naviのバグ検証願い


1 :名無しさん:2010/03/17(水) 11:43:45 ID:youDKFRg0
   立てておきます。
   naviにおいて自分が発見したバクで、まだ記述がなかったものをいくつかのせておきます。
   検証していただいた方、あるいは別の場所で話題になっていたなどの情報提供をお願いいたします。
   また他に未検証のバグがあるという方も書き込んでください。
   ご協力願います。

2 :名無しさん:2010/03/17(水) 11:45:27 ID:youDKFRg0
   火薬化を行っても必中と貫通効果が付加されない([[火薬無効]]で無効化されるようにはなる)

3 :名無しさん:2010/03/17(水) 11:48:13 ID:youDKFRg0
   混乱した状態で範囲内の味方全員に効果がある行動(索敵、[[全員集合]])を使うと敵味方問わず全員に効果がでる。(仕様かもしれません)

4 :名無しさん:2010/03/17(水) 11:49:13 ID:youDKFRg0
   [[プラス症状クリア]]が味方にしか使用できない

5 :名無しさん:2010/03/17(水) 11:52:04 ID:youDKFRg0
   [[ロッチボール]]に操作されている[[メダロット]]が回数アップを行うと、範囲内にも関わらず操作しているメダロットに効果がない。
   (演出もされず。他の自軍機には効果あり)

6 :名無しさん:2010/03/17(水) 12:01:00 ID:youDKFRg0
   >>5
   これは味方の[[オート]]操作のメダが回数アップを使った場合、自分が操作している自分のメダロット(リーダー機)
   だけが回数アップの効果をうけないというものです。

7 :鮎:2010/03/18(木) 19:30:58 ID:bfx55tEE0
   >>2
   レベルや[[熟練度]]が高いと効果が出るという話がたまに出ますが、デマかなと。
   それなりに育った[[メダル]]を使用しても貫通したことはありませんし、
   それ以上に育てなければいけない仕様だとも考え難いです。
   詳しい検証はしていないので単なる経験論ですが・・・
   >>3 コレは仕様かなと。
   >>4 プラス症状クリアの意味が・・・汗
   >>5-6 回数アップ[[コンボ]]が使えないとは・・・
   火薬化効果と回数アップ効果についてその通りなら、いくつかWikiの記事を改変しなければならない箇所がありますね。
   例として[[ロングレッグ]]、頭部回数ゼロ機体の救済措置といったような

8 :マーサイ:2010/03/18(木) 21:13:28 ID:R8HrgxksO
   意見の所にも書いてしまいましたが、左向きの[[エクサイズ]]の右腕に左腕が装備されているという画像ミスがあります。

9 :マーサイ:2010/03/18(木) 21:17:55 ID:R8HrgxksO
   横一閃のバグでゾンビ化したメダロットの頭部が変化[[パーツ]]の時、ゾンビ化した状態で頭部が変化し、行動してきました。

10 :名無しさん:2010/03/18(木) 21:25:33 ID:youDKFRg0
   >>7
   情報提供ありがとうございます。

   >>4
   プラス症状クリアは[[カルブラキオ]]の頭パーツや[[ベルゼバブラ]]のドライブBの行動です。
   本来は相手にかかっている[[補助チャージ]]などの行動を打ち消すもしくはダメージを与えるといった
   妨害行動なのですが、自分のnaviでは味方しか選択できなくなっているのです。

   >>5-6
   回数アップは自分が操作している機体でつかう分には特に問題はなかったはずです。
   よって、例えば[[ディティラノ]]にノースメダルを装備して使う、またはディティラノのほうをロッチボール
   で操作する分には問題ないようです。

11 :名無しさん:2010/03/18(木) 21:35:45 ID:youDKFRg0
   >>8-9
   情報ありがとうございます。
   エクサイズのバグは自分のでも確認しました。
   ただ横一閃バグの方は自分のはwikiに書かれているようにしかなりません。
   よろしければ詳しい状況を教えていただけませんか?

12 :マーサイ:2010/03/18(木) 21:48:06 ID:XcjKMw2E0
   以前のことですが、
   自分の場合は[[フラックライン]]の頭部を横一閃で二体目以降で破壊したところ、
   ゾンビ化しました。
   攻撃してこないかと思いましたが、
   頭部がアペンディクスに変化し、右腕も変化して攻撃してきました。
   頭部の装甲は211(?)のままでした。
   もし、検証できませんでしたらすみません。

13 :マーサイ:2010/03/18(木) 21:54:19 ID:XcjKMw2E0
   >>12ちなみに右腕は壊れていません。

14 :名無しさん:2010/03/18(木) 21:57:22 ID:youDKFRg0
   >>12-13
   ありがとうございます。検証してみます。その状態だともしかして変化型のパーツだと変化するのでしょうかね?

