atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
KOFXIII@まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
KOFXIII@まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
KOFXIII@まとめwiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • KOFXIII@まとめwiki
  • ネスツスタイル京(家庭用&CLIMAX) 基本戦術

KOFXIII@まとめwiki

ネスツスタイル京(家庭用&CLIMAX) 基本戦術

最終更新:2023年11月07日 08:30

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

基本戦術***

攻略情報
キャラクター情報 技性能解析 基本戦術 基本コンボ HDコンボ その他のコンボ

遠距離

ほぼ何もすることがない。
離れて飛び道具を打ちたい状況を作った上でEXR.E.D.KicKで跳びかかってもいいが、密着でガードされると確実に反撃を受けるため流れが完全に掴めてると思えない限りは得策ではない。
出来るだけ中距離以内で戦うようにしよう。

中距離

反撃の受けづらさではトップクラスを誇る荒咬みが牽制の要。
ガードポイント(以下GP)が技後すぐ発生するため、うまく受け止めながら相手を殴り返すことも可能。
また先端は飛び道具かき消し判定が付いていたりもする。
しかし、足元の食らい判定がごそっと出てから攻撃するため、
しっかり殴れる距離で相手に屈Bを置かれているとカウンターが付いた状態技も出ずに仰け反ってしまうので注意。
それを補うように下段無敵の遠Dがあるが、同じ距離では届かないため
遠Dを振るならもう少し近距離に詰め寄る必要がある。
また、めり込むと非常にマズイR.E.D.KicK(以下RED)だが先端をガードさせるように出せた場合は微妙な不利フレームではあるものの反撃も受けづらいため、荒咬みを止められる距離で屈Bや足払いを潰すときに使えなくもない。
基本的には引っ掛けるように使うのがメインといえるがうまく相手を動かせてない状態で使うのはリスクを背負うだけなので肌に合わないようなら使うのを封印するのもひとつである。
ここまでやってやれば、最大のリターンを取れる奈落での特攻も視野に入ってくるので、得意な近距離まで近づいて一気に畳み掛けたい。
【荒咬み】
  • 必殺技。今作では弱攻撃からつながるだけでなく、七瀬まで出し切っても殆どの場合で繋がるため、牽制・コンボと使い勝手は抜群に良い。
    ただし、食らい判定が先に出た後に攻撃判定が出てしまうため意図せず潰されることも多いので遠DやREDを使い分けていこう。
【遠D、屈D】
  • 下段無敵の遠Dは表京と大差ないが、中途半端な距離で待つ相手を追い払うのに非常に適している。
    中央でダウン回避などを使って距離を離したい相手を追いかけてジャンプ防止に使ったりと用途は様々。
    上方向への判定は強くないためジャンプと噛みあうとマズイので使う距離を見誤らないようにしたい。
    屈Dは表京とモーションが同じながら作中屈指の姿勢の低さを誇る。
    飛び込みへの対空や差し込みにも使える上にそこそこな発生の速さ+空振りキャンセルまで対応と素晴らしい性能。
    奈落での特攻の対の択としても使いやすいので、しっかり使っていきたい。
【奈落】
  • 空中で出せる特殊技であるにもかかわらず、中段で持続も長くめくり判定ももつ。
    ヒット時ののけぞりはかなり長く、歩いて相手を押してからでも近Cがつながるほどである。
    またガード硬直も長くJCDと同等であるため、固めとしても非常に優秀。
    リーチは短いながらも判定も強いためうまく使えば牽制にもなりえる。
    さらに過去作と大きく異なり、着地の硬直がその他のジャンプ行動と全く同じため攻撃を途切れさせる心配が少ないのも大きな魅力といえるだろう。
    強い。(確信

近距離

発生の早い近Cを軸に
出しきっても反撃を受けない近C>剛斧・陽の連係、
しゃがみ状態の相手にもヒット、ガードさせる立A
有利フレームが長めの下段屈Bに対の通常投げ。
崩しの小ジャンプ奈落
と近距離でターンを維持しやすい行動が一通り揃っている。
ヒット確認からのコンボも簡単なため、まとわりついてしっかりダメージを取っていこう。
琴月やREDで〆る以外のコンボは全て受け身可能なダウンだが、有利な時間も長いため揺さぶりは機能しやすい。
【】

