読み
種別
別名
解説
白のうち1枚を印付き(ガラス玉が埋め込まれているなど)のものと入れ替えて遊ぶ。
立直後にツモると、オールマイティとして上がることができる。
赤ドラに準じた扱いにする場合や、特定条件下(
立直一発ツモ等)でツモらなければいけないというルールも存在する。
また、強制和了扱いとする場合も多く、その場合は間違って切ってしまってもその行為は無効となり和了扱いとなる。
成分分析
- 白ポッチの96%は知識で出来ています。
- 白ポッチの2%は陰謀で出来ています。
- 白ポッチの1%は睡眠薬で出来ています。
- 白ポッチの1%は蛇の抜け殻で出来ています。
採用状況
- 三麻や東風戦の店を中心に、比較的多くの雀荘で採用されている。
参照
最終更新:2025年02月07日 02:02