15 :名無しさん:2010/03/18(木) 22:29:41 ID:youDKFRg0
   勝手ながら火薬化のバグは本家に書き込みました。

   >>12-13
    とりあえずフラックラインでのバグは確認しました。確かに変化して攻撃してきました。
   頭パーツの残り回数も引き継いでいます。

16 :マーサイ:2010/03/18(木) 22:44:59 ID:R8HrgxksO
   検証ありがとうございます。
   フラックラインはなかなか強いので大変だったと思います。

17 :名無しさん:2010/03/18(木) 22:59:46 ID:youDKFRg0
   いえいえ。
   通信ができれば楽なんですがね。

   あとわかったこととして、ゾンビ化したフラックラインは普通のメダと全く同じ行動をとります。
   移動も倒される前と同じ動きをします。また[[メダフォース]]も使ってきます。

18 :マーサイ:2010/03/18(木) 23:20:56 ID:R8HrgxksO
   メダフォースも使うのですか…
   あと今日気付いたのですが[[トラップクリア]]でトラップ破壊した後、映像ではトラップクリア設置しますけど実際されていません。[[ヴァルゴ]]戦で[[ラクーン]]を使用すると良く分かります。

19 :名無しさん:2010/03/18(木) 23:21:32 ID:youDKFRg0
   連投失礼しますが、>>9のバグについて、ただいま[[コスモエイリアン]]で確認しました。
   どうやらパーツ変化の頭部だとこのバグが起こるとみていいのでしょうかね?

20 :名無しさん:2010/03/18(木) 23:23:39 ID:youDKFRg0
   >>18
   情報ありがとうございます。確認してみます。

21 :名無しさん:2010/03/18(木) 23:47:21 ID:youDKFRg0
   >>18
   ラクーン相手で確認しました。確かに映像では設置していましたがその直後にラクーンがトラップを
   かけなおしてきました。

22 :マーサイ:2010/03/18(木) 23:55:08 ID:R8HrgxksO
   >>21
   ヴァルゴ戦では
   (例)ヴァルゴが[[ジェミニ]]に[[射撃トラップ]]→ラクーンでトラップクリア&トラップクリア設置→直後そのジェミニに別のトラップ設置…とトラップクリアの意味を成して無いのです。
   という事です。

23 :名無しさん:2010/03/19(金) 00:07:02 ID:youDKFRg0
   こちらは
   ラクーンが射撃トラップ設置>操作キャラで解除&トラップクリア設置>トラップクリアがあるはずなのにラクーンが再設置
   の流れでしたので、このバクは(自分の中では)証明されたと思います。
   トラップクリアが排除された演出もありませんでしたし。

24 :鮎:2010/03/19(金) 00:24:19 ID:bfx55tEE0
   >>10
   や、プラス症状クリアの意味は知っていますが、
   これじゃ意味が無いな・・・と

   ゾンビバグは少なくとも変化についてはその行動を引き続き行うのですかね。
   他の行動についてはどうでしょうか。

25 :名無しさん:2010/03/19(金) 00:44:48 ID:youDKFRg0
   >>25
   パーツが変化しないものについてはどうやらただ棒立ちしてメダフォースをためているだけのようです。
   いまのところ
   ・[[ガイサイズ]]
   ・ジェミニ
   ・[[チーパー]]
   ・[[サイドワイズ]]
   については一応検証してみました。

   プラス症状は完全に使い道がなさそうですね・・・

26 :名無しさん:2010/03/19(金) 00:52:40 ID:youDKFRg0
   >>25
   25じゃなく>>24だしプラス症状じゃなくプラス症状クリアだしでもうぐだぐだです。
   申し訳ありません。

27 :鮎:2010/03/19(金) 18:19:56 ID:bfx55tEE0
   いえ、大丈夫ですよ。それより検証お疲れ様です。
   私は[[レディアウター]]でバグを確認しました。
   やはりMFを溜めるだけでした。

28 :名無しさん:2010/03/19(金) 19:17:42 ID:youDKFRg0
   ありがとうございます。
   こちらでは[[アリエス]]とジェミニで検証しましたが、やはりMFをためるだけでした。

29 :マーサイ:2010/03/19(金) 21:27:40 ID:R8HrgxksO
   鮎さん、名無しさん検証ありがとうございます。
   結論として
   ・頭部が変化パーツの時にゾンビ化した時のみ、頭部が変化して復活、通常の行動をとるが、装甲は異常のまま。
   ・トラップクリアはトラップ破壊した後設置されない。
   という事ですかね?
   正直トラップクリアには驚きでした。
   Bボタンでメダの状態を確認する画面でトラップクリアの表示は何故だか[[格闘トラップ]]と同じ。
   最初見た時は相手に格闘トラップ仕掛けたかと思いました。
   長文失礼しました。

30 :名無しさん:2010/03/19(金) 21:36:14 ID:youDKFRg0
   多分それでいいかと。
   とりあえずシン[[ソード]]の表示ミスと合わせてwikiに書き込んでも問題ないでしょうか?

