇のデータがほぼ2年以上更新なし、削除しても良いのでは? - 名無しさん (2022-08-13 17 46 14) 編集してくださっても良いのですよ。 - 名無しさん (2022-08-14 02 00 19) 古い情報のまま放置されてるのが嫌なら編集してくれると助かるんだが。自分も編集はするけど、作品と直接関係あるページ以外は編集する気ないし。ま...
  • UH-60JA
    日本国陸上自衛隊所属の多用途ヘリコプター。実在する。 ※出典:陸上自衛隊ホームページ (https //get.google.com/albumarchive/115305223408918522377/album/AF1QipMq14x-ZvrBtq5I4etwO71UyGz0uoHrTmMLEwjT) 配 備 1998年 価 格 約37億円 全 長 19.76m(胴15.64m) 全 幅 胴5.49m 全 高 5.13m ローター径 16.36m(4枚) 全備重量 9,970kg 最高速度 259km/h 航続距離 約470km 上昇限度 約4,000m エンジン T-700IHI-401C-ターボシャフトエンジン 出 力 1,662HP(連続)×2 乗 員 操縦2名+人員12名 開 発 シコルスキー社(米) 製 造 三菱重工(ライセンス生産) 製造数 40機(201...
  • ガラッゾ350スポーツスター
    がらっぞさんびゃくごじゅうすぽーつすたー ムーのガラッゾ・オートモービルが開発した350cc単気筒オートバイ。 スタンダードなネイキッドスタイルで、同社製の空冷単気筒350ccエンジンを搭載。レーサースタイルもラインナップされていて競合他社の同クラスよりも人気を誇る。 また一般向けの他に、アップハンドルが装備されたムー陸軍用のタイプもあり、こちらはムー陸軍偵察部隊にて使用されている。 作中では、ムー陸軍の偵察部隊隊員がグラ・バルカス帝国のキールセキ侵攻に際して空洞山脈内での警戒に使用。 アリアとベロニカがアルー脱出に使用したバイクは排気量270ccで、こちらはガラッゾ350ではないと見られる。 ちなみにガラッゾ350を開発したガラッゾ・オートモービルは、105mmイレール砲を開発したイレール兵器工業と同じオロセンガに本社を置いている。 随時加筆お願いし...
  • コメント/魔素
    科学的な観測が不可能ってことは、所謂“物質”ではなくゲージ粒子みたいなモノなのかな? - 名無しさん (2018-11-26 17 06 03) 「他の生物の魔素ごと食べると中毒を起こす」? その記述どこにありましたか? - 名無しさん (2018-11-26 19 04 58) たしか書籍版の太陽神の使いの巻末設定集にあった気がする。 - ハインフェッツ (2018-11-26 23 04 40) 「変質魔素中毒症」のことですか? - 名無しさん (2018-11-27 09 01 20) 魔法を発動させるために回路に流したり、戦艦が放射したらバリアーになったり、人間の精神と感応したり、なーんか某ミノフスキー粒子みたいな物理挙動を示してる気がするのよね。 - ハインフェッツ (2018-11-26 23 13 39) もしくは某次元波動エネルギーみたいな感じかも - ドリフ提督 (2...
  • コメント/海上要塞パルカオン
    50パーセント解読出来てるみたいだけどどーなん? -- パイソン5 (2017-12-16 16 37 01) 書いてあったは、ごめん、海上配備型のXバンドレーダーに武器が付いたヤツかな? -- パイソン5 (2017-12-16 16 49 32) エースコンバット5に出てくるシンファクシ級潜水空母のようなものでは?  -- 名無しさん (2018-01-03 23 08 28) デスピナみたいな超巨大戦闘空母かエピメテウスみたいな潜水母艦なのかね -- 名無しさん (2018-01-06 11 44 44) 歩行型の可能性も -- 名無しさん (2018-01-06 11 46 37)海上要塞で歩行型……アイアンロックスみたいな(ウルトラセブン世代)? - 読歩人 (2018-03-28 01 55 12)二足歩行とかどこのダイグレン?どこのダイカンザン?(...
