概要


撃退任務は国家レベルが30以上の状態で「特殊任務」を進行していると、一定確率で発生します。
出現する外界艦隊の種類は特殊任務のエリアごとに決まっており、
撃破すると与えたダメージに比例した量の「暗黒物質」や、
一定割合で各種アイテム・外界キューブなどの報酬を獲得することが可能です。
また、恒常コンテンツで唯一マスタースカウトチケットが獲得可能な場所なので
全ての外界装備を開発した後でも引き続き重要度の高いコンテンツであると言えるでしょう。
各アイテムの出現率は下のデータ一覧をご参照下さい。

特殊任務や討伐任務などの敵CPU艦隊とは違い、外界艦隊は艦隊数(HP)が桁違いに高く、
戦力が余程上回っていない限り一度の戦闘では倒しきれません。
この戦闘に限っては、一度で倒せなくても与えたダメージがそのまま残り、
敵の種類ごとに設定されている制限時間の間であれば何度でも繰り返し攻撃を行うことが可能です。

戦闘の勝利条件は「制限時間内にHPを削り切って倒すこと」で、
制限時間を過ぎてしまうと敗北となり、外界艦隊は逃走してしまいます。

自力で倒すのが難しい相手の場合は、同盟国家に協力を要請することが可能です。
外界艦隊出現から戦闘終了までの流れ・同盟国家要請の仕組みなどはこの後の項目で解説していきますので、
参考にしてみて下さい。



撃退任務の流れ




  • 報酬の種類
発見者報酬】【貢献1位報酬
外界キューブマスタースカウトチケット・高級スキルLDカプセル・一般スキルLDカプセルのいずれか
参加者報酬
「与えたダメージに比例した量の暗黒物質」と、
高級訓練LD・一般訓練LD・スキルLD・高級トロン部品カプセルのいずれか

撃破報酬は、発見者報酬・撃退1位報酬・参加者報酬の種別により上記内容に振り分けられます。
それぞれの報酬を得るための条件は以下の通りです。

<発見者報酬>
外界艦隊を発見した本人のみに対しての報酬。
発見後に攻撃を行ったかどうかは関係なく、同盟国家のみの攻撃でも撃破さえすれば必ず獲得可能。
<貢献1位報酬>
一番ダメージを多く与えた国家に対しての報酬。報酬内容は発見者報酬と同じ。
<参加者報酬>
戦闘に参加した国家全てに対して与えられる参加報酬。
ただし、与えたダメージがゼロだった場合は参加した事にならない(※1ダメージでも与えられればOK)。
発見した本人でも、戦闘に参加しなければこの報酬は貰えない。


  • 外界キューブ
外界キューブには外界技術の知識が収められていて、
獲得するとそのキューブに対応した兵器・装備の開発が可能になります。
ただし、通常と同様に前のグレード(現在はⅠ~Ⅶ)までの開発が済んでいなければ
先のグレードのキューブを所持していても開発を実行することはできません。

ドロップするキューブの種類は敵艦隊ごとに決まっているので、
上記の状況で開発が行えない場合は前のグレードのキューブを落とす相手が出現する特殊任務のエリアまで戻り、
そこで前のキューブを獲得することにより開発を進行させることが可能です。

開発を実行すると該当キューブを1つ消費します。
同じ種類のキューブを複数個所持している場合は、既に開発が完了したキューブに限り、
倉庫」⇒「キューブ」タブから使用することで一定量の暗黒物質を入手することができます。

外界艦隊の出現エリア・戦力データなどはこの後の一覧に載せていますので、
目当てのキューブ獲得の参考にお役立て下さい。

  • バージョンアップによる変更点(2.9.5)
Ver2.9.5アップデートによる大きな変更点は以下の通りです。

外界艦隊にTZ-120ラカゼス、TZ-125パレンケが追加
新たに2種の外界艦隊が追加されました。
この2種は特殊任務13-1から13-10の間で出現する可能性がありますが、
出現割合がかなり低く設定されているので滅多にはお目に掛かれません。
(※13-1~13-10外界艦隊出現時の選択割合 セジュラス88%、ラカゼス10%、パレンケ2%
ただし、現時点で外界兵器はT7までしか実装されていないので
各種報酬内容はTX-115セジュラスとほぼ同一のものとなっており、あまり旨みが無い相手となっています。

TX-105グルベイグ、TX-110アクランド、TX-115セジュラスの仕様変更
以前のVerまでは一切攻撃を行って来ず割の良いサンドバッグとなっていたアクランドとセジュラスですが、
今回のバージョンアップにより普通に攻撃して来るようになりました。
レイドコンテンツとしては、以前までの状態の方がおかしかったと考えるべきかと思いますので
適正な状態に戻したという事でしょう。
また、グルベイグに関しては今まで何もしなかった片側(上)が攻撃を行ってくるようになり、
攻撃をしていたもう片方(下)も使用武器と弱点武器が適正と思われるもの
(使用武器ミサイル→ビーム、弱点武器キャノン→ビーム)に変更されています。
攻撃内容等の変更箇所はデータ一覧が更新されていますのでそちらをご参照下さい。

一部報酬の出現割合変更(マスタースカウトチケット、T7兵器)
本家Astronestにて外界艦隊追加による報酬の出現割合の変更があったため、
こちらもそれに準拠したものになっていると思われます。
具体的にはTX-110アクランド以降のマスタースカウトチケット出現率が8%に下がり、
外界T7兵器2種がそれぞれ6%に上がっているようです。



外界艦隊データ一覧


画像 名称 出現エリア 獲得可能キューブ(出現率) HP 使用武器 使用スキル 弱点武器
SP30-
パンサー
3-10
4-1~4-10
センサーティブビームT3(40%)
ビームエクステンション装置T1(18%)
マスタースカウトチケット(2%)
3,000 ビーム(速度3) 乱射攻撃 ビーム
画像 名称 出現エリア 獲得可能キューブ HP 使用武器 使用スキル 弱点武器
SP35-
ピュリ
4-1~4-10
5-1~5-5
パーフェクトミサイルT3(40%)
ミサイルエクステンション装置T1(18%)
マスタースカウトチケット(2%)
4,000 ミサイル(速度5) 全体攻撃 ミサイル
画像 名称 出現エリア 獲得可能キューブ HP 使用武器 使用スキル 弱点武器
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。
SP40-
ファントム
4-6~4-10
5-1~5-10
デス戦闘艇T3(40%)
戦闘艇エクステンション装置T1(18%)
マスタースカウトチケット(2%)
5,000 戦闘艇(速度3) 全体攻撃 戦闘艇
画像 名称 出現エリア 獲得可能キューブ HP 使用武器 使用スキル 弱点武器
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。
SP45-
ベンシ
5-1~5-10
6-1~6-5
ピアシングキャノンT3(40%)
キャノンエクステンション装置T1(18%)
マスタースカウトチケット(2%)
6,000 キャノン(速度6) 乱射攻撃 キャノン
画像 名称 出現エリア 獲得可能キューブ HP 使用武器 使用スキル 弱点武器
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。
TD50-
ザベラー
5-6~5-10
6-1~6-10
センサーティブビームT4(40%)
ビームエクステンション装置T1(18%)
ビームフラックス装置T1(5%)
マスタースカウトチケット(3%)
上:2,000
下:6,000
上:ミサイル(速度4)
下:ビーム(速度4)
上:乱射攻撃
下:全体攻撃
上:ミサイル
下:ビーム
画像 名称 出現エリア 獲得可能キューブ HP 使用武器 使用スキル 弱点武器
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。
TD55-
シエラー
6-1~6-10
7-1~7-5
パーフェクトミサイルT4(40%)
ミサイルエクステンション装置T1(18%)
ミサイル弾道追跡装置T1(5%)
