編集や控え選手、スタメン変更はある程度の賛成をもらってからお願いします。
査定は「Slugger」さんのデータなどを元につけています。投手は査定の仕方が分からないので、被打率、三振、空振り率を元につけています。お詳しい方査定の調整をお願いします。
質問は
さざんまで。
特徴
長谷川の198安打、内川の復活、中村の覚醒など、打撃においてはすばらしいものだった。
しかし、
交流戦後に失速、4位という不本意に終わる。
投手は攝津は相変わらずの安定感だったが、大隣が途中離脱。
ファルケンボーグなども完全復活はならなかった。
チームデータ
打順 |
守備位置 |
名前 |
長 |
ヒ |
巧 |
足 |
肩 |
内 |
外 |
捕 |
コメント |
1 |
一 |
中村晃 |
7 |
8 |
6 |
7 |
7 |
6 |
7 |
1 |
今季途中1番打者に定着。打率もなかなか。 |
2 |
遊 |
今宮健太 |
7 |
5 |
9 |
7 |
9 |
9 |
1 |
1 |
川崎を越える守備の名手。打率は低いがややパワー型か。 |
3 |
左 |
内川聖一 |
8 |
9 |
9 |
6 |
6 |
6 |
7 |
1 |
球界屈指のアベレージヒッター。ただし畜生発言がやや多い。 |
4 |
三 |
松田宣浩 |
8 |
7 |
6 |
8 |
8 |
7 |
5 |
1 |
チーム最多の20本塁打。全力プレーも魅力。 |
5 |
中 |
長谷川勇也 |
8 |
10 |
7 |
8 |
7 |
1 |
8 |
1 |
198安打はあまりにも惜しすぎる。 |
6 |
右 |
柳田悠岐 |
8 |
7 |
4 |
8 |
8 |
1 |
7 |
1 |
今季外野のレギュラーやDHとして大きく活躍。 |
7 |
DH |
ラヘア |
9 |
5 |
3 |
3 |
7 |
5 |
1 |
1 |
長距離砲としての動きを期待したが、不本意な成績に終わる。 |
8 |
二 |
本多雄一 |
6 |
7 |
7 |
10 |
6 |
9 |
1 |
1 |
打率は持ち直したものの、怪我などが多く、苦しい1年だった。 |
9 |
捕 |
細川亨 |
7 |
4 |
7 |
5 |
8 |
1 |
1 |
8 |
パワーやバントには定評も、基本打撃が粗く、守備面でも精彩を欠きがちに。 |
控え選手
名前 |
長 |
ヒ |
巧 |
足 |
肩 |
内 |
外 |
捕 |
コメント |
金子圭輔 |
5 |
6 |
7 |
7 |
6 |
8 |
6 |
1 |
本多の穴埋めなどで出場した。 |
ペーニャ |
7 |
5 |
3 |
6 |
7 |
4 |
5 |
1 |
故障などで上手く動かず寂しい結果に終わる。 |
江川智晃 |
8 |
6 |
5 |
7 |
7 |
5 |
6 |
1 |
77試合の出場ながら2桁本塁打と躍進。 |
城所竜磨 |
3 |
4 |
6 |
9 |
9 |
1 |
10 |
1 |
守備は完璧。打撃を強化してスタメン入りを果たしたい。 |
李杜軒 |
7 |
6 |
6 |
7 |
7 |
6 |
1 |
1 |
打撃を磨いてスタメン定着したい。 |
吉村裕基 |
8 |
4 |
4 |
7 |
7 |
1 |
6 |
1 |
移籍先でも一時的にしか打棒は蘇らず。 |
山崎勝己 |
5 |
6 |
6 |
5 |
7 |
1 |
1 |
8 |
守備には定評がある。昨季に比べれば打率も悪くない。 |
投手
名前 |
役割 |
速 |
コ |
ス |
カ |
フ |
シ |
コメント |
攝津正 |
先発 |
7 |
10 |
7 |
8 |
1 |
10 |
シンカーの名手。安定したピッチングが魅力。 |
帆足和幸 |
先発 |
6 |
8 |
7 |
8 |
1 |
7 |
大隣の抜けた中で2番手として8勝をあげる。 |
千賀滉大 |
中継 |
9 |
6 |
4 |
6 |
10 |
1 |
中継として大きく躍進。ストレートも速い。 |
森福允彦 |
中継 |
5 |
8 |
4 |
8 |
1 |
9 |
中継の柱としてチーム最多登板。髪型が独特。 |
五十嵐亮太 |
中継・抑え |
10 |
5 |
3 |
6 |
9 |
1 |
ロケットボーイ。不調もあったがチームの抑えとして活躍。 |
投手の野手能力
名前 |
長 |
ヒ |
巧 |
足 |
肩 |
内 |
外 |
捕 |
攝津正 |
3 |
3 |
3 |
3 |
5 |
5 |
1 |
1 |
帆足和幸 |
2 |
3 |
3 |
3 |
5 |
4 |
1 |
1 |
千賀滉大 |
4 |
3 |
3 |
4 |
7 |
4 |
1 |
1 |
森福允彦 |
2 |
3 |
2 |
4 |
4 |
4 |
1 |
1 |
五十嵐亮太 |
3 |
3 |
2 |
3 |
8 |
3 |
1 |
1 |
控え選手でこの選手は入れたほうがいいという選手、他に査定したい選手がいれば、どうぞ。
名前 |
長 |
ヒ |
巧 |
足 |
肩 |
内 |
外 |
捕 |
役割 |
速 |
コ |
ス |
カ |
フ |
シ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- >球界屈指のアベレージヒッター。ただし畜生発言がやや多い。←ワロタ -- 名無しさん (2013-03-20 12:33:55)