  • 空洞山脈の戦い
    くうどうさんみゃくのたたかい ムーの大動脈と言える鉄道拠点都市キールセキへの攻撃を目論むグラ・バルカス帝国陸軍部隊と、それを阻止しようとする日本国自衛隊およびムー国軍の攻防戦。 日付 中央暦1643年6月28日 空洞山脈上空、同内部および東洞門周辺5km付近 交戦勢力 日本国航空自衛隊ムー支援派遣混成戦闘航空団ムー国空軍南部航空隊日本国陸上自衛隊第7師団ムー国陸軍キールセキ防衛隊 グラ・バルカス帝国陸軍第8軍団第9航空団キールセキ第1次攻撃隊グラ・バルカス帝国陸軍第8軍団第4機甲師団 指導者/指揮官 ムー支援派遣混成戦闘航空団司令樋口 浩介ムー国空軍は不明第7師団長大内田 和樹キールセキ駐屯地司令マクゲイル 第8軍団長ガオグゲル第9航空団司令パース第4機甲師団長ボーグ 戦力 航空自衛隊F-15J改 12機E-2C おそらく1機EC-1 1機ムー国空軍マリン型...
  • 砂船
    すなぶね ミルキー王国が運航している砂漠を横断する乗り物。 片側20個もの車輪がついた帆船のような形状をしており、風神の涙を使って航行する。 ゆっくり動くように見えるが、過酷な砂漠での移動に重宝されているらしく、この定期便がミルキー王国の貴重な収入源となっている。 関連項目 用語|第一文明圏|ミルキー王国 ※既存のコメントに返信する場合、返信したいコメントの左側にチェックを入れて下さい。 過去のコメント ...
  • コメント/あきづき型護衛艦
    32セルだと物足りない気がするな(増設セルにすると世宗大王みたいにトップヘビーになってダメコンが難しくなるから何とも言えんがやたら重武装にしたいなら設計を変えればいい) -- AGM-88 (2018-01-16 22 45 08) 3900トン級じゃ重荷すぎるな。(あさひ型含め排水量6000トン越えの護衛艦を増強すんのかな、外洋哨戒型ができてもいいかも) -- HG.85手榴弾 (2018-01-16 23 04 11)3900トン型は日本勢力圏内の哨戒・警備に重用されると思う。基本的に第1〜4護衛隊群の大型艦艇で敵主力を迎撃、3900トン型が配備される2桁台の護衛艦隊が平時の哨戒・警備を担うんじゃないかな。 - 名無しさん (2018-05-01 21 26 45) 防空艦(イージスシステム積んでないもので)EUのホライズン計画のフリゲートやブリカスの45型駆逐艦も満載で...
  • リアージュ
    りあーじゅ 神聖ミリシアル帝国の外務省統括官。 帝国の外交を一挙に担う人物で、先進11ヵ国会議の議長も務めていた。 穏健派で各部署の調整に優れた能力を持っているが、文明圏外国に多少の偏見を持っている。(*1) また、情報局長アルネウスからの意見を聞き、日本に先進11ヵ国会議参加を打診した張本人でもある。 しかし、肝心の先進11ヵ国会議がグラ・バルカス帝国の宣戦布告によって滅茶苦茶になり、さらにマグドラ沖海戦で第零式魔導艦隊全滅の報とカルトアルパス襲撃の可能性が出てくると、その事態の収拾に奔走することになり、すっかり憔悴しきってしまう。 その後、グラ・バルカス帝国と本格的に戦争になると、各国と調整に裏方に回ることに。 日本国にグ帝の大艦隊が押し寄せた際には、グ帝への協力国であるチエイズとグルートの切り崩しのためにさまざまな策謀を仕掛ける中心人物として行動するこ...
  • マルージャ
    まるーじゃ 外伝Iに登場する虎の獣人。 同じ獣人のケンシーバとは兄貴のような存在の人物。 武人戦闘団副団長で、中心人物であるタ・ロウとともに、フィルアデス大陸に残ってイエローオーガと戦いを繰り広げていた。 しかし、イエローオーガ含む魔王軍が撤退していったため、山のふもとに調べに行った折りに太陽神の使い(第01師団)と遭遇。魔王軍を蹴散らしたことを知ったため合流することに。 そのまま追撃軍に従事していたのだが、スコールの中で突如襲撃してきたレッドオーガの攻撃からタ・ロウをかばって死亡してしまう。 彼の死は、これまで連戦連勝だった自分たちが、戦場が本来は命のやり取りをする場だと言うことを思い知らされることとなった。 関連項目 人物|獣人|種族間連合 ※既存のコメントに返信する場合、返信したいコメントの左側にチェックを入れて下さい。 過去のコメント ...
