変色装置は、スペース号で使用できる初期パーツのひとつ。
[部分編集]
特徴
| 名称 | レアリティ | 種類 | 荷重 | スロット | 効果 |
| 変色装置 | 普通 | 補助パーツ | 1 | 装填時、色をランクアップしたエネルギーを1個生成する。 | |
| 変色装置+ | 普通 | 補助パーツ | 1 | 装填時、色をランクアップしたエネルギーを1個生成する。 |
エネルギーの色をランクアップしてくれる補助パーツ。
スロットが1つしかなく単体で見ればイマイチだが、初期攻撃パーツに含まれるオレンジコアと青色コアを運用するためには不可分の存在。これらのパーツは変色装置のおかげで成り立っているといえよう。変色装置があるがためにそれらが容認されているのだと考えれば、あるいは変色装置こそが元凶なのかもしれない。
スロットが1つしかなく単体で見ればイマイチだが、初期攻撃パーツに含まれるオレンジコアと青色コアを運用するためには不可分の存在。これらのパーツは変色装置のおかげで成り立っているといえよう。変色装置があるがためにそれらが容認されているのだと考えれば、あるいは変色装置こそが元凶なのかもしれない。
活用
- 先述の通り、オレンジコアや青色コアに装填するエネルギーを工面する使い方がメインとなる。それらが装備から外れ、スロットの色問題が解消されれば、変色装置もその役目を終えるだろう。
- 祝福装置があれば色のランクアップに加えて、ポイントも1大きくなる。
- 強化すればスロットが2つになり、エネルギーの生成数・装填数を稼げるため、偽貨幣、カウンター、電子パズル、機関銃などの宝物の効果を発動させやすくなる。四方向放射器の回転も少し速くなる。