atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
鬼レンチャンWiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
鬼レンチャンWiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
鬼レンチャンWiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 鬼レンチャンWiki
  • This Is Me

鬼レンチャンWiki

This Is Me

最終更新:2025年05月16日 15:24

flyerwolf

- view
メンバー限定 登録/ログイン
(歌詞は著作権に触れるため省略)

アーティスト:Keala Settle&The Greatest Showman Ensemble
レベル:6

作詞・作曲:Benj Pasek/Justin Paul

歌唱範囲:2番Bメロ〜サビ(I WON'T LET THEM〜)

地声最低音:mid2A(I WON'T LET THEM、PLACE FOR US)
地声最高音:hiE(FOR WE ARE GLORIOUS) ※下線部は地声hiD

2017年に公開されたミュージカル映画『グレイテスト・ショーマン』にてKeala Joan Settleが歌唱した楽曲。社会的に虐げられた者たちが「ありのままの自分で生きていく」という強いメッセージが込められた世界的評価の高い名曲。
2024年5月29日に放送された「FNS鬼レンチャン歌謡祭」では、芸能界から虐げられた鬼レンオールスターにより歌唱され大トリを飾る1曲となった。

本wikiではラスサビ想定でレベル10と予想されていたが、まさかのレベル6として登場。2番の歌唱だったため、レベル相当かやや詐称気味?
全体的にキーが高く、洋楽特有の揺れに注意が必要とされる。
洋楽であるため英語の発音に慣れていない人では門前払いされてしまう。

出だしの「I WON'T LET」の部分では低音から高音への跳躍がいきなり登場。この一瞬の音を捉えるのが難しい。また、その後の「I KNOW THAT」の部分は先述の部分と違い低音が登場しないため覚え間違いにも注意が必要。
最大の難所は、「FOR WE ARE GLORIOUS」の階段状に駆け上がる超高音ロングトーンだろう。音程もやや揺れ動くため音を当てずらく、本家のように地声で突破しようとなるとかなり体力を持って行かれてしまうことになるだろう。

その後登場するサビは高音こそ出ないものの、全体的に音程バー密度が高いため息継ぎに難しさを感じるかもしれない。また、「CUT ME DOWN」「DROWN 'EM OUT」といった部分では音程が揺れるため音を当てづらい。とはいえ、他の洋楽の音程の揺れに比べたら本曲はややマシな方か…。
ラストは「THIS IS ME」のフレーズで〆。同フレーズは2度登場するが、1度目と2度目で微妙に音程が異なるため要注意。

+ レベル10予想時代の記事
予想レベル:10
予想歌唱範囲:Cメロ〜ラスサビ(And I know that〜)※約60秒

地声最高音:hiF#(I'm not worthy of 等)
※歌唱範囲に含まれるかは不明だがソロ部分(*1)にhihiA(here I come)が登場

ミュージカルの楽曲ということもあり、パートがいくつかに分かれ合唱となっているため予想が立てづらいが、今回は基本的に公式の歌詞付MVにて歌詞が表示されている部分を歌唱パートとして予想する。(一部例外あり)
そのためラスサビのキアラ・セトルのソロパートは歌唱範囲外として考える。もしも彼女のソロパートが歌唱範囲に含まれていたとしたらラスサビのキーがとてつもなく高くなり音程の揺れも大きくなるため難易度が跳ね上がるだろう。

高いキーと洋楽特有の音程の揺れが全体を通して続く。予想歌唱範囲の場合約1分間歌いっぱなしとなるのに加え、複数人歌唱曲であるが故に息継ぎの場所も限られるため、体力も技術力も集中力も必要とされる超難曲。
洋楽であるため英語の発音に慣れていない人では門前払いされてしまう。

まずCメロ部分(*2)では、前半が低音、後半が高音と音の高低差が大きい。Cメロはリズム感に乗りやすいサビパートとは違い変則的な歌い方であるため、歌い出しや音程の変化により注意が必要。予想歌唱範囲内での地声最高音hiF#もこの部分にて登場し、シャウト風に歌うため音程を合わせながらも表現力が必要となる。

次に落ちサビ部分では、先述の通り「cut me down」「drown them out」にて音程が揺れまくる。しかし他の部分に比べたら割と歌いやすい部分ではあるだろう。

最後にラスサビでは、落ちサビ同様「here I come」「beat I drum」の部分にて音が揺れまくる。それに加えて落ちサビ部分より長く伸ばさなければならないためブレスのタイミングもシビア。キアラ・セトルのソロパートが歌唱範囲外なのが救いか、この部分はキー自体はそこまで高くないため音程に集中すると良いだろう。
挑戦者の体力が蝕まれていく中、「Whenever the words〜」から始まる超早口パートがやってくる。高速の中音程も揺れ動くためピッタリ合わせるのは至難の業。
高速パートを乗り切った後にキアラ・セトルの超高音パートが登場。「Gonna drown them out」の音の高さそして音程の揺れの暴れっぷりは凄まじい。その直後には複雑なフェイクも待ち構えているため最後まできっちり集中力が必要となる。

