Silver Lake
Hytheから東に進んだところにある。
難易度としては、製作者曰くTower of Mirthの後半程度とのこと。だが体感でそれよりキツい。
氷属性の攻撃が多いので耐性を上げてから向かいたい。
ice lancer やblight chanpionなどザコを多数召喚する敵が多く、雷攻撃が有効。
Hytheから東に進んだところにある。
難易度としては、製作者曰くTower of Mirthの後半程度とのこと。だが体感でそれよりキツい。
氷属性の攻撃が多いので耐性を上げてから向かいたい。
ice lancer やblight chanpionなどザコを多数召喚する敵が多く、雷攻撃が有効。
盾のThe Portable Wallをエッセンスで作ってエンチャント、不足分はステータスや装備で属性耐性を上げると楽かも。
右下にたぶんテレポートで行ける小さな陸地がある。そこからElysian copsesの真ん中のマップへ。
危険な敵
![]() |
arboreal guardian | |
arboreal branchをプレイヤー付近に召喚 強くは無いが邪魔 | ||
![]() |
arboreal branch | |
無視してarboreal guardianを狙うといいかも |
![]() |
mimictree | |
多数のivory pixieの取り巻き | ||
![]() |
icelancer | |
多数ice spereをプレイヤーの周囲に召喚。氷魔法。どこにでもでてくる | ||
![]() |
ice spere | |
追尾、倒すと周囲1マスに氷ダメージ。一度に倒すと大ダメージ。 |
敵
specter
arboreal guardian
arboreal thornsprit sick攻撃、急接近。犬の鳴き声がする
warrior
blood sucker
mammoth spider
mage 召喚
mimictree ピクシーが多数取り巻き、体力低下で姿を変える?
silver lake cavalier
specter
arboreal guardian
arboreal thornsprit sick攻撃、急接近。犬の鳴き声がする
warrior
blood sucker
mammoth spider
mage 召喚
mimictree ピクシーが多数取り巻き、体力低下で姿を変える?
silver lake cavalier
敵
icory arbiter
sjade
soulless witch
giant svorpion
abyssal drone
Clay golem
icory arbiter
sjade
soulless witch
giant svorpion
abyssal drone
Clay golem
Ivory reach 2 🔥
敵
icory warden
sand golem
marching mountain of flesh
apparition
silver lake cavalier
icory warden
sand golem
marching mountain of flesh
apparition
silver lake cavalier
Ivory reach 3
blight champion
blight champion
敵は固定かもしれません。
敵
icory warden
ice lancer
ivory arbiter
silver lake cavalier
voreling
mage
icory warden
ice lancer
ivory arbiter
silver lake cavalier
voreling
mage
Chapel of Illumination
ハープの音が聞こえる、長い廊下。
敵はいない。
ハープの音が聞こえる、長い廊下。
敵はいない。
Innner Sanctum
広い長方形の広場に出る。ボス戦。
ボス
広い長方形の広場に出る。ボス戦。
ボス
![]() |
Elara Prothero | |
elara`s essence x4 |
攻略
おそらく固定で石像が初期配置されている。
ivory warden x2
ivory arbiter x2
ice lancer
obsidian golem
mage ? いたっけ?
おそらく固定で石像が初期配置されている。
ivory warden x2
ivory arbiter x2
ice lancer
obsidian golem
mage ? いたっけ?
上記の石像はElaraのハープの音と思われる、マップ全域に広がる攻撃で起動する。
起動した石像は一定の攻撃かElaraの行動で停止するように思われる。
正直、攻略中はごちゃごちゃしすぎて何が起きているか正確に把握できていない。
起動した石像は一定の攻撃かElaraの行動で停止するように思われる。
正直、攻略中はごちゃごちゃしすぎて何が起きているか正確に把握できていない。
また、起動している石像はなんらかの効果でプレイヤーからElaraへのダメージを無効化しているように見受けられた。ivoryのどっちか。
石像が起動→ダメージを与えて停止させる→その間にElaraへ攻撃→ElaraはHP低下で再びハープの音で石像を起動。
といったギミックで攻略するのだと思う。
いったん左に行って召喚してくるmageを始末したら、ジャンプやテレポートでボスに向かうとobsidian golemの酸の範囲攻撃がボスにも入る。
そこまでする必要はないかもだけど。
いったん左に行って召喚してくるmageを始末したら、ジャンプやテレポートでボスに向かうとobsidian golemの酸の範囲攻撃がボスにも入る。
そこまでする必要はないかもだけど。
やはりこのステージは一貫して氷がフォーカスされており、なんとなく雷が有効に働く気がする。敵同士が隣接しやすく、殴ってたら全体にダメージが与えられギミックが解除できる。
終盤はだいたいザコが密集するだろと言われたらそうなんだけど。
終盤はだいたいザコが密集するだろと言われたらそうなんだけど。
そもそも氷を使ってくる敵に雷が上乗せされて効くのか検証した事が無いので不明。ポケモン的な印象です。
残念ながらエッセンスでユニーク装備は作れない。
The sister hoodのボス、Iorweth Protheroと苗字が同じ。
何か関係があるのかも。
何か関係があるのかも。
Prayer Room 🔥
ボス部屋から下の階段で行ける。
blood—soaked scoriaが落ちている。
ボス部屋から下の階段で行ける。
blood—soaked scoriaが落ちている。