atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
[二代目]みんなで創る【最強】Wiki*
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
[二代目]みんなで創る【最強】Wiki*
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
[二代目]みんなで創る【最強】Wiki*
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • [二代目]みんなで創る【最強】Wiki* | みんさいWiki
  • 八咫烏

[二代目]みんなで創る【最強】Wiki*

八咫烏

最終更新:2025年08月11日 23:15

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン
AI音声「モビルスーツ『八咫烏』,搭乗者承認」
AI音声「メインシステム 戦闘モード起動」

情報

型式番号 不明
分類 オリジナルMS
所属 不明
製造 ローズベル大連合王国空軍工廠→新藤美姫,ドーントレス・V・シュトライネン, 飯島飛鳥による改造
頭頂高 35.2m
重量 56.3t
動力 小型核融合炉((空気を使った核融合により発電を行う。原料は空気なので,半永久的に稼働させ続けることが可能。)),MS用小型反物質炉((小型核融合炉の電力を使い,加速器によって反物質を作り出し,対消滅による発電を行う。)),魔力変換器((熱や電気を魔力へと変換する。装甲から得られた熱を主にこちらへ回すことが多い。))
ジェネレーター出力 12,000,000MW
装甲 【25型オスミウム超合金((オスミウムを主成分とした極秘の超合金。物理的な衝撃を熱に変換するという性質を持つ。それ故,物理攻撃はまず効かない。))】【AM対魔術装甲((ローズベル大連合王国王国連合軍技術研究院にて開発された極秘の素材。魔力伝導率は驚異の99.9999999998%で,魔法耐性も世界魔法や儀式魔法を容易に防ぐほどの高さを誇る。))】
ヘッド 25式センサー,赤外線・紫外線センサー, 魔力探知機
センサー有効半径 10,000km
AI オート挙動補正システム((反動などによる姿勢の乱れを認識して、各種スラスター・エンジンを自動で出力を調整する。これによって姿勢を保ったり、射撃の精度を向上させたりすることが可能。))、GPS連動型作戦行動支援システム((GPS情報と連動している。作戦区域やマーカー情報の表示ができる。また,センサーから検出された機体の位置もリアルタイムで可視化できる。)),ハッキングシステム
通常兵装 [遠距離]魔力場発生装置((魔力による力場を発生させることにより,外部の魔法やその効果を遮断させることが可能となる。)),1000mm重電磁狙撃砲((マッハ10,000を超える速度で500mの徹甲弾を発射する。連射速度は分間20発である。【ローズベル式特殊徹甲弾】にも対応しており,かなりの威力が期待できる。))
[近接]特注マジックブレード『シン・村正』((彼女たっての要望から作成されたマジックブレード。熱と光で溶断するのと、魔力による切断が主な機能。さらに、独自の機能として『擬似魔力から発動させる空間生成魔法による切断』が可能という。これによって近接戦闘をより有利とすることができる。))
固定兵装 [ヘッド]電磁パルス発生器
[ボディ]擬似魔力防御結界生成装置((魔術結界による防御を行う装置。結界の生成には次元魔法が使用され,機体の周囲を覆うように展開されている。)), 素粒子拡張アーマー((高濃度のピコ粒子が舞っている空間を急激に作り出し,広げることで電子妨害,敵機体の操縦の阻害,自機の防御を行う。))
[R-アーム]500mm重電磁機関砲((秒間20発,射程10,000km以上,弾速はマッハ10,000の,反動が強く狙撃向きの電磁機関砲。【ローズベル式特殊弾】にも対応している。精密な射撃と反動調製のために自動でAIによる出力調整がなされる場合がある。前腕に備え付けられているため,近接武装も併用可能である。))
[L-アーム]500mm重電磁機関砲
[ショルダー]1500mm対艦隊バズーカ砲((対戦艦用に作成されたロケットランチャー。反物質を火薬・爆薬に用いている。1個艦隊を1発で容易に殲滅できるほどの火力と範囲に優れる。しかしその分反動が強いという欠点があり、オート挙動補正AIの判断で発射後は機体が静止するまでエンジンが作動し続ける。さらに,命中精度向上のために機体を必ず静止させるか速度をマッハ0.2以下にする必要がある。&br;彼女はいつもこれを発射する際はAIによる補正を無効にしているらしい。))
[バック]飛行ユニット((魔力及び電気を利用したMSの飛行を可能とする。浮遊魔法・加速魔法を発動させて飛行しているのはもちろん,それらの調製に魔力場を利用している。)),反動抑制用スラスター,メインブースター
[R-レッグ]ブースター,ホバー用推進器
[L-レッグ]ブースター,ホバー用推進器
オプション兵装 [遠距離]180mm無反動速射電磁砲((180mm口径のレールガン。弾速・連射性に優れ,秒間200発,弾速はマッハ2000,射程は3000km以上という性能。【ローズベル式特殊徹甲弾】にも対応している。両手に持たせることが可能。))
[近接]特注マジックブレード『シン・村正』、特注マジック・スピア『十文字』((彼女たっての要望から作成された。巨大な槍により、少し離れた敵へ斬撃・刺突・打撃ができる。さらに機体本体から供給される魔力によって強化されており,『シン・村正』と同じく『空間生成魔法による切断』が可能。)),特注マジックシールド((物理的防御力はさることながら,局所的な次元生成魔法によるシールドを形成する装置が内蔵されている。『シン・村正』や『十文字』と併用されることが多い。))
オプション兵装-内蔵 [ヘッド]--
[ボディ]--
[R-アーム]--
[L-アーム]--
[ショルダー]2TWマジック・レーザーカノン((魔力を含み,時空間を貫通するレーザーを放つ。効力を発揮できる射程は20,000kmで、あらゆる装甲・バリア等を貫通できる。貫通性能が発揮されない状態でもその出力は相当なモノ。))
[バック]モビリティブ・エアクラフト×10((無線でエネルギー供給を受けながら、簡易的なバリアの展開とレーザー砲撃を行う大型の飛行物体。AIによる自動操縦が基本。))
[R-レッグ]5連装230mm巡航ミサイルランチャー((反物質が積まれた小型巡航ミサイルを5発同時発射できる。ミサイルは単体でもかなりの威力を持つという。))
[L-レッグ]5連装230mm巡航ミサイルランチャー
機体特性 機動力・火力重視
生産数 1機