31 :マーサイ:2010/03/19(金) 21:45:57 ID:R8HrgxksO
   大丈夫だと思います。

32 :のて★:2010/03/19(金) 22:25:27 ID:???0
   >>1-31
   名無しさん、マーサイさん、鮎さん、
   数々のバグの検証、[[掲示板]]への書き込みをしてくださり、どうもありがとうございます!

   >>30
   大歓迎です!
   宜しくお願いします。

33 :名無しさん:2010/03/19(金) 22:48:58 ID:youDKFRg0
   知っておきたい[[バグ・不具合・仕様メモ]] に「トラップクリア未設置」と「シンソード表記ミス」として書き込み、
   「横一閃ゾンビバグ」のページに加筆という形で書き込みました。
   協力してくれた皆様、こころより感謝いたします。
   これらについても未確認の点がまだあるので、情報は引き続き募集いたします。

34 :名無しさん:2010/03/20(土) 11:14:25 ID:youDKFRg0
   >>33
   表記じゃなくて表示です。
   なんか毎度毎度すみません。

35 :名無しさん:2010/03/21(日) 00:14:06 ID:youDKFRg0
   >>5
   回数アップバグですが、まさかのディティラノ限定バグである疑いがでてきました。
   ロッチボールで操作されているメダが変形後のディティラノのみを範囲内なのに回数アップの効果をだしません。
   変形前のディティラノ、及び変形後の[[グランビートル]]には普通に通ります。
   なにかの嫌がらせでしょうか?

36 :名無しさん:2010/03/21(日) 01:17:12 ID:youDKFRg0
   >>35
   [[スーパーエクスペ]]、[[ドリモゲラ]]で同様のバグを確認しました。
   しかし[[ダンプスター]]ではおきませんでした。
   どうやら変形前の頭部が装備でドライブAが攻撃のメダの変形後のみこのバグは
   おこるようです。

   あと検証中に症状クリアによって何故か症状をつける行動ではないMFアップが阻害される
   というバグを新たに確認しました。

37 :名無しさん:2010/03/23(火) 18:56:05 ID:youDKFRg0
   [[トレミック]]ではこのバグは発生しませんでした。
   やっぱり>>36で書いた条件でのバグとみて間違いなさそうです。
   どなたか検証か情報提供お願いします。

38 :名無しさん:2010/04/01(木) 00:54:08 ID:3nhQDo8.0
   自分のメダロットがパワー変形後の状態で、
   相手のメダロットが変化パーツで[[フォースドレイン]]を行って
   自分のメダロットのMFが0になったときに、
   相手のメダロットのグラフィックが変形していないときに戻るバグを確認しました。
   相手のメダロットのパーツが壊れていても、グラフィックだけは元に戻り、装甲値は0のままで、頭部パーツを壊せばそのまま機能を停止していました。

39 :名無しさん:2010/04/01(木) 21:48:02 ID:youDKFRg0
   >>38
   情報ありがとうございます。
   [[ヴィッガリア]]にて同様のバグを確認しました。
   変化系のパーツのバグは検証が難しいですね。
   現在味方の変化メダロットでも同様のことが起こるか検証中です。

40 :のて★:2010/04/01(木) 22:16:05 ID:???0
   >>38
   名無しさん、情報ご提供どうもありがとうございます!
   遅ればせながら、私も[[サジタリウス]]を使って検証してみました。
   結果は以下のブログ記事にまとめております。
   ttp://advancednote.blog42.fc2.com/blog-entry-181.html

   >>39
   数々の検証と情報提供、いつもありがとうございます!!

41 :名無しさん:2010/04/02(金) 01:46:41 ID:youDKFRg0
   >>40
   お疲れ様です。
   味方の変化メダロットでも同様のことは起こるみたいです。
   あとはコスモエイリアンの変化でも同じことが起こるか確認すれば、
   wikiに書き込んでもいいと思いますがどうでしょうか?

42 :名無しさん:2010/04/02(金) 07:42:58 ID:youDKFRg0
   変化でなくとも、普通のMFドレインでこのバグが起こることを確認しました。

43 :名無しさん:2010/04/06(火) 21:07:36 ID:youDKFRg0
   コスモエイリアンの変化でも起こることを確認しました。
   それに伴い、知っておきたいバグ・不具合・仕様メモ に「フォースドレインバグ」として書き込みました。

44 :のて★:2010/04/07(水) 15:53:03 ID:???0
   >>41-43
   毎度検証・追記・報告どうもありがとうございます!

   コスモエイリアンの変化での検証はさぞかし大変だったでしょう…
   本当にお疲れ様です。

45 :名無しさん:2010/05/08(土) 12:56:03 ID:youDKFRg0
   お久しぶりです
   新しく別のnaviを入手し検証した結果、やはりプラス症状クリアにバグがあったので、
   知っておきたいバグ・不具合・仕様メモ に「プラス症状クリア実質[[使用不能]]」として書き込みました

46 :のて★:2010/05/09(日) 20:35:42 ID:???0
   >>45
   こちらこそお久しぶりです。

   naviのプラス症状クリアに関する追記を確認しました。
   数々の検証、書き込みどうもありがとうございます!!

47 :名無しさん:2010/05/21(金) 20:25:13 ID:qdNf3vFMO
   かいはつルームのイベントがスルーされるバグがありました。
   いまいち発生条件がわからないので再現できませんが、
   もし他にも同じような現象が起きた方がいたら教えてください。

48 :のて★:2010/05/21(金) 23:01:38 ID:???0
   >>47
   名無しさん、情報提供どうもありがとうございます!
   >かいはつルームのイベントがスルー
   会話イベント・連戦[[ロボトル]]が発生しないということなのか、
   はたまた、パーツ入手イベントがスキップされるのか…

   もし本当に遭遇したら、衝撃的なイベントミスですね。
   自分は今まで遭遇したことが無いので何とも言えませんが…すいません。

   情報提供してくださり、どうもありがとうございました!

49 :名無しさん:2010/05/22(土) 00:47:25 ID:qdNf3vFMO
   >>48
   いつの間にかクリア扱いになっていて、会話イベントやバトルもなし。
   当然パーツやメダルも手に入りませんでした。

   最初からやり直してやってみたりしましたが再現されませんでした。

50 :名無しさん:2010/06/11(金) 18:10:06 ID:i.GUycz20
   ゴッドエンペラーの右腕と左腕のグラフィック逆だよ

51 :のて★:2010/06/11(金) 20:56:33 ID:???0
   >>49
   非常に遅くなりましたが状況説明どうもありがとうございます!
   …再現は難しいですか、しかし気になるなぁ

   >>50
   名無しさん、ご指摘どうもありがとうございます!
   あまりにもメジャーすぎるミスでうっかりスルーしてましたね。
   ミスとして追記しておきました。

52 :名無しさん:2011/02/15(火) 07:30:47 ID:sEXlfhSM0
   何度かクリア前の西部の町を使ってパーツ集めしてたのですが、
   あるときステージに入ると突然背景のグラフィックがネガ反転しました。
   戦闘が終了するともとにもどりました。内部バッテリーの影響でしょうか。
   再現は無理です。

53 :のて★:2011/02/19(土) 21:05:57 ID:???0
   >>52
   まずはじめに返信が遅れたことをお詫び申し上げます。
   名無しさん、ご報告どうもありがとうございます!

   >ステージに入ると突然背景のグラフィックがネガ反転
   怖い! 戻ってよかったですね…
   再現が無理であれば、バグというよりソフト側の偶然の不具合?でしょうか?
   再びそのようなことが起こらないことを祈るばかりです。

   (余談ですがメダロットnaviをY字ドライバで分解してみると、
   GBのボタン電池の様なバッテリは使用されていません。)

   情報提供してくださり、どうもありがとうございました!

54 :名無しさん:2011/03/05(土) 15:50:26 ID:A73/dxOY0
   >>47
   いろいろと条件を変えて3つのカードリッジで50回往復してみましたが発生しませんでした。
   カードリッジの破損の可能性があります。

55 :のて★:2011/03/06(日) 19:25:39 ID:???0
   >>54
   名無しさん、数多くの検証をしてくださり、どうもありがとうございます!
   み、みっつのカートリッジで、ご、ごじゅう往復…

   ソフトに書きこまれているデータが破損しているというのは
   ちょっと考えにくいので、イベントが発生しなかった件は
   原因不明かつ偶発的に起こったものということでしょうか…?

   情報提供してくださり、どうもありがとうございました!

