名前 |
コメント |
吉村 |
俊足巧打のリードオフマン。鉄壁の外野守備も定評あり。 |
霜田 |
バントが光るいぶし銀。全盛期に比べ守備は衰えている。 |
コリンズ |
球団所有の愛媛オレンジアカデミーから這い上がったアメリカ人。打撃、守備、走塁と全てに高い能力を発揮できる。 |
デラロサ |
キューバから亡命した大砲。守備こそ平均的だが確実に長打を量産できる。 |
網野 |
あたれば怖いスーパールーキー。守備は上手くないのでDH出場が多い。 |
藤井 |
実はafoの親戚ではないかという噂も出ている。キャンプ前日に夜遅くまでDVDを見ていたあたりからか。 |
田淵 |
昨季戦力外通告を受けていたが、トライアウトで合格。怪我が回復し、かつての勢いが戻りつつある。 |
黒江 |
出場機会を求めてFAしてきた正捕手候補。捕手としては打撃もよい。 |
新堂(純) |
実は新堂兄弟には親戚がいた!ほとんど存在が知られていなかったが、2Aでプレイし、帰国していたのだ。本名新堂純之助。 |
門川 |
かつてはチームの3番打者で、通産2184本の安打を放っている大ベテラン。絶妙なバットコントロールを代打でも発揮する。 |
大内 |
堅実な守備と打撃を併せ持つ。本職は内野手だが網野DH時のレフトとして出場することが多い。 |
中道 |
打席に立つ機会は少ないものの守備固めや代走として重宝する。 |
岡崎 |
チームのスーパーサブ。7球団を渡ったジャーニーマン。 |
上城 |
意外性の打撃と強肩を併せ持つ。代打で5本の本塁打を記録するなど勝負強さも持つ。 |
坪田 |
堅守が魅力だが層の厚さには勝てず。3年前は主力であった。 |
西尾 |
エレファンツを離れてから消息を絶っていたが現役復帰。長打力をつけて帰ってきたがドーピング疑惑あり。 |
田野倉 |
まとまった投球が魅力の2番手。怪我で前シーズンを棒に振り、人的補償で加入した。 |
小浅 |
育成選手出身だが、スプリットを身に着けてから成績が上昇。 |
崔 |
台湾リーグでセットアッパーを勤めていた中堅投手。キレッキレのスライダーが魅力。 |
鹿野 |
豊富な変化球を持つストッパー。先発転向も噂されている。 |