まかるノート(MARVEL SNAP編)

《ヴォイド》

最終更新:

makarusnap

- view
管理者のみ編集可

《ヴォイド》

基本情報

カード名  ヴォイド
(The Void)
カードタイプ キャラクター
コスト/パワー 4/-9
テキスト また会ったな……
収録シリーズ 特殊
※デッキ編成不可


特徴

自分の《セントリー》公開時効果によって、ロケーションの自分側・右列へ追加されます。
このカードはデッキに編成できません。
  • 基本的には《セントリー》をプレイした際のペナルティとして設計されているカードですが、このペナルティは色々な方法で軽減できます。
    • ①破壊する:
      《カーネイジ》《デスロック》《レディ・デスストライク》などが適任です。パワーがマイナスの値のカードを破壊するので、《ヌル》のパワーに悪影響が出る点には注意が必要です。
    • ②相手側へ転送する:
      《ヴァイパー》《アニヒラス》の効果で、相手側へ転送することができます。特に《アニヒラス》を用いた転送は「転送できなければ破壊する」ためリスクがほぼ無く、相手も完璧な対応が困難です。
    • ③回収する:
      《ビースト》の効果で手札へ戻すことができます。手札へ戻した後のコストは3なので、ターン6に《ヴォイド》→《ヴァイパー》という順序でプレイすれば、相手の意表を突いての転送も可能です。
    • ④変身させる:
      《セルシ》の効果で、ランダムなコスト5のカード変身できます。何に変身するかはわからないのが難点です。


アップデート履歴

2022/12/20 《セントリー》の関連カードとして実装されました。
2023/04/06 ・基礎パワーが「-8」→「-10」と変更されました。
2024/05/23 ・基礎パワーが「-10」→「-8」と変更されました。
2025/01/16 ・基礎パワーが「-8」→「-9」と変更されました。
2025/03/04 ・「カードタイプ:キャラクター」と設定されました。



▶︎カードリストへ戻る

記事メニュー
ウィキ募集バナー