  • 海上要塞パルカオン
    古の魔法帝国が開発した超兵器の一種。神聖ミリシアル帝国にたったの一隻のみ現存しており、同帝国による解析が進められている。現状、名前のみの登場。 いまだ50%程度しか解明されておらず、よくわからない兵器が多数存在するため本来の力が出せていない。 「国家存亡の危機に瀕した場合のみ使用可能」になる制度が存在しているが、皇帝の決裁が必要な他、万一損傷したら修理できないため実戦投入された事例はまだない(ただし皇帝はグ帝戦に際し「実戦投入もやむなし」と考えている)。 武装に関しては現在、その一切が不明だが、対艦及び対空誘導魔光弾や、アトラタテス砲の搭載が予想されている。 クルセイリース大聖王国編では国家級敵国殲滅魔法メテオの説明の際に魔帝の海上要塞も撃沈可能と説明されており、おそらくはパルカオンのことを指していると思われる。 関連項目 兵器|神聖ミリシアル帝国|古の魔...
  • 第一文明圏
    だいいちぶんめいけん 世界に三つある文明圏の一つ。西側に第二文明圏、東側に第三文明圏が存在する位置関係もあり「中央世界」とも呼ばれる。 超大国の神聖ミリシアル帝国と列強第三位のエモール王国が中心となっており、他にもアガルタ法国、中央法王国など独自の魔法文明を有する文明国が多数所属する。 神聖ミリシアル帝国の存在もあり、他の文明圏を圧倒するほどの発展度を誇る。しかし個人の魔法に注力する余り、有力国でも工業化が進んでいない面があり、準列強以下の技術力は機械文明の理解度が高い第二文明圏より劣っているように見える。 神話の時代には「ミリシエント大陸」と呼ばれていた。遺跡が多数存在することから、かつては光翼人の主要な活動地域(植民地?)だったと思われる。 外伝Ⅰ巻の時点でもある程度人類がいたようだが(*1)、ロデニウス大陸に逃げ込んだ種族間連合と面識があったかは不明。 ...
  • エヌビア
    えぬびあ キールセキ南西の郊外にあるムー空軍基地。 正式名は第106キールセキ=エヌビア空軍基地で、マリンを装備する南部航空隊第30・33・41飛行隊が配備されている。 マイカルとの間には1,000km余りの距離がある(*1)。 フォーク海峡海戦が生起し、グラ・バルカス帝国との緊張が高まると、ムーと旧レイフォル国境に近い基地(*2)の強化が行われる事になり、その一つとして日本・ムーの土木建設関係者が共同で改修工事を行った(*3)。 滑走路はC-2の離着陸がギリギリ可能な長さまで延長(*4)され、夜間着陸用の誘導灯も内蔵されている。 データリンクしたレーダー情報の表示機能を持つ管制司令室も設置されている他、格納庫等の施設もムー空軍とは別に設置されている模様(*5)。 1年に満たない工期で改修工事が終了すると、直ちにC-130H(*6)が補給部隊を空輸して受け入...
  • ボーグ
    ぼーぐ グラ・バルカス帝国陸軍第4師団長。本名「ボーグ・フラッツ」。階級は少将。 彼の指揮する部隊は、帝国でも最新鋭の機械化師団であり、戦車が中心となって作戦行動する機甲部隊である。 その強靭な部隊によって、ムー国陸軍第24任務部隊を蹴散らし、砲兵陣地を破壊してアルー防衛隊は全滅。 上司のガオグゲルの示唆もあり、アルーの街を蹂躙。部下と共にやりたい放題をして、多くの悲劇を生み出した。 書籍ではストイックな性格…に見えて、捕まえたアルー住民の男らを新兵に銃剣で虐殺させて度胸を付けさせるなどガオグゲルとはまた別ベクトルでヤバい人格になってる。(*1) そのため、ガオグゲルとは根本的に相性はよろしくない。(*2) 次なる目標キールセキを目指して(*3)空洞山脈に突入。しかし、快進撃もここまでだった。 航空戦力が役に立たず、外部との無線も通じない空洞山脈内部で、す...
  • コメント/殲滅者
    口径18mmで口径長78という事は銃身長は1400mmくらいになるが、これだと銃の全長は1700mmくらいになって弾込めをどうするのか謎。身長の高い種族用の大サイズが78口径長なのだろうか。このサイズの銃を4kgで抑えてるのはランザルやドワーフ系技師の技術力の高さだろう。 - 名無しさん (2020-04-18 06 38 40) アメリカにおける狩猟用のケンタッキーライフルでもバレル長1200mmは存在していたらしい。対オーク等を想定しているなら、大口径化と有効射程維持のために長銃身化はするだろう。ちなみにケンタッキーライフルが最大で10ポンド、つまりは4.5kgぐらいらしい。ぶっちゃけ、めっさ短いナポレオン時代のベイカーライフルより、南北戦争時代の長銃身エンフィールドライフルのほうが軽いぐらいだ。というか火力に振り過ぎだな、地球だと18mmは戦列歩兵の口径やぞ。ケンタッキーですら12...
