LONESTAR ローンスター 攻略Wiki

普通の一日

最終更新:

lonestarjp

- view
だれでも歓迎! 編集
実績名 獲得条件
普通の一日 普通パーツのみを装備してゲームをクリアする。
  • 控えめな性能のものが多い普通パーツのみでクリアしなければならないため、難易度は高め。操縦士の固有才能や宝物によるバフを最大限活用したい。最後のボスさえ普通パーツで倒せればアンロックされるため、道中はどのようなパーツを装備して進めてもいい。

アンロックのコツ

  • シールド号では、強化していけば普通パーツとは思えない爆発力を発揮するブロンズコアを軸にするのがオススメ。複数集める前提にはなるが、攻撃パーツをシングルだけにして威力倍増で攻める構築も有効。
  • スペース号は荷重0の普通補助パーツが多いので、無の力場で出力を上げられると強い構築ができる。エネルギーが潤沢ならストレートコア磁気嵐電流励起コアあたりは威力が伸びやすく、変位も絡めれば十分戦える。特にストレートコアはイベントでスロットを2つにできれば破格の性能となる。
  • カラフル号は三色や合計など下準備が必要なパーツも多く立ち上がりが遅くなりがちなので苦戦を強いられる。月刃コアロードコアで粘りながら、三色コア小型鐘干渉衛星など出力上昇のできる攻撃パーツを早めに仕上げて攻めきりたい。
  • そもそも構築が整うだけのパーツを集めきれないことも多い。レオパルドダニエルなどパーツ選択の機会が多い操縦士なら厳選しやすいだろう。X602もパーツは集めやすいが、ショップに入ると未装備のものは捨ててしまうため痛し痒し。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー