まかるノート(MARVEL SNAP編)
《ハーキュリーズ》
最終更新:
makarusnap
-
view
トップページ>カードリスト(コスト3)>《ハーキュリーズ》
《ハーキュリーズ》
基本情報
カード名 | ハーキュリーズ (Hercules) |
カードタイプ | キャラクター |
コスト/パワー | 3/5 |
テキスト | 各ターン、 初めてここに移動した 自分のカード1枚を 他のロケーションに移動する。 |
収録シリーズ | シリーズ3 |
特徴
- 現時点での基礎パワーは、コスト3の標準値よりも、やや高めです。
- ロケーションの合計パワー増加にも貢献できます。
- このカードが反応する範囲は、このカードが出ているロケーションだけです。
- また、2025年5月の更新で「相手側でのカードの移動には反応しない」という仕様変更がなされました。これにより、カードの移動に伴う「事故」の確率は大きく低下しています。
- 直接プレイされたカードや、移動ではない方法で置かれたカードには反応しません。
- 弾き飛ばすカードの移動先は、基本的にはランダムに選ばれます。破壊されたロケーションや、カードの追加を禁止されているロケーションは、弾き飛ばす先の候補から除外されます。
- ただし《ランドシャークのジェフ》のみ例外です。《ジェフ》は「すべてのロケーションへ移動できる」特性を持っているので、カードの追加を禁止されているロケーションへ弾き飛ばされることがあります。
- このカードの効果が誘発される回数は、1ターンにつき最大1回です。
特殊な状況について
《ハーキュリーズ》自身が動くと「事故」が起こる
- 《ヘイムダル》との併用時は注意が必要です。
- 自分の《ハーキュリーズ》が、同じロケーションに出ている他の自分のカードと同時に移動した場合、《ハーキュリーズ》は、一緒に移動してきた自分のカードを弾き飛ばしてしまいます。
《マダム・ウェブ》を併用した「2段ジャンプ」
- 自分の《マダム・ウェブ》と同じロケーションに出ている、自分の《ヒューマン・トーチ》や《ダガー》などを、《ハーキュリーズ》のロケーションにドラッグ移動させると、「移動→弾き飛ばし」で2回ぶんのパワー増加を誘発できます。
アップデート履歴
2024/01/09 | ・「シリーズ5」のカードとして入手可能になりました。 |
2024/01/18 | ・基礎パワーが「6→7」と変更されました。 |
2024/06/04 | ・収録シリーズが「シリーズ4」へ変更されました。 |
2024/06/27 | ・コストが「4→3」と変更されました。 ・基礎パワーが「7→4」と変更されました。 |
2024/09/26 | ・基礎パワーが「4→5」と変更されました。 |
2025/03/04 | ・「カードタイプ:キャラクター」と設定されました。 ・収録シリーズが「シリーズ3」へ変更されました。 |
2025/05/29 | ・効果の誘発条件に変更がありました。 (相手側でのカードの移動に反応しなくなりました) |
▶︎カードリストへ戻る