概要

 彼女によって様々なカスタムが施された、全身が黒く塗られ烏天狗を模したデザインのオリジナルMS。もとはローズベル大連合王国の空軍工廠のテスターMSらしい。彼女のメカオタクさが発揮され、もはや原形をとどめていない。彼女の希望から、マッハ200を超える機動力でかき回しつつ近接攻撃で刺す、遠距離からは重火砲・重機関砲・バズーカ砲でチクチクいたぶるという遠近共に隙のない機体・武装構成にしている。

 また、ローズベル空軍MSの基本的な装備は引き継いでいて、魔法攻撃の無効化・軽減及び自身の魔力武装の強化に役立つ『魔力場発生装置』、電磁パルス発生器も保有している。ボディには魔力による防御結界を発動することで機体の損傷を抑えている。兵器のマルチロック、銃火器や近接武装などの挙動補正・自動調整を行うAI、GPSと連動し作戦行動を支援するAI、さらに自動で機体のハッキング・情報アクセスを行うAIが積まれている。

 近接武器は魔力を刀身に流すマジック・ブレード、魔力で攻撃を防ぐマジック・シールド、魔法の槍であるマジック・スピアも装備できる。近距離の武装は彼女たっての要望から豊富で火力も極めて高い。しかし、遠距離はとにかく重機関砲などの反動が強く、火力がかなりある武装(いわゆるゴツい兵器)が多く、「一撃必殺」をコンセプトにしているらしい。

 コックピットには全天周モニターがあり、操縦席から360度見渡せるようになっている。モニターは通常、実際の景色にメーターやマーカー、レティクルなどが追加された状態で表示される。
 操縦席の手元には武器管制用のボタン、ブレードなど近接武器用の操作ボタンもある上,機体状態をメーターとして表示するための透過型ディスプレイが設置されている。

