atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Juteline's Ball-Room
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
Juteline's Ball-Room
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Juteline's Ball-Room
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Juteline's Ball-Room
  • リズム音痴のクイックステップ

Juteline's Ball-Room

リズム音痴のクイックステップ

最終更新:2005年11月01日 17:07

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可

リズム音痴のクイックステップ

リズム音痴のクイックステップは リズム音痴のルンバと異なり リズムテンポとステップテンポが まるで合っていない
 ルンバのリズム音痴は 3・4・1-2とステップするから 第1歩のカウント2の足を 音楽カウントの3に合わせてしまうから 1拍分だけ遅れてステップすることになる   1拍分ずれてはいるが ステップの速さは曲の速さと合っている

 それに比べて クイックステップのリズム音痴は 踊る速さが曲のテンポよりもはるかに速くて まるで音楽に合っていないのです   教室の発表会を見ると そのことに関する指導が まるっきりされていない

 音楽あって(有って)のダンスの筈なのに&

 音楽にあって(に合って)のダンスの筈なのに&

 ダンス教師はなぜリズム音痴に振れようとはしないのか?

教師のデモで確かめると 教師自身はリズムを正しく取っている

 ルンバの場合は 直せる可能性は低いが クイックステップの場合は 直せる可能性が高いと思う   その理由は Sカウントの曲への合わせかたは 1-2か あるいは 3-4の どちらかにSカウントのステップを踏むわけですから ブルースのやり方と同じわけで ルンバのようなキュウバンスタイルではないから(4-1にSカウントを合わせることがないから) 誰もが音楽に合わせることが出来るのです&&この辺を適切に指導もしないで みっともないテンポはずれのクイックステップを 発表会でやらせる教師の気心が知れない

 Sカウントを短いタイミングでしか動けない下手な生徒ならば 曲の方を速くすれば良いものを 逆に標準テンポよりも遅いブルースのような曲をかけるから 余計にちぐはぐに見えるのです

 曲がブルースの速さならばブルースに見えないといけない

困ったことには 見物人のアマチュアダンサー達も リズムカウントに鈍感な人が多いので プロのように速く動いてるからクイックステップだと 馬鹿な勘違いkをしている

 ★Sカウントとは 2拍に1歩を 踏むこと もっと具体的に云えば 踏み続けること&&&

 &&&これすらも分からないようなバカではダンスは踊れない

ダンスは 利口じゃなくも踊れるが バカには踊れない

ダンスには 約束事があるから 約束事を分かるだけの頭が必要だと云うことです

 教師が指導を怠るのは このように教師自身も考えてるから 音楽のことには あまり触れないで やらせた方が 長続きして通って来るから 営業上は得策だ&&&大体はこの辺が教師の本音でしょう

 もし貴女が カラオケ好きならば 曲の速さからはずれた唄は 曲が遅いのに速すぎる唄は みっともないと思うでしょう

 又テンポが合っていても 伴奏とずれた唄は やはりみっともないと思うでしょう

 又伴奏とピッタリテンポ上は合っていても 音程がはずれていたら みっともないと思うでしょう

 音痴の唄には みっともないと思うことが出来る貴女でも 自分自身のルンバが リズム音痴でとても恥ずかしいことだと 云うことが分からずに リズム音痴ルンバを 恥ずかしげもなく堂々とやっている それが貴女の 他人の目に映る貴女なのですよ&&80%の人がリズム音痴ルンバをやってるのだから   貴女も80%に含まれる確率が高い

 牧村三枝子の(みちづれ)が どの歌詞部分から 拍子が変わるか 貴女にも分かりますか   右手をタクトのように振りながら 拍子をカウントしながら 歌ってみて

 唄の好きな人 カラオケの上手な人 地方テレビのカラオケ大会で入賞するような人 こういう類の人達には 拍子を数えられないリズム音痴が多いのです

 歌うと云うことは メロディーの暗記で 歌えるだけなのですね 歌うと云うことは 拍子のリズムとは 関係なく歌えるのですね

 リズムが分かる人は 案外歌うことが好きではなく 歌の無い楽器演奏だけの曲を 聞くことが好きな人が多いようです

 ダンスは音楽に合うから 見ていて気持ち良いのであり 音楽無視のダンスほど つまらないものは無い

 音楽リズムと云うものに もっと真剣に取り組んで欲しいと思うのです

 リズムに関しては ダンスは意外と難しく 貴女が思うほどには易しくはないし 誰でもが 踊れるようになるものでもない

 ★どこのダンス教室へ行っても 音楽の指導から入る 教室が無いのです

 教室をのぞいたことも無いならば NHKテレビの ダンスレッスン番組を ビデオ販売されてるから 見てみて下さい   音楽に触れないでレッスンに入っているでしょう   生徒としての出演者達は NHKカルチャーセンターへ通い続けてみっちりレッスンを受けてる人が 生徒役に出演しているので 貴女が同じ期間 番組ビデオで練習しても あの生徒達のようには踊れるようにならないのです   テレビであるからやはり 上達レベルに関しては ヤラセ&と受け止めて下さいね   短期間にあのようには上達出来ないのです