マスタースカウトチケット(3%)
上:2,000
下:6,000
上:戦闘艇(速度3)
下:ミサイル(速度5)
上:全体攻撃
下:全体攻撃
上:戦闘艇
下:ミサイル
画像 名称 出現エリア 獲得可能キューブ HP 使用武器 使用スキル 弱点武器
TD60-
プロガー
6-6~6-10
7-1~7-10
デス戦闘艇T4(40%)
戦闘艇エクステンション装置T1(18%)
戦闘艇ジャイロ装置T1(5%)
マスタースカウトチケット(3%)
上:3,000
下:7,000
上:ビーム(速度3)
下:戦闘艇(速度3)
上:乱射攻撃
下:全体攻撃
上:ビーム
下:戦闘艇
画像 名称 出現エリア 獲得可能キューブ HP 使用武器 使用スキル 弱点武器
TD65-
コンドル
7-1~7-10
8-1~8-5
ピアシングキャノンT4(40%)
キャノンエクステンション装置T1(18%)
キャノンリレー装置T1(5%)
マスタースカウトチケット(3%)
上:4,000
下:8,000
上:ミサイル(速度5)
下:キャノン(速度6)
上:全体攻撃
下:乱射攻撃
上:ミサイル
下:キャノン
画像 名称 出現エリア 獲得可能キューブ HP 使用武器 使用スキル 弱点武器
TD70-
ヘイロ
7-6 ~ 7-10
8-1~8-10
センサーティブビームT5(40%)
ビームフラックス装置T1(18%)
ビームフラックス装置T2(5%)
マスタースカウトチケット(4%)
上:5,000
下:9,000
上:戦闘艇(速度3)
下:ビーム(速度3)
上:全体攻撃
下:乱射攻撃
上:戦闘艇
下:ビーム
画像 名称 出現エリア 獲得可能キューブ HP 使用武器 使用スキル 弱点武器
TP75-
ヘルリックス
8-1~8-10
9-1~9-5
パーフェクトミサイルT5(40%)
ミサイル弾道追跡装置T1(18%)
ミサイル弾道追跡装置T2(5%)
マスタースカウトチケット(4%)
上:8,000
下:8,000
上:キャノン(速度6)
下:ミサイル(速度5)
上:乱射攻撃
下:全体攻撃
上:キャノン
下:ミサイル
画像 名称 出現エリア 獲得可能キューブ HP 使用武器 使用スキル 弱点武器
TP80-
スティクス
8-6~8-10
9-1~9-10
デス戦闘艇T5(40%)
戦闘艇ジャイロ装置T1(18%)
戦闘艇ジャイロ装置T2(5%)
マスタースカウトチケット(4%)
上:9,000
下:9,000
上:ミサイル(速度5)
下:戦闘艇(速度3)
上:全体攻撃
下:全体攻撃
上:ミサイル
下:戦闘艇
画像 名称 出現エリア 獲得可能キューブ HP 使用武器 使用スキル 弱点武器
TP85-
セビジ
9-1~9-10
10-1~10-5
ピアシングキャノンT5(40%)
キャノンリレー装置T1(18%)
キャノンリレー装置T2(5%)
マスタースカウトチケット(4%)
上:10,000
下:10,000
上:ビーム(速度3)
下:キャノン(速度6)
上:乱射攻撃
下:乱射攻撃
上:ビーム
下:キャノン
画像 名称 出現エリア 獲得可能キューブ HP 使用武器 使用スキル 弱点武器
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。
TX90-
エイペックス
9-6~9-10
10-1~10-10
センサーティブビームT6(25%)
ビームフラックス装置T2(25%)
ビームフラックス装置T3(5%)
マスタースカウトチケット(5%)
上:12,000
下:12,000
上:戦闘艇(速度3)
下:ビーム(速度3)
上:全体攻撃
下:乱射攻撃
上:戦闘艇
下:ビーム
画像 名称 出現エリア 獲得可能キューブ HP 使用武器 使用スキル 弱点武器
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。
TX95-
スターリオン
10-1~10-10