余談

使用できる弾薬

実戦において、彼女は以下の弾薬を採用している。

  • 【ローズベル式特殊徹甲弾】などの【ローズベル式特殊弾】
ローズベル大連合王国の軍部において広く採用されている弾。魔術防御,時空防御,能力による耐性などを容易く貫通できる。また、その強度や密度においても優れ、10,000mmの特殊超合金装甲すらもサクサク貫ける。
電磁機関砲など、レールガンに使用できるものも保有している。

  • 【核巡航ミサイル】
水爆を弾頭にした巡航ミサイル。普段からこれを使用している。任務の規模などに応じ威力を調整してあるそう。

  • 【反物質巡航ミサイル】
反物質を搭載した弾頭を持つ巡航ミサイル。爆発力たるや1TNTGtを優に超え,数kmを更地にするほどのものとなっている。普段はまず使用しない。

普段の活用方法

 機動力・火力に特化している機体であるが、普段の生活ではその出力故に発電機代わりにされる、ジェネレータからの発熱で料理やお湯を沸かすなど、彼女の生活に関わっている代物でもある。

補給

 彼女の支援者ともいうべき人が、どこからでも遠隔で送ってくれるらしい。

コメント

名前:
コメント:

閲覧数

今日 -
昨日 -
合計 -

タグ:

機械 兵器 豆腐
「八咫烏」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
[二代目]みんなで創る【最強】Wiki*
記事メニュー

基本

  • トップページ
  • 新規ページ作成
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー
+ 掲示板
  • 内部掲示板
  • 外部掲示板

創作材料

  • 創作材料リンク集
  • カラーコード
  • 文字化け作成・復元
  • ルーン文字作成・復元
  • キャラのプロフィールの書き方
  • 文字置換ツール

リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド

一覧の一覧(工事中)

  • 属性一覧
  • 魔法一覧
  • 戦闘職一覧
  • 状態悪化(デバフ)一覧
  • 設定一覧①/②
  • 歴史一覧

  • タグ一覧
  • 編集者一覧
    • 編集者のメモ一覧
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 設定一覧②
  2. 設定一覧①
  3. 佐々木科奈
  4. 職業一覧/戦闘職一覧
  5. 21のタロット
  6. 七瀬ムメイ
  7. セシリア・ファウナ
  8. 早音女愛終
  9. 早音女翼暴
  10. オーレッド・クロニー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 12時間前

    属性一覧
  • 12時間前

    職業一覧/戦闘職一覧
  • 12時間前

    魔法一覧
  • 12時間前

    菅野忠文(Future)
  • 12時間前

    早音女愛終
  • 13時間前

    ゴーヤ青果市場
  • 14時間前

    設定一覧②
  • 14時間前

    設定一覧①
  • 14時間前

    佐々木科奈
  • 16時間前

    塩見剛蔵
もっと見る
「豆腐」関連ページ
  • 逢澤兼市
  • 巽光弘
  • 川崎翠
  • 月
  • ローズベル大連合王国/軍情報/海軍
人気タグ「ロマンシングステラバイザー」関連ページ
  • 超能力戦士のみなみ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 設定一覧②
  2. 設定一覧①
  3. 佐々木科奈
  4. 職業一覧/戦闘職一覧
  5. 21のタロット
  6. 七瀬ムメイ
  7. セシリア・ファウナ
  8. 早音女愛終
  9. 早音女翼暴
  10. オーレッド・クロニー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 12時間前

    属性一覧
  • 12時間前

    職業一覧/戦闘職一覧
  • 12時間前

    魔法一覧
  • 12時間前

    菅野忠文(Future)
  • 12時間前

    早音女愛終
  • 13時間前

    ゴーヤ青果市場
  • 14時間前

    設定一覧②
  • 14時間前

    設定一覧①
  • 14時間前

    佐々木科奈
  • 16時間前

    塩見剛蔵
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. Dark War Survival攻略
  6. 軍事・武器解説wiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. PEAK (landfall) 攻略 @ ウィキ
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. 上田さんのギャング(仮称) - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. FOG - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 玉兎 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. DERAY - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 上田 さん - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 首吊り気球 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.