 ★クイックステップは ベーシックフィガーでアマルガメイションを組んで 踊ってみると プロの踊りよりも遥かに遅く感じるものです  ベーシックフィガーは Sカウントが多いから   プロのフィガーは Sカウントが少なく 且つ Qカウントを更にシンコペイトした(分割した)Q&カウントが 加えられる為に 足が忙しそうに動いて 速く感じるのです

 アマチュア用のフィガーでは クイックステップは 遅く感じるものです 

 &&&このことが分からない鈍感な人が ジルバを 音楽無視でめちゃくちゃに速く女子を回転させますね 男の足はまるっきりゆっくりで   あれは音楽的には デタラメのリズム音痴ですからね   あれと同じことを クイックステップでやるから 音楽が聞える人から見れば みっともないと云うのです

 もしも貴女が 踊れる人なら リズム音痴クイックもやってませんか~?
「リズム音痴のクイックステップ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Juteline's Ball-Room
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • ページの左側

For Lady

  • グラマラス・バストの誘惑
  • メイクのプロ技が動画で見られます
  • もて脚になるウォーキング・テク
  • ジーンズパンツ
  • 一緒にお風呂入るのやめさせたら

Terms

  • バカなコンビニ用語マニュアル
  • チームワークの意味
  • ダンスにまつわる日本語
  • おかしな言葉
  • 般若心経訳本のミス
  • 先生ちょっと まくっていいですか

Essay

  • ネクタイの結び方を知らない人って多いね
  • リヴァースタイ
  • 細身のタイ
  • ワイシャツのすそ
  • 米倉涼司のネクタイ
  • 見ても見えないものは
  • 電車のカーブ走行は
  • 社交ダンスのもう一つの先生
  • 社交ダンスって知ってますか?
  • ソシアルは 無いよ
  • シングル参加は失礼なのよ
  • ウソを教わらないように
  • 先生により異なる教え方
  • 元世界チャンプも日本社交ダンス界を批判してるよ
  • 未経験者に必要な知識
  • ステップの時計解釈法
  • さとみマジックにトリックあり
  • 時代劇がリアルじゃなくて良かった
  • 野球はベースボールじゃない

Music

  • リズム音痴のクイックステップ
  • 社交ダンス業界のリズム音痴対処法
  • リズム音痴のクリニック
  • 桐忠式リズム練習法くつがなる
  • 桐忠式リズム練習法カラスのあかちゃん
  • 桐忠式リズム練習法二人の大阪
  • 桐忠式リズム練習法チャチャくつがなる

  • ヤングに分からない歌詞
  • 日本語ダンスパーティーを作った歌
  • 3拍子でブルースをやる人の原因
  • みちづれ は3拍子じゃない
  • 火の接吻
  • つぐない
  • よこはまたそがれ?
  • 珍しい3拍唄い出し
  • ウソの童謡
  • 子供に歌わせたくない赤い靴
  • 子供に歌わせたくないシャボン玉

Videoclip

  • マジックヴィデオ
  • たまには社交ダンスヴィデオも見てね
  • クラシックとダンスのコラボレーション
  • アメリカンインターナショナルモダン
  • アメリカンインターナショナルスタイル
  • アメリカンスタイルのタンゴ
  • アメリカンソウシャルのルンバ
  • 練習風景

Animation

  • 素晴らしいアニメ
  • できないだなんて思はないで
  • ウォーキングCGがかなりリアル
  • CGアニメ歩行シーン
  • 変なボールルームダンス

Movie

  • こんなダンスも踊ってみたい
  • Shall we ダンス? 珠子先生のミス
  • ダンスムーヴィー

Photo

  • この足でダンスしたら
  • おもしろ画像

Joke

  • Joke Vido
  • めでたいもの
  • 手ざわり
  • アダム
  • 花子ちゃんの筆
  • ダブルピドリング
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
最近更新されたページ
  • 6001日前

    社交ダンスって知ってますか?
  • 7145日前

    銀座の恋の物語4拍子1拍唄い出し
  • 7145日前

    つぐない4拍子2拍唄い出し
  • 7145日前

    リズム音痴と気遣い
  • 7145日前

    ブログ作成テスト
  • 7298日前

    トップページ
  • 7309日前

    テスト投稿3
  • 7309日前

    テスト投稿2
  • 7309日前

    テスト投稿
  • 7312日前

    ページの左側
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6001日前

    社交ダンスって知ってますか?
  • 7145日前

    銀座の恋の物語4拍子1拍唄い出し
  • 7145日前

    つぐない4拍子2拍唄い出し
  • 7145日前

    リズム音痴と気遣い
  • 7145日前

    ブログ作成テスト
  • 7298日前

    トップページ
  • 7309日前

    テスト投稿3
  • 7309日前

    テスト投稿2
  • 7309日前

    テスト投稿
  • 7312日前

    ページの左側
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. PC版Webサカ@ ウィキ
  2. 作画@wiki
  3. ポケモン 作品なりきりネタWiki
  4. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  5. グノーシア台詞集 @ ウィキ
  6. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  7. 戦隊・ライダー:装備@ ウィキ
  8. グランツーリスモWiki
  9. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  10. 固めまとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. フォートナイト攻略Wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  9. 漢字でGO 問題集 @wiki
  10. ちいぽけ攻略
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  3. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. ゴジュウユニコーン/一河角乃 - アニヲタWiki(仮)
  7. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  10. 小松勇輝 - 作画@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.