まかるノート(MARVEL SNAP編)

《カイエラ》

最終更新:

makarusnap

- view
管理者のみ編集可

《カイエラ》

基本情報

カード名  カイエラ
(Caiera)
カードタイプ キャラクター
コスト/パワー 3/4
テキスト 永続:
自分の1コストカードと
6コストカードは破壊されない。
収録シリーズ シリーズ5


特徴

ロケーションの自分側に出ている、もとのコスト「1」「6」であるカードすべてにバリアを付与し、破壊効果から守ります。


注意点

コストの「元の数値」を参照する

  • 手札にある時、コストの数値が変動したカードは、ロケーションへ出た時点でコストの数値が元に戻ります。
  • 《カイエラ》のバリアが付与される対象は、この「元の数値」をもとに決定されます。
    • 例えば、《ウェーブ》の効果によってコストが「4」に軽減された《マグニートー》は、ロケーションへ出た時点でコストの数値が「6」に戻るので、《カイエラ》によるバリア付与の対象となります。

裏向きのカードは守ることができない

  • コストが1または6のカードであっても、公開される前の裏向き状態ではバリアが付与されません。

バリアの付与されるタイミングについて

  • 「プレイされたカードを破壊する」ロケーション効果に対しては、前述した【グラグラする橋】などの例外を除き、カードが破壊される前に《カイエラ》のバリア付与が間に合います。
    • 例えば、自分側に《カイエラ》が出ている状態で、自分が【デスの領域】《ネビュラ》をプレイした場合、《ネビュラ》が公開された時点で先にバリアが付与され、【デスの領域】による破壊は無効となります。
  • 《ネガソニック・ティーンエイジ・ウォーヘッド》の効果に対しても、《カイエラ》のバリアは有効です。
    • 《カイエラ》のバリアは「対象のカードが表向きになった直後」に付与されますが、このタイミングは《ネガソニック》の効果を解決するタイミングよりも先です。


アップデート履歴

2024/01/02 ・「シリーズ5」のカードとして入手可能になりました。
2025/03/04 ・「カードタイプ:キャラクター」と設定されました。



▶︎カードリストへ戻る

記事メニュー
ウィキ募集バナー