概要
【最高三存在】が一柱たる“魔”が自分そのものを分けて生み出した、この世の全ての魔の血族の原初。直系種族として【神祖吸血鬼 】などを持つ。
共通して種族に【原初の悪魔 】を有し、“魔”が宿していた最上位の神性を引き継いでいる。
万物に宿る魔力の素たる「魔素」の“理”の源であり、彼らある限りこの世から魔力が消えることはない。
共通して種族に【
万物に宿る魔力の素たる「魔素」の“理”の源であり、彼らある限りこの世から魔力が消えることはない。
一覧
【原初の炎 】
- 赤色の胚から目覚めた悪魔。【鬼族】の原初でもある。
- 【竜王】や他の【原初十二悪魔】さえ配下とする圧倒的な実力を有する。
【原初の水 】
- 青色の胚から目覚めた悪魔。原初で最も早く目覚めた悪魔でもある。
- 他の原初たちは兄弟と認識している。
- 起源は異なるが、存在としては竜族に極めて近い。たまに竜族と間違われる。
- 原初一の自由人で、世界中をほっつき歩いており、一部地域では神として崇拝されている。
- 【原初の炎】とはライバル関係で、これまで全1333戦中666勝667敗。(*1)戦友でもある。
- 残虐性は原初の中で1、2を争うほど強く、彼女の気を損ねた者は皆、原型を留めていないほどぐちゃぐちゃにされている。
- 脳筋。馬鹿。お腹が空くと記憶力がとんでもなく低下する。酒癖モンスター。
- バアル・A・ベヘモットに親近感を感じて親しくしようとしたが、興味がないと言い切られて落ち込んでいる。
【原初の雷 】
該当:エレクトリカ・エリクトリーチ
能力:《金雷之皇》
恐怖:急雷=予測不可能回避不可能
備考:
能力:《金雷之皇》
恐怖:急雷=予測不可能回避不可能
備考:
- 黄色の胚から目覚めた悪魔。
- 一度殺害されており、現在の彼は言うなれば二代目。
【原初の土 】
- 茶色の胚から目覚めた悪魔。【獣族】の原初でもある。
- 比較的温和な性格であり、こちらから危害を加えない限りは積極的に攻撃してくることはない。
- しかし機嫌が悪くない時が無いわけではなく、その際に下手に刺激すると、八つ当たりで周囲の地形ごと殺されかねない。
【原初の風 】
該当:フェーレ・アトス
能力:《台風之皇》
恐怖:颶風=予測可能回避不可能
備考:
能力:《台風之皇》
恐怖:颶風=予測可能回避不可能
備考:
- 緑色の胚から目覚めた悪魔。
- 自己主張しない性格で影が薄い。
- 他の原初たちを兄弟と認識しているが、その上で【原初の時】にガチ恋しているブラコン。
- 2500万年後の可能性では、魔法の天敵とも呼べる性質を有している。
+ | 現在と未来 |
【原初の死 】
- 紫色の胚から目覚めた悪魔。
- 自分が支配していた国を【原初の時】に破壊されて以降、彼に従属している。
- 【光の精霊女王】と敵対している。
- 多くの眷属を持ち、【神祖吸血鬼】もその一部だ(った)が、直接の子孫はいない。
【原初の命 】
- 桃色の胚から目覚めた悪魔。
- 幾度とない死を経験しており、現在の彼は184代目。
- 完全な死を求めている。
【原初の光 】
該当:天道 爍丸
能力:《陽光之皇》
恐怖:善人への負い目
備考:
能力:《陽光之皇》
恐怖:善人への負い目
備考:
- 金色の胚から目覚めた悪魔。
- 悪魔らしからぬ善人だが、他人の気持ちを理解できないところがある。
【原初の闇 】
該当:玉兎 百鬼丸
能力:調査中…
恐怖:正体のわからないもの
備考:
能力:調査中…
恐怖:正体のわからないもの
備考:
- 銀色の胚から目覚めた悪魔。
- 好青年のような姿だが、本来の姿は極めて醜悪かつ複雑怪奇。
- 【原初の炎】に従属している。
【原初の時 】
- 白色の胚から目覚めた悪魔。原初で2番目に目覚めた悪魔でもある。
- この世に並ぶ者なしの世界最強の存在。
- 時間に対してありとあらゆる方向からアプローチをすることを可能とする権能を持ち、分裂前の“魔”よりも遥かに強い。
- 同位体も多く、少なくとも1000人以上の「彼」がいる。
【原初の知 】
- 灰色の胚から目覚めた悪魔。原初で一番最後に目覚めた悪魔でもある。
- 目覚め・覚醒・組織…それらの組み上げ全てが遅い。目的があくまでも知る事に特化しているためであると考えられる。実際、そのお陰で外界の発展から知識の拡張を行うことができた。
- とかく知る事に関しては見境なく自分を犠牲にし、欲望同盟【DESIRE】の「知識欲」と成る程にその欲求は膨れ上がる。
【原初の無 】
- 黒色の胚から目覚めた悪魔。
- 欲望同盟【DESIRE】に所属しており、数多の天使を堕落させてきたことから「堕落欲」と呼ばれる。
モデル
「転生したらスライムだった件:原初の悪魔」
閲覧数
今日 | - |
昨日 | - |
合計 | - |