有用なジェムの入手ポイント
アーツヒール
レベル5(結晶)
- 落ちた腕の閻魔のサレオス(レベル95)からドロップ。
夜間命中アップ
レベル5(ジェム)
- 巨神が動き出した後の章にて、燐光の地ザトールにいるセガールと物々交換。
- 命中率+40%前後で及第点。
回復アップ
レベル5(結晶)
- 巨神が動き出した後の章にて、巨神胎内にいる将校のロブスト(レベル75)からドロップ。
- 全体スリープアーツを多用してくるため、スリープ抵抗必須。
エーテルアップ
レベル5(結晶)
- 巨神が動き出した後の章にて、巨神胎内の第2肺内部にある雷のエーテル鉱床。
- ちょっと遠くて面倒。
- コロニー6の【自然】の復興レベル5で中央採掘場にある雷のエーテル鉱床。
- 復興が面倒。
毒強化
レベル5(結晶)
- テフラ洞窟「忘れ去られた洞窟(慈悲の天窓北から落下)」の地のエーテル結晶から入手。90レベル超えの敵が邪魔だがスルーして取れる。
炎熱強化
レベル5(結晶)
- テフラ洞窟「骨の回廊」の北にある炎のエーテル結晶から入手。
背面攻撃強化
レベル2(ジェム)
- 中央採掘場のコレペディア【小動物】のコンプリート報酬。
- 多分最速で入手できる背面攻撃強化ジェム。
レベル2(結晶)
- ヴァラク雪山のホク・チルキン、ボグーン・チルキン、壮美のブエル(ユニーク・レベル45)からドロップ。
- 同マップにレベル3の結晶をドロップする濛々のマルバスがいるので不要?
レベル3(結晶)
- ヴァラク雪山のリーフ・ネブラ、濛々のマルバス(ユニーク・レベル46)からドロップ。
- シュルクのアタッカー性能を大きく高められるジェムなので余裕があれば1~2個作りたい。
- これ以降は巨神が動き出した後の章でレベルが80くらいにならないと入手できない
レベル5(結晶)
- 燐光の地ザトールのグリーヌ・フェリス(レベル80くらい)、老練なヨーゼル(ユニーク・レベル83)からドロップ。
- エルト海の雷鳴のダブロン(ユニーク・レベル92)からドロップ。上記老練なヨーゼルの方がレベルが低いのでこちらで入手するメリットは皆無か。
スリープ抵抗
レベル4(結晶)
- 落ちた腕の盛栄のゼパル(ユニーク・レベル56)からドロップ。
- 巨神が動き出した後の章では、近くに100超えユニークが出現し入手困難になってしまうため注意。
レベル5(結晶)
- 巨神が動き出した後の章にて、監獄島の鬼王のオーバーン(ユニーク・レベル78)からドロップ。
- 自円形の即死級タレントアーツ持ち、さらに覚醒オーラでレベルが3くらい上がるのでかなり強敵。