  • 魔素
    まそ 魔法を発現させる際に使用される『何か』。 この世界に当たり前のように存在しているようだが、科学的分野での観測や解明が不可能な新元素。 生物や鉱石、特定の大地や大気など、様々な場所に付与しており、魔力を通じて魔法などの現象を引き起こす。 地球で言う四大元素(火・水・風・地)のような分別があり、それに応じて様々な配合を行うことで、違う効果の魔法を引き出すことができる。(*1) 生物が保有する魔素は体内魔素と呼ばれ、種族ごとに違うため、他の生物の魔素ごと食べると中毒を起こす。 大地から漏れ出ている場合、魔法の威力が上がるなど、副次的な効果が出てきて、濃度が上がりすぎると魔獣が発生しやすくなる。 また、魔素を多分に含んだ鉱石を魔石と呼び、この世界の文明国は重宝して積極的に発掘している。 関連項目 用語|魔法|魔石 ※既存のコメントに返信する場...
  • マクゲイル・セネヴィル
    まくげいる・せねう゛ぃる ムー国キールセキ駐屯地司令。階級は大佐。 Web版では、名前がホクゴウ司令となっており、名称もムー国西部方面隊となっている。(*1) アルー侵攻を防げなかったことに無念を感じているが、同時にムー国内に日本含む海外の軍が我が物顔で活動していることにも我慢ならない人物。 援軍に来ていた日本の自衛隊に対しても当初はいい顔はしなかったが、その圧倒的な火力と殲滅されたグラ・バルカス帝国陸軍を見て、考えを改める。 第二次バルクルス基地攻撃には名前がなく、キールセキに駐屯していると思われる。 関連項目 登場人物|ムー|ミック ※既存のコメントに返信する場合、返信したいコメントの左側にチェックを入れて下さい。 過去のコメント ...
  • リージャック
    パーパルディア皇国在アルタラス統治機構軍の陸軍中将(*1)。 アルタラス統治機構のハイぺリオン基地に所属。 自軍の魔導戦列艦を眺めている際に日本軍の攻撃が始まり、慌てて戦闘準備を始めるが、その頃には戦列艦20隻は全て破壊され、F-2の攻撃も加わり基地が壊滅状態に陥りながらも、部下に緊急用回線で他の基地に敵襲を報告するように指示。 しかし、日本の襲撃を伝えたところで、再度F-2戦闘機の爆撃で発生した「猛烈な光」により、他の基地の兵士と共に戦死した。 ちなみにハイペリオン基地以外の皇国軍拠点も戦闘開始から20分以内に全て自衛隊の攻撃で壊滅状態になっており、緊急通信を受けた試験航行中の大型竜母ヴェロニア所属のワイバーンオーバーロード隊が至急救援に駆け付けたが、動く人すらいない全滅した自軍基地を、目の当たりにする羽目になった。 戦闘開始前には参謀の大尉とフェン王国の戦い...
  • オロセンガ
    おろせんが ムー南部のミノビア県、マイカルの西隣にある都市。 キールセキ近辺からマイカルへと続く大河、フロリエ河に沿う形で発展した工業地帯が中核となり、ムーの工業力を支える重要な都市となっている。ムーの工業力を支える重要地帯という戦略的な立ち位置から、ムーに侵攻したグラ・バルカス帝国がマイカルを狙う理由の1つとなっている。 6巻巻末の用語集にて、105mmイレール砲を開発したイレール兵器工業はオロセンガを本拠地としていることが判明している。ガラッゾ350オートバイを開発したガラッゾ・オートモービルの本社が所在するのもここ。 キールセキ駐屯地に置かれた試作戦車もオロセンガから送られてきたとのこと(*1)。 関連項目 用語|ムー ※既存のコメントに返信する場合、返信したいコメントの左側にチェックを入れて下さい。 過去のコメント ...
  • ムー国鉄
    むーこくてつ ムー国の鉄道会社。書籍6巻から登場している。主に蒸気機関車を運用している。 いくつかの支部に分かれており、以下のような支部が存在する。 北部鉄道 - ムー北部を海岸線に沿って東西に走る鉄道。 東部鉄道 - 北部鉄道東端と首都オタハイト、港湾都市マイカルを結ぶ鉄道。 中央鉄道 - ムー北端から大平原を南北に縦断する路線、オタハイトから国境付近まで東西に縦断する路線を担う鉄道。 大陸鉄道 - レイフォル国境からソナル王国にかけて大陸を縦断する鉄道。 南部鉄道 - マイカル、ソナル王国、キールセキを結ぶ鉄道。 また南部鉄道の実質的な終着駅であるムー陸軍キールセキ駐屯地には、駐屯地内にも線路が引き込まれており、さらに貨車とホームの高さを同じにすることで、貨車からそのまま物資や兵器を降ろす事ができるようになっている。これによりムー陸軍の迅速な部隊展開を可能にしている...
