metamol_game @ ウィキ
モンスター_【ゴーストファクトリー】
最終更新:
metamol_game
-
view
Ghost Factory。
魔物によって造られた魂生成装置が変質した機械系モンスター。外見は巨大な機械工場のように見え、錆び付いた歯車や煙突のような部位からは常に黒い霊気が漏れ出している。半ば自律的に稼働しており、近づく者の生命力や残留思念を取り込み、内部の炉で精製することで無数の幽霊を生み出す能力を持つ。
直接動くことは少ないが、工場の機構を利用した攻撃を行う。無数のアームや鉄の歯車で侵入者を押し潰したり、排出口から大量のゴーストを吐き出して戦わせるのが特徴。また本体を覆う装甲は重厚であり、並の攻撃では容易に破壊できない。吐き出されるゴーストは本体から供給される霊力によって強化されており、通常の亡霊よりも耐久力と攻撃性に優れる。
メタモルクエスト
食品工場最奥地に設置されている巨大な機械。
ゴーストコアと一緒に出現する。
あくまでゴーストファクトリーはゴーストコアを護る鎧であり、ゴーストコアを倒さなければ、いくらゴーストファクトリーを打ち倒しても復活してしまう。
ゴーストコアと一緒に出現する。
あくまでゴーストファクトリーはゴーストコアを護る鎧であり、ゴーストコアを倒さなければ、いくらゴーストファクトリーを打ち倒しても復活してしまう。
食品工場の最奥地にいるボスモンスターであり、食品工場に足を踏み入れる侵入者を撃退していた。依頼ランクC(実際はA~B+相当)の工場解体依頼が出されており、全てのスイッチを切った時点で襲いかかってくるので、ゴーストファクトリー並びにゴーストコアを討伐しなければクエストクリアとはならない。
食品工場の機械群の例に漏れず、雷属性や水属性の攻撃が弱点。状態異常耐性はそれなりにあるが、ダークトレントと同じく即死耐性は持たないため、奈々絵のデスロッドで小突くことで倒せたりもする。
紫衣の雷の太刀・閃雷や奈々絵のサンダーⅠで攻撃し続けるのが定石。
また食品工場_地下の宝箱には古文書が入っており、奈々絵が雷獣を習得することが出来るため、消費TPは膨大ではあるが雷獣を召喚するのも非常に有用。
紫衣の雷の太刀・閃雷や奈々絵のサンダーⅠで攻撃し続けるのが定石。
また食品工場_地下の宝箱には古文書が入っており、奈々絵が雷獣を習得することが出来るため、消費TPは膨大ではあるが雷獣を召喚するのも非常に有用。
戦闘ではゴーストコアとの二重の手数に加えて、自身のHPを大幅に回復するメンテナンスが非常に厄介。また敏捷性が高いため、戦闘態勢を整えたとて油断はできない。
ゴーストファクトリーとの戦闘に勝利すると、食品工場の稼働が停止となり、第二のクエストは終演を迎える。
No. | HP | MP | ATK | DEF | MAT | MDF | AGI |
16 | 2,000 | 0 | 50 | 30 | 40 | 30 | 80 |
経験値報酬 : 1,000
所持金報酬 : 1,000
ドロップアイテム : 無し
所持金報酬 : 1,000
ドロップアイテム : 無し