atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
医師国家試験対策wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
医師国家試験対策wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
医師国家試験対策wiki
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 医師国家試験対策wiki
  • 妊婦の診察

医師国家試験対策wiki

妊婦の診察

最終更新:2008年11月30日 20:46

kumedisiketai

- view
メンバー限定 登録/ログイン

A 妊婦の診察

小項目

  • 妊娠の診断,妊娠時期の診断,妊婦健康診査,胎位・胎向の診断〈Leopold診察法〉,頸管成熟度

備考

  • 頸管成熟度
    • Bishopスコア

102E59

 30歳の初妊婦。妊娠37週。5時間前に少量の性器出血の後,規則的な子宮収縮が始まり次第に強くなったため来院した。28歳時に子宮筋腫核出術を受けた後,不妊治療で妊娠が成立し,妊婦健康診査を受けていた。1週前の妊娠36週時の診察では,血圧 140/92mmHg,尿蛋白 1+であったが,胎児発育は正常で胎児心拍数モニタリングでは異常を認めなかった。意識は清明。身長 160cm,体重 70kg。体温 37.0℃。脈拍 92/分,乳血圧 142/94mmHg。心音と呼吸音とに異常を認めない。右上腹部に軽度の圧痛を認める。5分間隔で40秒間の子宮収縮を認めるが,間欠期には子宮は軟らかく圧痛を認めない。Leopold診察法第2段で大きくて板状の塊を右手に触れる。腟鏡診では子宮口から少量の出血を認める。内診では子宮口は軟らかく,前方に位置し,4cm開大しており胎児の頭髪を触れる。児頭の高さはSp±0である。尿所見:蛋白 1+,糖 1+。血液所見:赤血球 350万,Hb 9.8g/dl,Ht 34%,白血球 9600,血小板 9万。血液生化学所見:空腹時血糖 105mg/dl,HbA1c 6.7%(基準 4.3~5.8),総蛋白 6.0g/dl,アルブミン 2.7g/dl,尿素窒素 19.0mg/dl,クレアチニン 0.6mg/dl,尿酸 5.8mg/dl,AST 50IU/l,ALT 40IU/l,LDH 400IU/l(基準 176~353)。CRP 0.6mg/dl。
 この患者で正しいのはどれか。2つ選べ。


a 遷延分娩である。
b 子宮破裂の疑いがある。
c 妊娠高血圧腎症である。
d 胎児は第2頭位である。
e 妊娠糖尿病の疑いがある。


× a 
× b 
○ c 
× d 
○ e 


正解 ce


102E60

 28歳の経産婦。妊娠37週時に破水と下腹部痛とを主訴に来院した。Leopold診察法では,第1段で浮動感を認めない大きな塊,第2段では左手に不規則な凹凸状の抵抗を触れた。胎児心音を最も強く聴取できる部位は臍と右上前腸骨棘の中間である。内診で子宮口は6cm開大し,先進部は軟で母体右側に頤部を触れる。
 胎児の胎勢はどれか。


a 顔位
b 額位
c 後頭位
d 頭頂位
e 前頭位


○ a 
× b 
× c 
× d 
× e 


正解 a


101H36

 33歳の初妊婦。妊娠28週0日。前回の妊婦健康診査時には骨盤位と診断され,膝胸位の後,右側を下に寝る骨盤位矯正体操を指導され実施していた。本日のLeopold診察法では,第1段でくびれや浮動感を認めない大きな塊,第2段では右手に数個の結節状のもの,左手に弓状に曲がった板のような抵抗,第3段ではくびれと浮動感のある硬く大きな球体を触れた。
 この胎児の胎位・胎向はどれか。


a 第1頭位
b 第2頭位
c 第1横位
d 第1骨盤位
e 第2骨盤位


× a 
○ b 
× c 
× d 
× e 


正解 b


診断 第2頭位


100G88

 妊娠末期の妊婦健康診査で重要でないのはどれか。


a 胎位
b 胎向
c 頸管成熟度
d 児頭下降度
e 陣痛


○ a 
× b 
○ c 
○ d 
○ e 


正解 b


100I14

 28歳の初妊婦。市販の妊娠診断薬で陽性反応を示したが,仕事が忙しく最終月経開始日から12週を経過して受診した。月経周期は28日,整。内診で子宮は手拳大,軟。超音波検査では頭殿長〈CRL〉28mmの胎児を認めるが,心拍動は観察されない。
 対応として正しいのはどれか。


a 2週後再診
b 入院後経過観察
c 腹部MRI
d 尿中hCG測定
e 子宮内容除去術


× a 
× b 
× c 
× d 
○ e 


正解 e


診断 妊娠12週,子宮内胎児死亡

「妊婦の診察」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
医師国家試験対策wiki
記事メニュー
検索 :

メニュー

  • トップページ
  • 必修の基本的事項
  • 医学総論
  • 医学各論

更新履歴

取得中です。

リンク

  • 京都大学医学部フットサル部>
  • @wiki>
  • @wikiご利用ガイド>

ここを編集

記事メニュー2

リンク元

ここを編集

人気記事ランキング
  1. 気胸,緊張性気胸
  2. 呼吸困難,息切れ
  3. 妊婦の診察
  4. カンジダ症
  5. 先天性小腸狭窄・閉鎖症
  6. 職業性アレルギー(ⅩⅢ-4)
  7. 環境汚染の発生要因と健康影響
  8. 糖原病
  9. 膵癌
  10. 画像検査
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6153日前

    トップページ
  • 6153日前

    精巣腫瘍
  • 6153日前

    アルコール性肝障害
  • 6153日前

    脳梗塞,脳血栓症,脳塞栓症,一過性脳虚血発作,無症候性脳梗塞
  • 6153日前

    統合失調症
  • 6153日前

    再生不良性貧血
  • 6153日前

    肝細胞癌
  • 6153日前

    心タンポナーデ
  • 6153日前

    髄膜炎
  • 6153日前

    認知症
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 気胸,緊張性気胸
  2. 呼吸困難,息切れ
  3. 妊婦の診察
  4. カンジダ症
  5. 先天性小腸狭窄・閉鎖症
  6. 職業性アレルギー(ⅩⅢ-4)
  7. 環境汚染の発生要因と健康影響
  8. 糖原病
  9. 膵癌
  10. 画像検査
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6153日前

    トップページ
  • 6153日前

    精巣腫瘍
  • 6153日前

    アルコール性肝障害
  • 6153日前

    脳梗塞,脳血栓症,脳塞栓症,一過性脳虚血発作,無症候性脳梗塞
  • 6153日前

    統合失調症
  • 6153日前

    再生不良性貧血
  • 6153日前

    肝細胞癌
  • 6153日前

    心タンポナーデ
  • 6153日前

    髄膜炎
  • 6153日前

    認知症
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王未OCGwiki
  2. 遊戯王@2ch辞典
  3. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. 作画@wiki
  6. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  7. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  8. アニヲタWiki(仮)
  9. 正田崇作品 @ ウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. NIKKEぺでぃあ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. フォートナイト攻略Wiki
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  9. 漢字でGO 問題集 @wiki
  10. Memena's Lord Arena浅瀬wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  2. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  3. 埼玉県女子児童強姦事件について - キモウト@ ウィキ
  4. エロ戦車 - 遊戯王@2ch辞典
  5. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  6. キュベレイパピヨン - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  9. リック(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮)
  10. くろうみそ - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.