atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
亀山ゼミwiki(非公式)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
亀山ゼミwiki(非公式)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
亀山ゼミwiki(非公式)
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 亀山ゼミwiki(非公式)
  • Ⅲ 異人の人類学

亀山ゼミwiki(非公式)

Ⅲ 異人の人類学

最終更新:2012年06月26日 06:24

uvonicabch

- view
だれでも歓迎! 編集

▽異人論への人類学的視点―折口信夫の「マレビト」再考(167)

一 はじめに

 「民俗学者たちは、しばしば指摘されるように、分析概念と分析対象を区別するという学問の出発点ともいうべき事柄に対して、概して無頓着である」(168)。「個別的な民俗的意味に規定された語」は、抽象化によって「分析概念として一般化」(169)されることが必要である。

二 分析概念としての「マレビト」

折口信夫の「マレビト」概念は、「紛れもなく彼が発明した分析概念もしくは分析のための仮説モデルであ」る。では、それは「どのようなものであり、そうした分析概念を用いてどれだけ民俗的もしくは歴史的事象が分析できるか」(171)。
鈴木満男は「マレビト」概念には二つのモデルが含まれていると指摘する。
▼「第一次モデル」=「神話としてのマレビト」
「トコヨ」から来臨し、村びとに祝福を与え(或いは訓戒を垂れ)生活の安泰をもたらすという、神話的観念に支えられた来訪する神としての「マレビト」
▼「第二次モデル」=「歴史としてのマレビト」
「神話としてのマレビト」を現世に移したものとしての「ホカイビト」(放浪の神人)、つまり神を背負って村々を巡り歩き祝福を与える神人=芸能者としての「マレビト」
(ただしこれらは「別個の民俗的・歴史的現象から抽出されたもの」であることに注意(172))


三 歴史的モデルとしての「マレビト」

 折口の「マレビト」論のユニークさは、これらの「二つの異なる民俗的・歴史的現象を、前者の『マレビト』概念から後者の『マレビト』概念へと歴史的過程を示すものとして規定したことにある。」(173)
(「海の神―海人の神人―海人」、「山の神―山人の神人―山人」)

四 超歴史的モデルとしての「マレビト」

 しかしこのような「一系進化論的」な折口の「マレビト」概念を「そっくりそのまま分析概念として受容することはでき」ず、「改修」が必要である。
① 折口の概念を分析概念として把握した上で、鈴木の二つの概念から時代性=歴史性を抜き取り、超歴史的なモデルとして並置すること(「儀礼上のマレビト」と「人間=異人としてのマレビト」)
② 人びとに祝福を与えるために来訪する「神霊」や「異人」(=「正」のマレビト)を支えるコスモロジー、及び人びとから災厄をもたらすものとして忌避され排除された「神霊(妖怪)」や「異人(ごろつき)(=「負」のマレビト)を支えるコスモロジー、それぞれの超歴史化・一般化
 以上の作業を経て、「マレビト」概念は①儀礼/異人、②生/負の二軸によって四つの概念に分類される。

五 「マレビト」の人類学に向けて

 「現実の社会ではこれら四つのマレビト概念は互いに影響しあい、変形しあうことで、ダイナミックな動きを示している」。「しかし、それらのマレビトを結び合わせ織り上げていくところに、真の意味でのマレビトが姿を現すのだといえるかもしれない。」(178) 

▽簔笠をめぐるフォークロア―通過儀礼を中心にして(181)

▼誕生儀礼における簔笠
「エナ〔=胎盤〕が簔笠に相当するものとみなされ、赤子はあの世からこの世への移動のための旅装束としてのエナをかぶって生まれてくる。エナ=簔笠のメタファーは誕生という死から生への社会的境界を越えるための道具である。それゆえ、それを生のメタファーともいうことができる。」(212)

▼婚姻儀礼における簔笠
「娘から嫁への社会境界を越えるための道具であり、社会構造から一時的隔離、儀礼的な死と再生(母胎回帰)を示すしるしである。」

▼葬送儀礼における簔笠
「生者の世界から死者の世界へという社会的境界を越えるための道具であ」り、「生から死への移動中にあることのしるしともなる。ここでの簔笠は死者もしくは死のメタファー」である。

