metamol_game @ ウィキ
モンスター_【ボクサー】
最終更新:
metamol_game
-
view
Boxer。
複数の箱が積み重なり、人型を形成している独特な外見を持つ異形のモンスター。箱(Box)とボクサー(Boxer)のダブルミーニング。
複数の箱が積み重なり、人型を形成している独特な外見を持つ異形のモンスター。箱(Box)とボクサー(Boxer)のダブルミーニング。
主な戦闘スタイルは、まさにボクシングそのものであり、両腕にあたる部分は硬質な箱で構成されており、それを使って強烈なパンチを繰り出す。特に、素早いジャブや強烈なストレートを得意とし、スピードとパワーの両方を兼ね備えた難敵。また意外なほど機敏で、ステップを踏むような動きで相手の攻撃を巧みにかわす。
時には挑発的なポーズを取り、冒険者を焦らせたり注意を引いたりするなど、心理戦を仕掛けるような行動も確認されている。
時には挑発的なポーズを取り、冒険者を焦らせたり注意を引いたりするなど、心理戦を仕掛けるような行動も確認されている。
生態については謎が多いが、人工的に生み出された存在である可能性が高いとされる。魔術師や錬金術師が、防衛目的で魔法と箱を組み合わせて作り出したのではないかという説が有力。箱の中身は空洞である場合が多いが、一部の個体は中に爆発物や毒霧などの危険な物質を隠し持っており、不意を突いた奇襲攻撃を仕掛けることもある。
メタモルレジェンド
謎の森にて出現する人型の魔物。
様々な箱がくっついて人型になったような魔物で、色とりどりの箱で構成されており非常に目立ちやすい見た目である。また右手のみ球の形状であり、厳密にはBoxではない(笑)
様々な箱がくっついて人型になったような魔物で、色とりどりの箱で構成されており非常に目立ちやすい見た目である。また右手のみ球の形状であり、厳密にはBoxではない(笑)
右手と左手の形状が異なることを活かした球体化及び箱化の形状変化攻撃を行ってくる。
敏捷性が異常に高く、ボスを倒せるレベルだとしても、先制で攻撃されることもしばしば。また攻撃力を上げるドーピングアイテムを一定確率でドロップするため、乱獲の対象となり得る。
敏捷性が異常に高く、ボスを倒せるレベルだとしても、先制で攻撃されることもしばしば。また攻撃力を上げるドーピングアイテムを一定確率でドロップするため、乱獲の対象となり得る。
特段弱点属性も耐性属性も無いため、どの攻撃を行っても問題ない。
No. | HP | MP | ATK | DEF | MAT | MDF | AGI |
3 | 250 | 0 | 35 | 25 | 25 | 20 | 50 |
行動パターン :
◆ 攻撃 (物理攻撃,威力100%)
◆ 左腕 (敵単体攻撃,威力100% ,コマンド入力失敗時に箱化付与)
◆ 右腕 (敵単体攻撃,威力100% ,コマンド入力失敗時に球体化付与)
◆ 左フック (敵単体攻撃,威力120%,HPが75%以下の時のみ使用)
◆ 右ストレート (敵単体攻撃,威力200%,命中率60%,HPが50%以下の時のみ使用)
◆ 攻撃 (物理攻撃,威力100%)
◆ 左腕 (敵単体攻撃,威力100% ,コマンド入力失敗時に箱化付与)
◆ 右腕 (敵単体攻撃,威力100% ,コマンド入力失敗時に球体化付与)
◆ 左フック (敵単体攻撃,威力120%,HPが75%以下の時のみ使用)
◆ 右ストレート (敵単体攻撃,威力200%,命中率60%,HPが50%以下の時のみ使用)
東方変化録6
謎の山にて出現する人型の魔物。
日々鍛錬を積み重ねる闘士。
見た目通り箱化の形状変化攻撃を行ってくる。ニ種類の箱化攻撃を行ってくるが、どちらも立方体の形状への圧縮。
攻防ともに隙がないが、特筆すべきは敏捷性。本作の中で最も敏捷性が高く、先手を取られることもしばしば。ダメージを受けるたびに強化攻撃を行ってくるため、くれぐれも敵味方問わずHP管理には気を配ろう。
攻防ともに隙がないが、特筆すべきは敏捷性。本作の中で最も敏捷性が高く、先手を取られることもしばしば。ダメージを受けるたびに強化攻撃を行ってくるため、くれぐれも敵味方問わずHP管理には気を配ろう。
No. | HP | MP | ATK | DEF | MAT | MDF | AGI |
2 | 250 | 0 | 35 | 25 | 25 | 20 | 50 |
行動パターン :
◆ 攻撃 (物理攻撃,威力100%)
◆ 左手閉じ込め (敵単体攻撃,威力100% ,コマンド入力失敗時に箱化A付与)
◆ 左手閉じ込め (敵単体攻撃,威力100% ,コマンド入力失敗時に箱化B付与)
◆ 左フック (敵単体攻撃,威力120%,HPが75%以下の時のみ使用)
◆ 右ストレート (敵単体攻撃,威力200%,命中率60%,HPが50%以下の時のみ使用)
◆ 何もしない
◆ 攻撃 (物理攻撃,威力100%)
◆ 左手閉じ込め (敵単体攻撃,威力100% ,コマンド入力失敗時に箱化A付与)
◆ 左手閉じ込め (敵単体攻撃,威力100% ,コマンド入力失敗時に箱化B付与)
◆ 左フック (敵単体攻撃,威力120%,HPが75%以下の時のみ使用)
◆ 右ストレート (敵単体攻撃,威力200%,命中率60%,HPが50%以下の時のみ使用)
◆ 何もしない
東方変化録7
最弱のモンスターながらもカリスマエナジーを1/16の確率で落とすため、レベル上げがてら狩り続けるのも一つの手。
No. | HP | MP | ATK | DEF | MAT | MDF | AGI |
1 | 170 | 0 | 30 | 20 | 15 | 10 | 20 |