Juteline's Ball-Room
子供に歌わせたくない赤い靴
最終更新:
匿名ユーザー
子供に歌わせたくない 童謡【赤い靴】
「夕刊桐生タイムス」の (つれづれ随筆)欄からの 引用です
子供に歌わせたくない 童謡【赤い靴】
『作詞者の野口雨情が 北海道の棟割長屋の隣の住人だった(岩崎かよ)さんから聞いた暗い過去
母親かよさんが 18歳で前科者の私生児(今は非嫡出児と言う)を 1902年(明治35年)に生んだ
かよさんは 生活苦から 子供(きみさん)を アメリカの宣教師に養子に出した
子供は アメリカで 幸せに暮らしているだろうか?』
……こんな悲しい トゥルーストーリーから 作られた歌なんですね
赤い靴 作詞 野口雨情 作曲 本居長世 |あかいくつー|はいてたー|おんなの| 1 2 34 12 34 1234 |こーー休| 1234 |いじんさんに|つれられて| 12 3 4 12 34 |いーっちゃー|ったーー休| 12 3 4 1234
赤い靴
赤い靴 履いてた
女の子
異人さんに 連れられて
行っちゃった
横浜の 波止場から
舟に乗って
異人さんに 連れられて
行っちゃった
今では 青い目に
なっちゃって
異人さんの お国に
居るんだろう
赤い靴 見るたびに
考える
異人さんに 会うたび
考える