Lost Flame@ ウィキ

雑記

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
プレイの所感
まだ攻略中なのであやふやなところあり。

  • たぶん
装備ゲーかも。強い武器や盾を入手したら、それを軸にした装飾品やエンチャントの付いた装備を身に着けると遊びやすい。エンチャントはそれに付ける。
鑑定は店の他にレベルアップで行われる。ボスを倒すと同時にドロップした床の上のアイテムも鑑定される。なので二階のボスは倒す前に宝箱を開けた方が良い。
なんとなくシールドを張って殴るのが強いかも。大斧が強かった。
スタンとクモの巣で拘束されるとヤバい。
ボス撃破時のクラフトアイテムはさっさと使った方がいい。鍛冶屋で足りてない箇所の装備とか、強い武器が無ければ適当に。
マップスクロール使うと自動探索が次の出入り口に固定され、未探索の所に行ってくれない。
スタート画面の難易度選択っぽいやつ、セミなんとかだと死んでも焚火からリトライできるけど呪いっていうバステを負う。スクロールで解呪可能だが、何回か死ぬとゲームオーバー。
スタート地点の浜辺から東に向かうと難しいエリアに行ける。
設定でチャット消した方が見やすい。振動も。
召喚系の敵はほっとくとヤバい。
幽霊対策に弓は持っといた方がいい。
弓と矢を装備していると自動探索で回収してくれる。弓にエンチャントもいいらしい。
盾のガードは自動? コマンドは無いっぽい。
よくわからんうちに敵が溶けるし、一瞬で溶かされる事もある。
左上にバフデバフアイコンがある。ドレインとかのヤバいバステは回復ポーションで消せる。
紫の敵はユニーク? ボスっぽい時もある。
祝福先はメインウェポンとエンチャントスクロールでいいのかな?
敵の視界外で自キャラをクリックするとその場でスタミナ回復する。
スキルは武器依存

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー