atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
亀山ゼミwiki(非公式)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
亀山ゼミwiki(非公式)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
亀山ゼミwiki(非公式)
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 亀山ゼミwiki(非公式)
  • 風土研三者会議覚え書き

亀山ゼミwiki(非公式)

風土研三者会議覚え書き

最終更新:2012年05月08日 23:39

uvonicabch

- view
だれでも歓迎! 編集

基本方針

msdさんセレクション(※)を軸に、これまでの論点を深めつつ、それらの論点に関連して他の参加者が発表したいorしてほしい本や分野についても積極的に扱ってゆく。
同時に、風土研でそれまでに挙がった論点や意見等の総括を毎回行い、議論の蓄積に努める。

+ ※msdさんセレクション
1、『無縁・公界・楽』(網野善彦)
 →この列島の中世がどのような世界観で回っていたかを把捉する
 →これまで発展進歩史観によって語られてきた世界観とは異なる世界観を眺望する
 →人間の営為のダイナミズムを認識する
2、『日本中世に何が起きたか』(網野善彦)、『日本文化の形成』(宮本常一)
 →『日本中世~』は網野の視点が分かりやすく整理されている
 →現行の資本主義経済とは異なる「資本」主義経済がこの列島にはあったこと
 →地方(じかた)に根ざした共同体と市場主義の関係がどう語られているのか
 →それによって土地の民と移動の民の相互補完性をみることができるのでは?
 →「境界」について→「境(さかい)」はキーワード!!
 →常一の方は都市や移動の民の網野的視点を比較するのに良い気がします。「むら」的共同体の視点
3、『境界の発生』(赤坂憲雄)、『日本民衆文化の原郷』(沖浦和光)  
4、『異人論序説』(赤坂憲雄)、『異人論』(小松和彦)、『神隠しと日本人』(小松和彦)
5、『差別の民俗学』(赤松啓介)、『夜這いの民俗学・夜這いの性愛論』(赤松啓介)
6、『排除の現象学』(赤坂憲雄)、『増補 民族という虚構』(小坂井敏晶)、『神々の明治維新―神仏分離と廃仏毀釈』(安丸良夫)
7、『魔の系譜』(谷川健一)、『ケガレの民俗誌』(宮田登)
8、『東西/南北考』(赤坂憲雄)、『竹の民俗誌』(沖浦和光)
9、『庶民の発見』(宮本常一)、『日本の民俗宗教』(宮家準)
10、『蛇』(吉野裕子)、『山の神 易・五行と日本の原始蛇信仰』(吉野裕子)
11、『「家族」と「幸福」の戦後史』(三浦展)、『民俗学の旅』(宮本常一)

研究会の進行

前半・後半に分け、前半はmsdさんセレクションから発表する。
後半は自由に文献を選んで発表する。その際、そのテーマがそれまでの論点とどう関わるかなどを含めて総括を行う。
前後半一冊ずつで一回に二冊を目安。

後半の輪読候補

與那覇潤『中国化する日本』 → 歴史学的アプローチ
川島武宜『日本人の法意識』 → 日本人の所有概念
山本志乃『女の旅』 → 近世~近代における女性の社会的地位
I.イリイチ『シャドウ・ワーク』

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「風土研三者会議覚え書き」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
亀山ゼミwiki(非公式)
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • メニュー
  • ゼミ参加者
  • 本棚
  • 過去スケジュール
  • 関連年表
  • 風土研究会(自主ゼミ)

編集

個人ページ
  • ナリグラ
  • 井上1
  • 太田
  • 小松
  • 小笠原
  • 福嶋
  • 菊地
  • 鋤柄

依頼と提案

  • 執筆依頼
  • 加筆依頼
  • 修正依頼
  • 査読依頼



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド

他のサービス

  • 無料ホームページ作成
  • 無料ブログ作成
  • 2ch型掲示板レンタル
  • 無料掲示板レンタル
  • お絵かきレンタル
  • 無料ソーシャルプロフ




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. ハイデッガー『存在と時間』における道具的連関
  2. 『場所の現象学―没場所性を越えて』
  3. パックス・トクガワーナ説
  4. 第三章 『今昔物語集』の仏教思想と民衆の自然観
  5. 第二章 『日本霊異記』の仏教思想と民衆の自然観
  6. Ⅰ 異人の民俗学
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4086日前

    トップページ
  • 4547日前

    社会を変えるには 7章後
  • 4549日前

    本棚
  • 4553日前

    東浩紀『一般意志2.0』
  • 4553日前

    テキスト総括
  • 4553日前

    風土研究会(自主ゼミ)
  • 4553日前

    『異人論』
  • 4553日前

    個人ページ/菊地/宮本常一の民俗学
  • 4553日前

    『中世民衆思想と法然浄土教』
  • 4553日前

    『歴史の中の米と肉―食物と天皇・差別』
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ハイデッガー『存在と時間』における道具的連関
  2. 『場所の現象学―没場所性を越えて』
  3. パックス・トクガワーナ説
  4. 第三章 『今昔物語集』の仏教思想と民衆の自然観
  5. 第二章 『日本霊異記』の仏教思想と民衆の自然観
  6. Ⅰ 異人の民俗学
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4086日前

    トップページ
  • 4547日前

    社会を変えるには 7章後
  • 4549日前

    本棚
  • 4553日前

    東浩紀『一般意志2.0』
  • 4553日前

    テキスト総括
  • 4553日前

    風土研究会(自主ゼミ)
  • 4553日前

    『異人論』
  • 4553日前

    個人ページ/菊地/宮本常一の民俗学
  • 4553日前

    『中世民衆思想と法然浄土教』
  • 4553日前

    『歴史の中の米と肉―食物と天皇・差別』
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. 英傑大戦wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. おくら - クッキー☆解説Wiki
  5. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.