割り込み

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ネスツスタイル京(家庭用&CLIMAX) 基本戦術」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
KOFXIII@まとめwiki
記事メニュー

システム
各種情報

  • 旧アーケード
  • 家庭用&CLIMAX
  • CPU戦攻略
  • 用語集
  • テクニック
  • よくある質問(Q&A)
  • 質問掲示板
  • 各バージョンの違い



家庭用
CLIMAX、Nesica
STEAM EDITION

キャラセレ上段
日本チーム
  • 京
  • 紅丸
  • 大門
餓狼チーム
  • テリー
  • アンディ
  • ジョー
エディット
  • ビリー
  • アッシュ
  • 斎祀(変身前)
龍虎チーム
  • リョウ
  • ロバート
  • タクマ
八神チーム
  • 庵
  • マチュア
  • バイス
キャラセレ下段
エリザベートチーム
  • エリザベート
  • デュオロン
  • シェン
キムチーム
  • キム
  • ホア
  • ライデン
女性格闘家チーム
  • 舞
  • ユリ
  • キング
K´チーム
  • K´
  • クーラ
  • マキシマ
サイコソルジャーチーム
  • アテナ
  • ケンスウ
  • チン
怒チーム
  • ラルフ
  • クラーク
  • レオナ
DLC キャラクター
  • 炎庵
  • ネスツ京
  • カラテ


ここを編集
記事メニュー2

Today -
Yesterday -
Total -
ページ一覧
(アクセス順)

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. レオナ・ハイデルン 連続技
  2. テリー・ボガード(家庭用&CLIMAX)
  3. 不知火舞 連続技
  4. テリー・ボガード(家庭用&CLIMAX) 基本コンボ
  5. 椎拳崇(家庭用&CLIMAX) 基本コンボ
  6. 炎を取り戻した庵(家庭用&CLIMAX) 技性能解析
  7. デュオロン コマンド表
  8. 質問掲示板ログ
  9. 不知火舞 コマンド表
  10. 斎祀(変身前) コマンド表
もっと見る
最近更新されたページ
  • 97日前

    プラグイン/コメント
  • 100日前

    プラグイン/編集履歴
  • 306日前

    質問掲示板ログ
  • 330日前

    対戦セオリー(家庭用版)
  • 330日前

    レオナ・ハイデルン 連続技
  • 330日前

    エリザベート・ブラントルシュ 連続技
  • 566日前

    よくある質問
  • 567日前

    アケコンについて
  • 589日前

    ロバート・ガルシア(家庭用&CLIMAX) その他の連続技
  • 589日前

    ロバート・ガルシア(家庭用&CLIMAX) 基本コンボ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. レオナ・ハイデルン 連続技
  2. テリー・ボガード(家庭用&CLIMAX)
  3. 不知火舞 連続技
  4. テリー・ボガード(家庭用&CLIMAX) 基本コンボ
  5. 椎拳崇(家庭用&CLIMAX) 基本コンボ
  6. 炎を取り戻した庵(家庭用&CLIMAX) 技性能解析
  7. デュオロン コマンド表
  8. 質問掲示板ログ
  9. 不知火舞 コマンド表
  10. 斎祀(変身前) コマンド表
もっと見る
最近更新されたページ
  • 97日前

    プラグイン/コメント
  • 100日前

    プラグイン/編集履歴
  • 306日前

    質問掲示板ログ
  • 330日前

    対戦セオリー(家庭用版)
  • 330日前

    レオナ・ハイデルン 連続技
  • 330日前

    エリザベート・ブラントルシュ 連続技
  • 566日前

    よくある質問
  • 567日前

    アケコンについて
  • 589日前

    ロバート・ガルシア(家庭用&CLIMAX) その他の連続技
  • 589日前

    ロバート・ガルシア(家庭用&CLIMAX) 基本コンボ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  5. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. GTA5 MADTOWN(β)まとめウィキ
  8. 星飼いの詩@ ウィキ
  9. Merge Cooking 攻略 @ ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. シャア専用ヅダ - アニヲタWiki(仮)
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. FB777 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. Lycoris - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  6. アポカリプスホテル - アニヲタWiki(仮)
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.