タグ:

洋楽 レベル6女性曲
「This Is Me」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
鬼レンチャンWiki
記事メニュー

リンク

このWikiについての説明

お知らせ ページ作成権限、編集権限についてのお知らせです。

投票ページ/投票結果ページ/投票したい事柄について話し合うスペース/コメントログ

鬼レンチャンについての基本的事項

詐称・逆詐称の基準について/詐称・逆詐称リスト

リスト登場楽曲の最難関候補

ページ作成要望ページ/コメントログ

ひな型ページ

こんな◯◯あったらいいなを語り合うスペース/コメントログ

曲一覧 50音順/レベル順/昭和歌謡モード/コメントログ

アーティスト一覧 男性/女性/予想

出演者/最高記録/失敗曲/複数人失敗曲

予想曲リスト 男性あ行・か行・さ〜な行・は〜わ行/女性あ〜か行・さ〜な行・は〜わ行/結果

出演者予想リスト

難易度議論ページ/コメントログ

タグ整理議論ページ/コメントログ

楽曲知名度議論・次回登場曲予想ページ/コメントログ

カラオケに関する相談ページ

なんでも雑談ページ/コメントログ

鬼レンチャン歌謡祭

スポーツ回

荒らし報告ページ

荒らしに関するマニュアル

閲覧数ランキング


他wikiリンク集

挑戦記録

昇降格まとめ

年代について話し合うスペース

音程バーの数まとめ(レベル6以上)

記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 鬼レンチャン(レベル順)
  2. 投票ページ
  3. 鬼レンチャン予想曲リスト(男性曲のみ) あ・か行
  4. トリセツ(西野カナ)
  5. 鬼レンチャン出演者
  6. リスト登場楽曲の最難関候補
  7. 鬼レンチャン曲一覧(改訂版)
  8. 各挑戦者の最高記録
  9. 初恋が泣いている
  10. 春を告げる
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3時間前

    投票ページ
  • 4時間前

    鬼レンチャン予想曲リスト(女性曲のみ) あ〜か行
  • 9時間前

    鬼レンチャン出演者予想リスト
  • 11時間前

    鬼レンチャン予想曲リスト(女性曲のみ) は〜わ行
  • 11時間前

    初恋が泣いている
  • 18時間前

    鬼レンチャン予想曲リスト(男性曲のみ) あ・か行
  • 22時間前

    トリセツ(西野カナ)
  • 1日前

    鬼レンチャン難易度議論ページ/コメントログ
  • 1日前

    投票結果ページ
  • 1日前

    B-Side Blues
もっと見る
「洋楽」関連ページ
  • Don't Stop Me Now
  • Symphony(feat.Zara Larsson)
  • I Have Nothing
  • I'm Every Woman(Whitney Houston)
  • One Moment In Time
人気タグ「逆詐称」関連ページ
  • 本能
  • 秋桜(さだまさし)
  • 詐称・逆詐称リスト
  • あなたに会えてよかった(小泉今日子)
  • 愛燦燦(美空ひばり)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 鬼レンチャン(レベル順)
  2. 投票ページ
  3. 鬼レンチャン予想曲リスト(男性曲のみ) あ・か行
  4. トリセツ(西野カナ)
  5. 鬼レンチャン出演者
  6. リスト登場楽曲の最難関候補
  7. 鬼レンチャン曲一覧(改訂版)
  8. 各挑戦者の最高記録
  9. 初恋が泣いている
  10. 春を告げる
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3時間前

    投票ページ
  • 4時間前

    鬼レンチャン予想曲リスト(女性曲のみ) あ〜か行
  • 9時間前

    鬼レンチャン出演者予想リスト
  • 11時間前

    鬼レンチャン予想曲リスト(女性曲のみ) は〜わ行
  • 11時間前

    初恋が泣いている
  • 18時間前

    鬼レンチャン予想曲リスト(男性曲のみ) あ・か行
  • 22時間前

    トリセツ(西野カナ)
  • 1日前

    鬼レンチャン難易度議論ページ/コメントログ
  • 1日前

    投票結果ページ
  • 1日前

    B-Side Blues
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 3rd
  2. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  3. p5x 攻略wiki @ ウィキ
  4. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  6. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  6. ちいぽけ攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Dark War Survival攻略
  9. 杖と剣の伝説
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. キャプテン わきを - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. 雷堂 ましろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 全人類転送ミッション - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る
注釈

*1 FNS鬼レンチャン歌謡祭2024にてシェネル氏のソロパート

*2 FNS鬼レンチャン歌謡祭2024にてハリウリサ氏のソロパート

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.