56 :名無しさん:2011/07/19(火) 10:45:34 ID:SD/Kll8o0
   いまさらですがバグ報告を。
   ロッチボールにメダロットを操作させた場合に起こります。
   戦闘中、ロッチボール操作メダロットが「効果範囲内に対象がいない状態」でメダフォースを使ってしまうことがあります。
   例:敵が周囲にだれもいないのに「よこいっせん」「ぜんたいていし」味方が周囲にいないのに「データそうさ」

   すると、下の戦闘メッセージ欄に文字化けした文字列が表示されて不発となります。
   過去何回か遭遇しましたが、[[変形バグ]]やマンボウバグと同様に、ゲームに深刻な影響をあたえることはないと思います。
   確認しますが、プレイヤー操作ではこのようなことは不可能です。

57 :のて★:2011/09/18(日) 21:32:06 ID:???0
   >>56
   まず初めに返信が2か月以上と非常に遅れたことをお詫び申し上げます。
   ごめんなさい。

   名無しさん、バグ報告をしてくださりどうもありがとうございます!

   ロボトル中、メッセージが文字化けし、行動しないという現象は
   管理人も過去に2度ほど遭遇したことがあります。
   なるほど、そういうことだったんですね。
   ちょっと試していますが、なかなか再現できない…

   バグ・不具合・仕様メモのページには
   「ロッチボール操作メダMF不発バグ」という形で掲載させていただきます。

   情報提供してくださり、どうもありがとうございました!

58 :のて★:2011/11/10(木) 00:32:21 ID:???0
   >>52
   名無しさんの報告に対して再度返信したいと思います。

   >ステージに入ると突然背景のグラフィックがネガ反転
   私はステータス画面からメニューに戻ってきたら発生しました。
   ↓こんな感じです
   ttp://advancednote.blog42.fc2.com/blog-entry-266.html

   再現不能であることには変わりないのですが、
   バグ・不具合・仕様メモのページには
   「マップグラフィック色化け」という形で掲載させていただきます。

   情報提供してくださり、どうもありがとうございました!

59 :名無しさん:2011/12/07(水) 09:22:56 ID:KN9GGutA0
   今更ですが、[[ゼロスーサイド]]戦で[[プーパスタッグ]]のたていっせん、[[プーパビートル]]のいっせいしゃげきを食らったときにダメージ0で済むことがありました。
   条件はちょっとわからないです・・・。ゼロスー戦以外ではレベルや戦闘時間的なことなどもありますが、見たことはありません。
   グラフィックは普通に出ますが、ダメージだけなぜか入らず、ライフが表示された後にもとの戦闘画面に切り替わって普通にプレイできました。
   相手のメダフォース自体は減っています。自分がそのときメダフォースを使えるかは、[[レベルドレイン]]されているので分かりません。
   また、不意打ちでなったので戦闘かターンか、はたまたその一瞬のバグなのかは分からないです。
   記憶では、3回ほど確認しました。
   それと、サークレッドでドライブAのはんげきを使ったときに反撃をするでもなく、ダメージを食らうでもなくというターンがありました。これは、一度起こるとその後はんげきが解除され、改めて次のターンにドライブAを使うと、同じことが起きない限り普通に動作します。
   一体のはんげきにたくさん攻撃が集中するか、微妙な威力の攻撃を受けたときになるように感じました。

   長文失礼しました。

61 :のて★:2011/12/17(土) 01:00:19 ID:???0
   >>59
   返信が遅くなりまして申し訳ございません。

   名無しさん、不可解な現象の報告をしてくださりどうもありがとうございます!

   >[[プーパ]]達のメダフォース
   プーパ達が変形前かそれとも変形後かも気になるところです。
   (プーパビートルの変形前なら全パーツ威力0ですが、
   通信対戦(レベル26のカブトメダル)で実験したところ、
   変形前でも25・26ダメージを与えることができました。)

   メダフォース発動時の文章は
   全てのしゃげきパーツのいりょくを合わせて「」ダメージ!
   (メダロットの全パーツに「」ダメージ!)
   ↓
   エフェクトアニメーション後、○○パーツに「」ダメージ!
   ですが、
   最初のダメージ数が確定した時から0ダメージ表記だったのでしょうか?
   なぜ0ダメージになるのか、再現不能な上不可解な現象ですね…

   >サークレッドのドライブAの反撃
   naviの反撃の仕様になにか問題や従来作との違いがあるのでしょうか…
   これは報告してくださった変形後サークレッドだけでなく
   他の反撃持ち機体(変形・非変形問わず)でも検証をする必要があると思えます。

   こちらでもなにか見つかり次第、報告したいと思います。


   情報提供をしてくださり、どうもありがとうございました! 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年02月27日 21:01