11-1~11-5
パーフェクトミサイルT6(25%)
ミサイル弾道追跡装置T2(25%)
ミサイル弾道追跡装置T3(5%)
マスタースカウトチケット(5%)
上:14,000
下:14,000
上:ビーム(速度3)
下:ミサイル(速度4)
上:乱射攻撃
下:全体攻撃
上:ビーム
下:ミサイル
画像 名称 出現エリア 獲得可能キューブ HP 使用武器 使用スキル 弱点武器
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。
TX100-
グレイブ
10-6 ~ 10-10
11-1~11-10
デス戦闘艇T6(25%)
戦闘艇ジャイロ装置T2(25%)
戦闘艇ジャイロ装置T3(5%)
マスタースカウトチケット(5%)
上:16,000
下:16,000
上:ミサイル(速度5)
下:戦闘艇(速度3)
上:全体攻撃
下:全体攻撃
上:ミサイル
下:戦闘艇
画像 名称 出現エリア 獲得可能キューブ HP 使用武器 使用スキル 弱点武器
TX105-
グルベイグ
11-1~11-10
12-1~12-5
ピアシングキャノンT6(25%)
キャノンリレー装置T2(25%)
キャノンリレー装置T3(5%)
マスタースカウトチケット(5%)
上:18,000
下:18,000
上:戦闘艇
(射程60、速度2)
下:ビーム
(射程130、速度2)
上:全体攻撃
下:乱射攻撃
上:戦闘艇
下:ビーム
画像 名称 出現エリア 獲得可能キューブ HP 使用武器 使用スキル 弱点武器
TX110-
アクランド
11-6~11-10
12-1~12-10
センサーティブビームT7(6%)
パーフェクトミサイルT7(6%)
ビームバイパス装置T1(10%)
ミサイルバイパス装置T1(10%)
マスタースカウトチケット(8%)
上:22,000
下:22,000
上:キャノン
(射程125、速度3)
下:キャノン
(射程130、速度3)
上:乱射攻撃
下:乱射攻撃
上:キャノン
下:キャノン
画像 名称 出現エリア 獲得可能キューブ HP 使用武器 使用スキル 弱点武器
TX115-
セジュラス
12-1~13-10 デス戦闘艇T7(6%)
ピアシングキャノンT7(6%)
戦闘艇バイパス装置T1(10%)
キャノンバイパス装置T1(10%)
マスタースカウトチケット(8%)
上:24,000
下:24,000
上:戦闘艇
(射程60、速度2)
下:戦闘艇
(射程60、速度2)
上:全体攻撃
下:全体攻撃
上:戦闘艇
下:戦闘艇
画像 名称 出現エリア 獲得可能キューブ HP 使用武器 使用スキル 弱点武器
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。
TZ120-
ラカゼス
13-1~13-10 デス戦闘艇T7(6%)
ピアシングキャノンT7(6%)
戦闘艇バイパス装置T1(10%)
キャノンバイパス装置T1(10%)
マスタースカウトチケット(8%)
上:30,000
下:30,000
上:ミサイル
(射程125、速度2)
下:ビーム
(射程110、速度2)
上:乱射攻撃
下:全体攻撃
上:ミサイル
下:ビーム
画像 名称 出現エリア 獲得可能キューブ HP 使用武器 使用スキル 弱点武器
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。
TZ125-
パレンケ
13-1~13-10 デス戦闘艇T7(6%)
ピアシングキャノンT7(6%)
戦闘艇バイパス装置T1(10%)
キャノンバイパス装置T1(10%)
マスタースカウトチケット(8%)
上:32,000
下:32,000
上:キャノン
(射程130、速度3)
下:戦闘艇
(射程90、速度2)
上:乱射攻撃
下:全体攻撃
上:キャノン
下:戦闘艇


最終更新:2018年04月20日 03:01