「通過儀礼における簔笠は、社会的境界を越える象徴的な旅の装束であり、それは日常生活から儀礼的に離脱しているしるしである。いわば、簔笠とは日常生活から隠遁し、儀礼的に見えなくなった状態をあらわしている。」
「ある社会的もしくは儀礼的状態から別の[…]状態への移行期間、つまり忌みごもり〔=「ケ」⇔「ハレ」の移行のための隔離〕の期間に簔笠が用いられる」。(214)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「Ⅲ 異人の人類学」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
亀山ゼミwiki(非公式)
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • メニュー
  • ゼミ参加者
  • 本棚
  • 過去スケジュール
  • 関連年表
  • 風土研究会(自主ゼミ)

編集

個人ページ
  • ナリグラ
  • 井上1
  • 太田
  • 小松
  • 小笠原
  • 福嶋
  • 菊地
  • 鋤柄

依頼と提案

  • 執筆依頼
  • 加筆依頼
  • 修正依頼
  • 査読依頼



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド

他のサービス

  • 無料ホームページ作成
  • 無料ブログ作成
  • 2ch型掲示板レンタル
  • 無料掲示板レンタル
  • お絵かきレンタル
  • 無料ソーシャルプロフ




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 内在的価値
  2. 第四章 『沙石集』の仏教思想と民衆の自然観
  3. 個人ページ/ナリグラ/内モンゴルの環境問題と環境思想
  4. 0629 第7章 社会派エコロジー(小松)
  5. 加筆依頼
  6. 執筆依頼
  7. 個人ページ/菊地/宮本常一の民俗学
  8. 2.新潟県巻町の住民投票は、なぜ〈成功〉といえるのか?―文化的フレーミング
  9. 4.何が環境運動の〈成功〉を支えるのか
  10. 個人ページ/ナリグラ/遊牧の必要性
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4171日前

    トップページ
  • 4632日前

    社会を変えるには 7章後
  • 4634日前

    本棚
  • 4637日前

    東浩紀『一般意志2.0』
  • 4637日前

    テキスト総括
  • 4637日前

    風土研究会(自主ゼミ)
  • 4637日前

    『異人論』
  • 4637日前

    個人ページ/菊地/宮本常一の民俗学
  • 4637日前

    『中世民衆思想と法然浄土教』
  • 4637日前

    『歴史の中の米と肉―食物と天皇・差別』
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 内在的価値
  2. 第四章 『沙石集』の仏教思想と民衆の自然観
  3. 個人ページ/ナリグラ/内モンゴルの環境問題と環境思想
  4. 0629 第7章 社会派エコロジー(小松)
  5. 加筆依頼
  6. 執筆依頼
  7. 個人ページ/菊地/宮本常一の民俗学
  8. 2.新潟県巻町の住民投票は、なぜ〈成功〉といえるのか?―文化的フレーミング
  9. 4.何が環境運動の〈成功〉を支えるのか
  10. 個人ページ/ナリグラ/遊牧の必要性
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4171日前

    トップページ
  • 4632日前

    社会を変えるには 7章後
  • 4634日前

    本棚
  • 4637日前

    東浩紀『一般意志2.0』
  • 4637日前

    テキスト総括
  • 4637日前

    風土研究会(自主ゼミ)
  • 4637日前

    『異人論』
  • 4637日前

    個人ページ/菊地/宮本常一の民俗学
  • 4637日前

    『中世民衆思想と法然浄土教』
  • 4637日前

    『歴史の中の米と肉―食物と天皇・差別』
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. NIKKEぺでぃあ
  2. 聖帝語録@wiki
  3. イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ 攻略wiki
  4. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  5. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  6. EDF4.1:地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR @Wiki
  7. Wizardry外伝 ~五つの試練~@Wiki
  8. ホワイトハッカー研究所
  9. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  10. マージマンション@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. ステラソラwiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. まどドラ攻略wiki
  6. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  7. ちいぽけ攻略
  8. シュガードール情報まとめウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  2. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  3. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  6. ブラックマジシャンガールのエロ動画 - イナズマイレブンの人気投票で五条さんを一位にするwiki 五条さんおめでとう
  7. 破壊神マハデーヴァ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. カラスバ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮)
  10. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.