  • フェルニゲス
    砂竜。邪竜種。 ミルキー王国内の、エモール王国へと続くバムナ砂漠。その北部国境付近に眠っている。 関連項目 新世界生物|ミルキー王国 ※既存のコメントに返信する場合、返信したいコメントの左側にチェックを入れて下さい。 過去のコメント こいつもリヴァイアサンみたいにワンオフ個体なの? -- 名無しさん (2018-01-17 18 06 53) アリジゴクみたいに巣を作って餌を待ってるのかもしれない(地竜の上位互換見たなもんかな、少数しかいなそう) -- 名無しさん (2018-01-17 20 05 06) 名前からして――ハンガリー神話の龍王――誰かが起こしそうですな。まあ、邪竜なんて物騒なものを起こして何かをしようなんて人間いないか……操れないと危ないし。 -- 読歩人 (2018-02-21 02 15 ...
  • 殲滅者
    あないあれいたーしりーず エスペラント王国製のライフル銃。使用者の体格に合わせて大・中・小の三つのサイズが用意されている。 重量 約4kg 口径 18mm 口径長 78 殺傷距離 220m 必中距離 50m (*1) フリントロック式という火打石を使った着火方式。エスペラント王国は国土が狭いために植物が貴重で、火縄銃はあまり普及しなかった(*2)。名工ランザルの傑作とされており、火縄銃の欠点だった不発暴発を克服している(ないわけではない)。火薬は黒色火薬を使用している。 星火 銃士ザビルの専用カスタムで殲滅者(アナイアレーター)シリーズのうちの一つ。 関連項目 兵器|エスペラント王国|マスケット銃 ※既存のコメントに返信する場合、返信したいコメントの左側にチェックを入れて下さい。 過去のコメント 口...
  • 第一次バルクルス基地攻撃
    だいいちじばるくるすきちこうげき 日本国航空自衛隊とムー国空軍によるヒノマワリ王国領内(*1)のグラ・バルカス帝国最前線基地、バルクルスへの爆撃。 書籍版では第一次バルクルス空爆と呼称されていた。 日付 中央暦1643年6月28日 グラ・バルカス帝国レイフォル領バルクルス基地 交戦勢力 日本国航空自衛隊ムー支援派遣混成戦闘航空団ムー国空軍第1次攻撃隊「剣閃隊」 グラ・バルカス帝国陸軍第8軍団 指導者/指揮官 ムー支援派遣混成戦闘航空団司令樋口 浩介「剣閃隊」隊長ナギー 第8軍団長ガオグゲル第9航空団司令パース 戦力 航空自衛隊F-2 16機E-2C おそらく1機EC-1 1機ムー「剣閃隊」マリン型戦闘機 約30機その他旧式複葉機 約120機合計156機 アンタレス型戦闘機シリウス型爆撃機ベガ型双発爆撃機合計144機対空砲陣地移動式対空機関銃 損害 航空自...
  • コメント/第一次バルクルス基地攻撃
    前哨戦のキールセキ第1次攻撃隊は、ここにいれていいかどうか迷ったため、あえて省きました。意見を求めます。 - 名無しさん (2019-04-13 18 14 06)
  • コメント/ヒージ
    出陣したのは、志願でも抜け駆けでもなく、たまたまその日に彼の騎士団が当直だったため。 騎士団を先導して先頭にいたため、すぐに被弾して戦死してしまった。 運の悪い人。 - 名無しさん (2019-10-02 06 27 18)
  • 旧「二次創作に関して」コメントページ その1
    各作品の投稿先が何処か表記しないと分かり難いかも? 全部『ハーメルン』だと思いますが -- 名無しさん (2018-01-01 12 55 36) 二次創作の順番、何順ですか? -- 名無しさん (2018-01-01 13 38 36) 一部はpixivみたいですね。 -- 名無しさん (2018-01-01 15 51 04) 大日本帝国召喚のみpixiv、後はハーメルンで読めます。 -- 名無しさん (2018-01-01 21 14 47) パーク召喚は何度かランキング入りしてましたね -- 名無しさん (2018-01-01 21 34 57) 少しでもこの作品の宣伝になれば良いのですが -- 名無しさん (2018-01-01 21 35 36) 「日本国召喚クロスオーバー短編集」がクロス元のファンをこちらに呼び込めれば良いのですが。 --...
  • @wiki全体から「キージ」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索