概要
巨神が動き出した後。シナリオ最終回。
ラスボス攻略以降は上級者設定は切ったほうがよい(レベル上げがただただしんどいだけなので)
ラスボス攻略以降は上級者設定は切ったほうがよい(レベル上げがただただしんどいだけなので)
入手したいアイテム
フィオルンの専用防具
アタックⅢゴーグル、スピードⅢフレーム、エーテルⅢフレーム
- 落ちた腕のジャンクスにあるショップにて販売される
- アタックⅢゴーグルはアーツヒールが付いているフィオルン専用防具。フィオルンでタンクをするなら有用。
- スピードⅢフレームはヘイストが付いている。かなり強力なジェムでありフィオルンと好相性。必須級。
- エーテルⅢフレームは攻撃力を高められる
各中級書アーツ
- 各ショップに、今まで入手できなかった全キャラクターの残りの中級アーツ書が販売される
- フィオルンに関しては何故かコロニー6の商業レベル5で出来上がるショップにて販売。物凄く遠い道のり
隠し性格
性格:英雄(シュルク)
- コロニー9のクエストで入手。レベルに関係なく簡単にクリアできる上、強力なスキルが揃っているので優先して取得したい。
性格(ライン)
- レベル90代の敵を倒すクエストをクリアで入手。
性格:熱血(ダンバン)
- 落ちた腕のクエストで入手。レベル60後半〜70あればクリア可能なクエストなので、すぐに入手できる。
性格:情熱(メリア)、タレントブースト5
- エルト海のクエストで入手。レベルに関係なく簡単にクリアできる。
- また、タレントブースト5のジェムが手に入り、リキに装備するとタレントアーツの使用頻度を大きく上げられて強い。
性格:(リキ)
- レベル90代の敵を倒すクエストをクリアで入手。
その他の場所で入手可能なアイテム
*
パーティ構築
イベント戦
ロウラン戦
集団戦であり、雑魚含めて大量のデバフ攻撃を行ってくる。さらにすべての敵がかなり高い物理耐性持ち。
特に気をつける攻撃は下記。
ビッグバンⅣ
前方直線エーテル攻撃、パニック、吹き飛び、気絶
エーテルレーザー
前方直線エーテル攻撃、アーツ封印、吹き飛び
薙ぎ払い
自円系物理攻撃、転倒
リキ、メリアの範囲エーテル攻撃で速攻で雑魚を倒してロウランの物理耐性を落として攻めるのが基本か。雑魚を倒す際にはチェインアタックを使用するのがベスト。
特に気をつける攻撃は下記。
ビッグバンⅣ
前方直線エーテル攻撃、パニック、吹き飛び、気絶
エーテルレーザー
前方直線エーテル攻撃、アーツ封印、吹き飛び
薙ぎ払い
自円系物理攻撃、転倒
リキ、メリアの範囲エーテル攻撃で速攻で雑魚を倒してロウランの物理耐性を落として攻めるのが基本か。雑魚を倒す際にはチェインアタックを使用するのがベスト。