まかるノート(MARVEL SNAP編)

《マーベル・ボーイ》

最終更新:

makarusnap

- view
管理者のみ編集可
トップページ>カードリスト(コスト3)>《マーベル・ボーイ》

《マーベル・ボーイ》

基本情報

カード名  マーベル・ボーイ
(Marvel Boy)
カードタイプ キャラクター
コスト/パワー 3/1
テキスト ターン終了時:
自分の1コストカード
3枚のパワーを+1する。
収録シリーズ シリーズ5


特徴

  • 特筆すべきは、このカードの効果が永続効果公開時効果のどちらでもない点です。
  • 効果は、このカードがロケーションへ出て表向きになったターンの終了時から発動します。
    • ロケーションに【レムリア】が出現した場合は注意が必要です。【レムリア】の効果持続中にロケーションへ出たカードは、通常よりも1ターン遅れて表向きになります。
  • パワー増加の対象となる自分のカードは、効果の発動1回につき、最大3枚です。
    • 4枚以上の対象がロケーションへ出ている場合、その中から3枚がランダムに選ばれます。
    • このカードの効果によるパワーの変動は、永続効果によるものではないため、《シャドウキング》の公開時効果が作用するとリセットされます。
  • 本体の基礎パワーはコスト0相当です。
    • 他のカードへパワーを与える効果が優秀な半面、自身のパワーは増えていかないため、《レッド・ガーディアン》の標的になりやすいのが難点です。


注意点

効果の対象は「コストのもとの数値」を参照

  • 《マーベル・ボーイ》の効果は、コストの「もとの数値」が「1」であるカードを対象にします。
    • 何らかの効果によってコストの現在の数値が変更されたカードであっても、コストのもとの数値が「1」であるカードは、ロケーションへ出た時点でコストの数値が「1」に戻ります。

天敵《キルモンガー》からコスト1を守ろう



アップデート履歴

2024/08/06 ・「シリーズ5」のカードとして入手可能になりました。
2024/09/26 ・基礎パワーが「2→1」と変更されました。
2025/03/04 ・「カードタイプ:キャラクター」と設定されました。
・効果はそのままで、テキストのみ変更されました。
(キーワード「ターン終了時:」を採用)



▶︎カードリストへ戻る

記事メニュー
ウィキ募集バナー