ラピス・サウリン

種族:人間族

登場作品:幻燐の姫将軍Ⅱ、戦女神VERITA、冥色の隷姫(戦闘ユニットとしてのみ)、
             創刻のアテリアル(戦闘ユニットとしてのみ)



解説

セルノ王国の王女で、現国王イオーノの妹。
自立した考えを持つ、落ち着きのある女性。
国の軍事を担っており、警備隊全軍を指揮する権限を持っているが、兄と同様に基本的には争いを好まず、和平をもって周辺国との同盟を進めたいと考えている。
長く戦いの続く隣国のバルジア王国とも個人的には和平を結びたいと考えているが、大臣達の気持ちを変える事は出来ずにいた。
リウイの父である魔神グラザとも交流があった事を誇りにしており、またグラザの性格を知るが故に魔神が必ずしも敵対的な存在であるとは考えておらず、
リウイとは直接面識が無かったものの、テネイラ事件に対するカルッシャ王国の言い分を頭から信じはしなかった。
バルジアセルノ再侵攻時には自国の民を救う為に自らリウイに救援を要請し、これを受け入れられた。
メンフィル軍の救援を受けて王都レティカを防衛した後はセルノメンフィル間で同盟が結ばれ、以降はリウイに協力して彼等と共に戦った。
その後のバルジア侵攻時では、リウイに対してバルジア王女リンの助命を再三に渡って願い、本来は敵であるはずの彼女の命を救った。
当初、リンには敵国の王女に情けを掛けられたと反発されていたが、共に行動して交流を深めていく中で彼女から実の姉の様に慕われる事となった。

幻燐戦争後はこれまで通りにイオーノを支えつつ、リンと協力してセルノバルジアの融和に尽力しており、また深凌の楔魔との戦いではベルゼビュード宮殿攻略戦にも参戦した。


雑感・考察

幻燐Ⅱではリウイに捕らえられて性奴隷的な扱いをされる展開もあるが、戦女神VERITAでの扱いを見る限り、上記解説の様に普通に仲間にする展開が正史である模様。
また幻燐Ⅱでは攻略可能なヒロインの一人でもある。
ゲーム上では「槍使い」→「飛竜騎士」→「竜騎士」の順番にクラスチェンジ可能。
当時行われた人気投票ではメインヒロインのイリーナや幻燐Ⅰからの続投ヒロイン達を抑えて堂々の一位となった人気キャラ。

戦女神VERITAではシナリオ進行で「セルノ領王女」、「再会の王女」(二周目以降)の称号を獲得する。
またレベルアップ等の条件を達成する事で「刹那の王女」、「真愛の皇女」の称号を獲得可能。


習得スキル

必殺・連撃

奥義・桜花乱舞
剛進突破槍
三段突き  幻燐Ⅱでは「三段攻撃」
瞬散槍
スマッシュ
蒼流演舞槍
二段突き  幻燐Ⅱでは「二段攻撃」
白露乱舞
双葉崩し
乱舞

魔術・冷却

水弾
溺水
凍結
凍結の渦波
氷垢螺の吹雪
氷結電撃
氷剣
連続水弾

魔術・召喚、招聘

ラウケリュノ招聘


  • 姉属性の強い妹キャラ。影の薄いイオーノさんが悪い。好きだけど、正史(VERITA後)に登場しないと思うと悲しいです。 - 名無しさん (2019-11-29 08:37:45)
  • 個人的には人間勢との別れはちゃんとやって欲しかったんですけど老いたヒロインなんか見たく無い人も多そうだしスルーして正解だったのかな - 管理人 (2019-11-30 14:52:08)
  • VERITAでも竜騎士にクラスチェンジなって欲しかった - 名無しさん (2021-06-05 08:20:30)
  • もう一度VERITA - 名無しさん (2022-03-29 00:13:11)
  • もう一度VERITAを2の作画さんでやって欲しい - 名無しさん (2022-03-29 00:13:57)
  • 風を嫌っていたのが印象的でした。 - 名無しさん (2025-06-27 14:40:07)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年02月15日 11:12
添付ファイル