- ペーニャの誤字修正 -- アラカルト (2013-03-20 19:19:13)
- 強肩強打 -- nanasi (2013-03-21 22:15:17)
- のベストナイン捕手がいないとは -- nanasi (2013-03-21 22:15:57)
- 吉村は開幕2軍なので、代わりに中村晃を。長から7・6・6・7・8・6・7・1かな、今のところ。 -- 名無しさん (2013-03-27 02:49:40)
- あと、攝津のシンカーはフォークばりに落ちるので、フ8~9与えてもいいかと。 -- 名無しさん (2013-03-27 02:54:16)
- ↑2を書いたものです。これを書いた直後に中村が骨折してしまった・・・。中村はファーストも去年守っていたので、内野適性もありますよ -- 名無しさん (2013-04-06 11:42:55)
- もう1つ付け加えで、江川の内野も今6なので、引き続き6かと。 -- 名無しさん (2013-04-06 11:44:52)
- 武田は入れた方が良いと思うんですけど -- 鷹好き (2013-04-14 18:58:48)
- おおとなりのシュートが…攝津のシンカーもおかしい。修整希望。 -- 名無しさん (2013-04-14 21:54:57)
- 武田と東浜入れてみてはどうですか・・・ -- 天才 (2013-04-20 10:27:55)
- 柳田長8以上あるんじゃ? -- 名無しさん (2013-04-20 15:02:20)
- 高谷の長打力は7か6はあるんじゃ・・・それとヒッティングは普通7行くんじゃ -- 鷹好き (2013-04-22 18:47:58)
- 東浜オワタ\^o^/ -- 名無しさん (2013-04-23 17:39:29)
- ペーニャとラヘアがインフレだなw -- 名無しさん (2013-04-27 22:14:14)
- 内川長距離8じゃね? 別にヒット率はさげてもいいから -- 肉まん (2013-04-29 19:12:35)
- 編集:細川・長7ヒ2巧8→長7ヒ4巧7 -- 名無しさん (2013-05-05 08:23:03)
- 細川の巧8あるんじゃ?バントうまいし -- 名無しさん (2013-05-05 13:20:00)
- 三振多いので7にしました。8だと引っ掛け多くなるのであまり相応しくないかと。 -- 名無しさん (2013-05-05 14:56:14)
- 吉村入れてよ -- アユム (2013-05-05 15:46:43)
- 柳田と細川長8一応あるんじゃ?吉村は長8 ヒ6かな -- 名無しさん (2013-05-06 14:09:44)
- ホークスはけが人だらけで、メンバー予想が一部を除いてまったくつかない。1軍と2軍の入れ替えも激しいし。 -- 名無しさん (2013-05-06 14:50:36)
- 森福先発になったから、スタミナあげてやれww -- 名無しさん (2013-05-08 10:47:29)
- ↑森福は外れるだろ。先発は攝津・大隣、中継はファルキーと千賀、あとの1枠は武田か岩嵜と予想。 -- 名無しさん (2013-05-11 22:52:49)
- 内川→長8ヒ9巧9足6肩6守7 ペーニャ→長10ヒ3巧2足6肩7守6 -- 名無しさん (2013-05-12 12:17:35)
- 吉村入れて下さい。ペーニャは守備ダメですよ -- 名無し (2013-05-17 00:05:15)
- 今宮は投手で速球7~9つきませんか? -- 松中のぶひと (2013-05-17 00:11:01)
- 千賀 20歳2年目MAXだいたい155くらい ・・・すごくない? するとしたら速10コ6スはもともと先発だから5~6カ7フ10シ1そんくらいかな -- 鷹好き (2013-05-19 20:30:57)
- 明石に外野能力6~7を -- 鷹好き (2013-05-19 20:39:38)
- 千賀はホークスのブルペンの中でも球が遅い方らしいぜwww -- 名無しさん (2013-05-19 21:32:23)
- 長谷川6月9日時点でパ・リーグ打率1位【打率.346】長7ヒ10巧8足8肩8外8にしたほうがいいかと。 -- 隼 (2013-06-10 10:08:21)
- ちょっと、遅いんじゃないでしょうか。 -- 名無しさん (2013-06-21 17:48:12)
- 中村が2人いるんですがそれは -- た~ (2013-10-27 21:36:13)
- 江川長8 -- 名無しさん (2013-10-27 22:02:27)
- 松田はGG取ったので、内8に そのかわり打率以上に勝負弱い面があったから、ヒは6でいい -- 名無しさん (2013-11-16 23:49:27)
- 長谷川巧打7しかないか?9か10でいいだろ -- 名無しさん (2013-12-11 00:06:47)
- 長谷川87986181 江川8666756 吉村8556856 -- 名無し (2014-02-04 15:56:03)
- 中村はカット上手いから巧9、内川は併殺多いから巧6でしょ。 -- 名無しさん (2014-02-09 21:21:47)
最終更新:2014年10月06日 20:17