Lost Flame@ ウィキ

ステータス

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
Level
レベルアップすると、すべての所持品と視界内のアイテムが鑑定される。
ヘルスとスタミナが全快し、バッドステータスが解除され、チャージ系のアイテムが補充も行われる。
ヘルスとスタミナの上限が上がる。

アップデートにより、6つのステータスを好きに成長させる事が出来るようになった。
ステータスの上昇にはsoul shardsを消費する。
soul shardsはレベルが1つ上がるごとに1つ得られ、レベル8からは4レベルごとに4つ得られる。
「o」キーでアクセス。

リセットにはIphe's essenceかViolet Pepperにscroll of amnesiaを作成してもらう。

Health

stamina
各アクションを行う際に必要になる数値
また攻撃を受けた時にも少なくとも1失う
更にstaminaが0の状態だとHealthが追加で1減る様になる


Fire res
Cold res
Lightning res
Poison res
各属性の耐性。
+100で無効化。
100を超えると回復

Waxmancy
Carnomancy
Witchcrat
魔法に関する数値。

Attunement
全ての属性与ダメージに関する数値。

Encumbrance
装備重量的な概念。
500を超えるとJump overの性能が落ち、1000を超えると機動性に関連する武器スキルの性能が落ちる。
また、Tumbleにかかるticksが50% 増加し、一瞬ですが、その後さらにticksが経ちます。
閾値を超えない限りデメリットは無い?(要検証)はずなので、ギリギリまで装備するのが吉。
文字の色 Tumble(スタミナ) Tumble(クールダウン)
0~99 0 0
100~499 黄色 1 30
500~999 オレンジ 1 60
1000~ -(未確認) - -

Armor
7ポイントのアーマーごとに物理ダメージが1ずつ減少する。例えば10アーマーを持っている場合、最大1.43のダメージ軽減が得らる。

Attack speed
高いほど攻撃後の硬直時間(ticks)が短くなる。
多くの場合、1000÷{[現在のAttack speed]×[%による補正]}で攻撃にかかるticksを概算できる。
詳しくはゲームシステム(検証中)

Move speed
高いほど移動後の硬直時間(ticks)が短くなる。
1000÷{Move speedの%}で移動にかかるticksを概算できる。Tumble等の移動系スキルに同様の計算式が当てはまるかは不明。
10%ごとにTumbleのticksと、その後の移動ticksが10%減少?

属性について
炎 菌糸類の敵などの弱点。またくらうとポーションスクロールが焼失する。
氷 スピードが下がる。
雷 キャラや物体に伝播してダメージを与えられるが、当然プレイヤーにも伝播する。属性耐性を上げてから使おう。
毒 持続ダメージを与える。専用ビルドを組めれば強そうだが、狙うのは難しそう。また、わざわざ耐性を上げようとは思わない。
光闇 よくわからない。たぶん光はshade系に効く。闇は、わからない。
爆発 一部の装備品にはexplodeと書かれた説明がある。これは火炎耐性を上げる事でダメージは無効化できるが、アイテムの焼失はステータスで防げない。

状態異常
elicir of security 体力が5以下になるダメージを受けた時、一時的なシールドを7得る。CD50 祝福しても変化なし

Covered in Wax 速度低下、すべての被炎ダメージが上昇。時間経過で解除。
Drained 最大ヘルスが減少。
patrifying 石化状態。ポーションなどで解除しなければ数ターン以内に死ぬ。
呪い
Dark damege cursed 武器で攻撃されたとき、呪われた装備3つごとに闇ダメージを1つ受ける。
Doomed 時間経過でアイテムが呪われる。
shield cursed 装備している呪いのアイテム1つにつきシールドが1増加する。
fiery curse 5以上のダメージを受けると、装備している呪いのアイテム1つにつき、自分の周囲に火のダメージを1つ与える爆発を起こす。
Lightning rod curse
呪われた装備の数だけ、炎か氷か雷のダメージを1与える
Health cursed
呪われた装備の数だけ、ヘルスの最大値を1減らす

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー