atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
[二代目]みんなで創る【最強】Wiki*
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
[二代目]みんなで創る【最強】Wiki*
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
[二代目]みんなで創る【最強】Wiki*
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • [二代目]みんなで創る【最強】Wiki* | みんさいWiki
  • ヒットリオン/オールスターバトル
  • キャラクター

[二代目]みんなで創る【最強】Wiki*

キャラクター

最終更新:2025年08月15日 22:42

aopikmin

- view
メンバー限定 登録/ログイン
自由追加 工事中

概要

ヒットリオン/オールスターバトルに登場するキャラの事。キャラによっては得手不得手なモノがあるぞ。

目次

  • 概要
  • 目次
  • 一覧
    • 【ヒット・オーディアル】
      • 掛け合い
      • 勝利台詞
    • 【マーシャ・ラプシナ】(工事中)
      • 掛け合い
      • 勝利台詞
    • 【みなみ】(工事中)
      • 掛け合い
      • 勝利台詞
    • 【しば】(工事中)
      • 掛け合い
      • 勝利台詞
    • 【アトリビート】(工事中)
      • 掛け合い
      • 勝利台詞
    • 【菅野忠文】
      • 掛け合い
      • 勝利台詞
    • 【加賀涼介】
      • 掛け合い
      • 勝利台詞
    • 【瑞谷葬】
      • 掛け合い
      • 勝利台詞
    • 【アルフィトル・メルフィス】(工事中)
      • 掛け合い
      • 勝利台詞
    • 【仮面のリック】
      • 掛け合い
      • 勝利台詞
    • 【ストルナム】(工事中)
      • 掛け合い
      • 勝利台詞
    • 【サイボーグまぐろ】(工事中)
      • 掛け合い
      • 勝利台詞
    • 【朝日田千秋】(工事中)
      • 掛け合い
      • 勝利台詞
    • 【ゴーストアイアンロックス】(工事中)
      • 掛け合い
      • 勝利台詞
    • 【オモリ】(工事中)
      • 掛け合い
      • 勝利台詞
    • 【ジェラルディ・フィッツジェラルド】(工事中)
      • 掛け合い
      • 勝利台詞
    • 【超合金アメーバスターM】(工事中)
      • 掛け合い
      • 勝利台詞
    • 【未来アレックス】(工事中)
      • 掛け合い
      • 勝利台詞
    • 【ジュヴェーレ・イペリット・ユーフォルビュア】(工事中)
      • 掛け合い
      • 勝利台詞
      • 小ネタ
    • 【ゴルドラス・ゾガール】(工事中)
      • 掛け合い
      • 勝利台詞
    • 【北風玄冬】(工事中)
      • 掛け合い
      • 勝利台詞
  • DLCキャラ
    • 【楼園蓮希】(工事中)
      • 掛け合い
      • 勝利台詞
    • 【ナプロスティ・パドー】(工事中)
      • 掛け合い
      • 勝利台詞
    • 【未来タルト】(工事中)
      • 掛け合い
      • 勝利台詞
    • 【エクシード】(工事中)
      • 掛け合い
      • 勝利台詞
    • 【佐々木科奈】(工事中)
      • 掛け合い
      • 勝利台詞
    • 【神城リョウ】(超絶工事中でち)
      • 掛け合い
      • 勝利台詞
    • 【風間剣二】
      • 掛け合い
      • 勝利台詞
    • 【リオン・ヘリオス】(工事中)
      • 掛け合い
      • 勝利台詞
    • 【CATASTROPHE】
      • 掛け合い
      • 勝利台詞
    • 【ドゥームズ・ランバルド】(工事中でち)
      • 掛け合い
      • 勝利台詞
    • 【セシリア・ファウナ】(工事中でち)
      • 掛け合い
      • 勝利台詞
    • 【ロストル13世】(工事中)
      • 掛け合い
      • 勝利台詞
    • 【瑞谷砂羽】(工事中)
      • 掛け合い
      • 勝利台詞
    • 【ポリティー・フィロソフィア】工事中
      • 掛け合い
      • 勝利台詞
    • 【片倉途赫】(工事中)
      • 掛け合い
      • 勝利台詞
  • テンプレ
    • 通常キャラ
    • DLCキャラ
  • 余談
  • コメント
  • 閲覧数

一覧

【ヒット・オーディアル】

「Alone on the road…それでも俺は真実を確かめなければならない。」
ヒットリオンの主人公。守護霊と編幻的な力を扱う少年。
とある人物の謎を追う為に数々の困難はびこる修羅の道を行く。

全距離対応オールラウンダー。背が低くしゃがみ状態では一部上段攻撃をかわせる姿勢にもなる。それでいて範囲が広い技も持っている。
隙の少ない近距離攻撃に加えて真上以外の方向に対応できる優秀な飛び道具を持っている。割と速めの通常スピードに、2段ジャンプで機動力もそこそこ。
但し体力が若干低いので相手のコンボ次第ではあっという間に瀕死になることも…。
とは言え基本的な扱いやすさは初心者向けである。覚えるコマンドも波動拳・竜巻旋風脚・昇龍拳と同じコマンドのみと、とっつきやすさも抜群。
通常技
スピードパンチ 地上でL 立ったまま左ジャブ。しゃがみLと同じ発生で出が速い。
オーシャンストライク 地上でM 立ったまま右ストレート。対空や牽制に使える。
トリプルショット11 地上でH 立ったまま両腕を突き出して【十一月之雨(ノーヴェンバー・レイン)】による3発の雨粒垂直発射攻撃。突き出す腕にも攻撃判定があるが全体的に硬直が少し長い。当たった相手は横に吹っ飛んでダウンする。
【スタンドモード】:【十一月之雨(ノーヴェンバー・レイン)】の触手も突き出して攻撃範囲がアップし、雨粒も5発に変化する。
クエイクノック しゃがみ中にL しゃがんだままパンチ。立ちLと同じ発生で出が速い。
スピードキック しゃがみ中にM しゃがんだまま足元を狙う蹴り。姿勢が少し低く前進しない近距離での立ち回りの基盤。
ウォーターパンチ11 しゃがみ中にH 【十一月之雨(ノーヴェンバー・レイン)】の雨を腕から少量近距離に発射。判定が強いので近距離の牽制に使う。
【スタンドモード】:通常より高い位置にも雨をばら撒くので、対空にも使える。
ダブルチョップ 空中でL 下方向に放つチョップ。斜め下に判定を持つ。どう考えても前ならえのポーズにしか見えない…
パワーキック 空中でM 横方向に足を突き出す。リーチが長い。
アクアエッジ 空中でH 腕から生成した剣。判定が強く後ろにもある。
スタンドモード 地上・空中でR1 【十一月之雨(ノーヴェンバー・レイン)】を出現させ、ノーマルモードとスタンドモードを切り替えられる。技が強化され、防御力が上昇するが、当たり判定が二倍近く大きくなってしまう。
兜割り 地上でR2 掴んだ相手に頭突きをかます。
バックドロップ 地上でR2← バックドロップをかます。身長130から繰り出されるバックドロップは想像以上に痛そうだが、掴む方も大変そうだ…
パワー斬り 空中でR2 すれ違いざまに力技の手刀を放つ。
旋風脚 空中でR2← ただの回し蹴り。
必殺技
マルチショット11 地上・空中で↓↘→攻撃ボタン1つ押し 重い雨を腕から連射する。押すボタンによって性能が変わる。Lで下段。Mで正面。Hで対空。空中はLで下方向。Mで正面方向。Hで上方向となる。ヒットの技の中では比較的出が早く優秀な飛び道具。空中Lはダウン拾いあり。
【スタンドモード】:雨粒の量が増える上に範囲も少し広がる。空中Lは前方の地面ほぼ全てを範囲とする程。
バーニングダッシュ 地上で↓↙←攻撃ボタン1つ押し 下段突進技のタックル。L・M・Hで移動距離が変わる。Hはほぼ画面全域をカバー。
サンシャインアロー11 空中で↓↙←L 重い雨粒を一気に3発も発射。弾が散り、相手の動きを抑えられる。
【スタンドモード】:より多くの雨粒を発射。相手との距離を引き離せる。
ハンドボム11 空中で↓↙←M 重い雨粒を貯めたテニスボールを投擲。画面を跳ね回るように前進し、相手に触れるか、一定時間経過後に破裂してダメージ。
【スタンドモード】:一気に2つ生成して投擲する。
ディバインフォール11 空中で↓↙←H 雨粒を付着させ一気に重くする事でダウンさせる。主にコンボパーツとして使用。
【スタンドモード】:純粋に射程とダメージが増加する。
龍神拳 地上で→↓↘攻撃ボタン1つ押し 龍が浮かぶような凄い勢いのアッパーをその場で放つ。押すボタンによって性能が変わる。Lでダウン拾いありの下段。Mで正面。Hで対空。
コンボ
地獄突き 「バーニングダッシュ」直撃時にH 相手を吹き飛ばす正拳突きを放つ派生。壁バウンドあり。
天魔殺・滅龍剣 「龍神拳」のモーション中にH 範囲が広がる手刀を横に斬るが如く放つ。相手を横に吹っ飛ばしてダウンさせる派生技。龍を断つ様なその手刀はガードされても出せるので、空中でガードされた際に距離を取りたい時に使える。
HHA
水拳「タイダルウェーブ11」 地上・空中で↓↘→攻撃ボタン2つ同時押し 重い雨粒を正面に発射。最早拳法じゃないは禁句。しゃがんでいても当たる程に範囲が広い。空中版では斜め前方に発射し、ダウン拾いがある。削りやコンボの〆に使う。
キングジャッジメント 地上で↓↙←攻撃ボタン2つ同時押し 低い姿勢で前方に高速で突進して「スピード突き」。直撃時に乱舞演出に移行し、「ブレイズタックル」「サンダーパンチ」「マッハふみふみ」と続き「シャイニング・ニー」で〆る。
GHA
ヘルブレイカー 地上・空中でL1又は↓↘→攻撃ボタン3つ同時押し 【十一月之雨(ノーヴェンバー・レイン)】の脚が正面に伸びる。脚の攻撃判定に直撃すると演出に移行。重い雨が直撃し、ヒットに引き寄せられた相手が素手のアッパー「ハンマースイング」をくらって吹き飛ぶ。その後どこからともなく暗雲が現れ、重い雨が殺傷力を持って相手に降り注ぐ。最後はヒットが雨に濡れた髪をかきあげて"雨上がり"の空を見つめる。上段判定。演出後は相手が吹っ飛ぶ。

掛け合い

「歩みを止める訳にはいかない。」
「障壁は突破するしかない!」
「陰に隠れ怯えるくらいなら!」

「どんな足掻きでも、重要なのは向かう意志だ。」
「そうだ。」
「俺は何が何でも…真実を確かめなければならないんだ!」
「人の悲しみは重いんだ!」(アッパー後)
GHA発動時

勝利台詞


【マーシャ・ラプシナ】(工事中)

義務を持つ双極の天人、マーシャ・ラプシナ。ヒットリオンにて現れる。
通常技
技名 使用コマンド 説明
必殺技
コンボ
HHA
GHA

掛け合い

勝利台詞


【みなみ】(工事中)

「僕は決して足手まといにはならない!!」
魔棍使いの超能力戦士、みなみがヒットリオンにて参戦。
魔棍と幽波紋の技術でゲームを制しろ!
通常技
技名 使用コマンド 説明
必殺技
重棍撃 →↘↓+H 魔棍で重い打撃を与える。
オラオララッシュ ↓↘→+M(連打も可) 拳で殴りこみラッシュをする。
コンボ
HHA
GHA
星の憤怒 →↘↓↙↓→+G 拳で殴りこみラッシュし、相手を流星群で叩きフィニッシュ。

掛け合い

勝利台詞

【しば】(工事中)

「『オレがきっちりとやっつけてやる!』それが俺のモットーよ!」
魔銃使いの超能力戦士、しばが参戦。
魔銃を使ったテクニックだけではなくジャンプ能力と蹴技を使ってくるぞ!

遠距離の魔銃術や近接の蹴技のバランス型攻撃手段を持つが、俊敏性が少し高いため威力は少し弱め。スタイルは二刀流スタイル(二丁拳銃)。
近接や遠距離をうまく使うことで威力の弱さをカバーできる。
通常技
飛び蹴り 募集中! 飛び込んで蹴り込む。
銃撃 ←+M 【VORTEX】で撃つ。
必殺技
ドロップキック 募集中! 飛び込んで両足の裏で蹴り込む。
ゲイルラウンドハウスキック 募集中! 疾風の如し半回転しながら脚で蹴り込む。
一気にブチ込んでやるぜッ! ←←+L連打 【VORTEX】で一気に撃つ。6発まで撃つことが出来るが、二刀流スタイルだと12発まで撃つことが出来る。
コンボ
HHA
デスショット 募集中! 挑発して、画面をセピア色に変え、瞬間的に発砲する。
GHA
スーパーデスペラード&超圧縮射撃 募集中! 16連発の弾丸を発射した後、強力な弾丸をぶち込む。

掛け合い

  • 「待たせたな!」

  • 「俺は準備できているぜッ!」


  • 「さあ、どうする?おい!」
「挑発に乗った君の負けだ」
HHA使用時 

  • 「オレの本来の銃撃を見せてやるッ!」
「まずはスーパーデスペラード!」
「そしてとどめはーッ、超圧縮射撃だァーッ!」
「フッ、決まったな。」
GHA使用時 

勝利台詞

  • 「な、言っただろ?
俺の銃は使いこなしやすいって!」
   アルフィトルに対して 

  • 「俺のとっての武器はリボルバーのみだ。
だが君は良いセンスしているよ」
   瑞谷葬に対して 

【アトリビート】(工事中)

「我が主様、これから私は真実を探ろうと思います。」
探偵でありながら四彩色の魔術師である、アトリビートが参戦!
真実を探ろうと精を出そうとしているが…?

独自の格闘流派である【アトリビート流バリツ】、四色の魔法という攻撃手段を持つ。
通常技
技名 使用コマンド 説明
必殺技
マジックポップ →↘↓+L 手から弾ける魔法を放つ。威力は普通だが範囲は狭い。
マジックボール ←↙↓+M 魔法弾を放つ。威力は少し低い。
マジックカウンターシールド ↙←→+H 魔法のスパイクシールドを出す。
コート包み ↓タメ↘→+M コートを投げて包む。行動不可能になる。
コンボ
HHA
GHA

掛け合い

勝利台詞


【菅野忠文】

「私は私の意思で動く」
「そして,私は,私の信じる『正義』を貫く!」
世界最強レベルの時間操作系能力者,菅野忠文が参戦。能力には本来よりも弱くなるよう制限を掛けている,らしい。

 拳銃,機関銃と殴打,投げ技という遠近両方の攻撃手段を持ち,それらは威力が通常キャラより弱いものの,判定が緩く普通に使いやすい。
 また,時間停止,《無限加速》のように彼自身のもつ能力をうまく使うことで,通常攻撃の弱さもカバーすることができる。

通常技
銃撃 L 拳銃で撃つ。
殴る L+→ 拳で殴り付ける。
蹴る M 相手を蹴り飛ばす。
投げる ZL 相手に投げ技をかける。
必殺技
機関掃射 →↓L連打 機関銃で撃ちまくる。
加速パンチ →→H 自分自身の時間を加速して殴りつける。
コンボ
HHA
《無限加速》 H↑→↓← 自身の時間を加速し,3秒間だけ攻撃速度,飛び道具の速度を極めて上昇させる。演出上,ゲーム上の時間経過と相手の動きがすごく遅くなる。
時間停止 ZR 一定時間,時間を止める。
GHA
《時間の牢獄》 G+ZR 一定時間,相手に継続大ダメージを与える。

掛け合い

  • 「さて、始めるか」
  • 「力で他者を踏み躙るなら,私がその力を以て貴様を叩き潰してやる」
  • 「何者かは分からんが……敵ならば貴様もここで排除する!」


  • 「貴様に……暇は与えない」
HHA発動時

  • 「他者の意思を踏み躙る……そのような貴様には」(赤いクロノクレストが相手の胴に現れる)
「『永遠に』……何もできないようにしてやる」
(なにもされないと思った相手は安堵,そしてすぐに絶望する)
「そして,限りなく加速した時の中,永遠に無力さ故の苦痛を味わうといい……」(時間の無限加速&継続大ダメージ)
#rightGHA発動時
}

勝利台詞

【加賀涼介】

「俺は加賀涼介……ただの魔術師さ」
「よぉーく覚えておきやがれ!」
ローズベル大連合王国きっての魔術師がヒットリオンに参戦。
基礎魔術と彼独自のエネルギー変換術式で戦う,実力者としての腕がいまここに……!

 魔力攻撃,コンボで発動する瞬間移動,魔力波のように手数を重視しており,威力もそこそこある。瞬間移動は回避手段としては重要であり,魔力波は敵をダウンさせるのに使えたりする。
 また,必殺技,HHAの熱攻撃はオートロック,光攻撃はキャラの向いている方向に攻撃をし,電撃は範囲攻撃というような仕様となっている。そして,HHAは必殺技を強化したものとなっており,範囲やダメージが強い。終いには,GHAの《魔力大放射》で相手に大ダメージを与える攻撃も行えるようになっている。

通常技
マジックバインド M 魔力で5秒間,相手を縛る。縛っている間も攻撃は可能。一定時間のクールタイムがある。
魔力波 M+→ 魔力による衝撃波で吹っ飛ばす。
魔術結界 M+↓ 魔術結界を張り,ガードする。
必殺技
《魔力変換》 L 魔力を別のエネルギーに変換する。
→熱エネルギー L+↑ 魔力を熱エネルギーに変換し攻撃する。
→光エネルギー L+→ 魔力を光に変換して攻撃する。
→電気エネルギー L+↓ 魔力を電撃として出力する。
コンボ
瞬間移動 R+任意の方向 入力した方向に瞬間移動する。
HHA
太陽光の数万倍の光 H+↑ 太陽光の数万倍のエネルギー密度を持つレーザー光で攻撃する。
熱暴走 H+→ 数万度の熱を直接相手に送り込んで攻撃する。
数万ボルトの電撃 H+↓ 数万Vの電圧を持った電撃を繰り出す。
GHA
《魔力大放射》 G↑↓→ 極限までに魔力を加速・変換し,相手に強大なエネルギーの放射を浴びせる。

掛け合い


  • 「なんかヤベー場所に来たっぽいが……まいっか。やるしかねえだろ!」
  • 「えへへへ……さーて,遊んでやるよォー」
  • 「一応俺体制側なんでな,戦えるのは正当防衛の時だけなんだ」


  • 「ッシャア!行くぜ!!」(魔力を極限まで一点集中)
「《魔力(マジック)……放射(バースト)》ォォォォォォ      !!!!」(魔力を放射)
「ハァ,ハァ……えへへへ,俺の実力,思い知ったかーッ!」
GHA発動時

勝利台詞

【瑞谷葬】

「面白いところだね。俺も混ぜてよ」
瑞谷家の暗殺少年,瑞谷葬がヒットリオンに見参。
多種多様な武器と技で敵を翻弄せよッ!

 このキャラの最大の特徴は,HHAとGHAがなく,コンボ,通常技しかないことである。様々な武器を使いこなす技量を求められるが,それぞれの武器の特性を活かすのが鍵。
 さらに,各武器は一定確率でガードを貫通できるという効果もある。ハンマーで一撃必殺を狙うもよし,ボウガンでの遠距離攻撃を主体にするのもよし,多彩な戦術を開拓できるのが魅力であろう。

通常技
武器持ち替え R, R+↑or→or↓or← 武器を持ち替える。素手はRのみ,刀はR+→,レイピアR+↑,ボウガンはR+←ハンマーはR+↓に対応している。
→殴る M 素手で攻撃。攻撃速度は高いが,ダメージは小さく,ガード貫通性能はない。
→蹴る M+↑or→ 素手の状態で使用可能。相手を掴み,投げ飛ばす。M+↑は蹴り上げ,M+→はバックキックで,それぞれ上方向,横方向へ相手を突き飛ばす。
→投げ技 ZR 素手の状態で使用可能。相手を掴み,投げ飛ばす。
→斬る M 刀で斬る。刀での攻撃は攻撃力・攻撃速度,ガード性能やガード貫通性能などがすべて平均的。結構使いやすい。
→突き レイピアで突く。レイピアでの攻撃はダメージ・攻撃速度が高いものの,自身のガード性能が低くなるが,相手のガードを破れる確率が少し高い。
→ボウガン射撃 ボウガンで狙い撃つ。ダメージ,弾速,射程が高いが,撃つごとに矢を装填するので攻撃速度が低い。ガード不可。
→ハンマー打撃 身体よりも大きな金鎚で相手を叩く。ハンマーは武器の重量故,ダメージやガード貫通性能が極めて高いが,攻撃速度が極めて低く隙を生じやすい。ガード性能は通常。連撃は出来ない。
必殺技
コンボ
ガード L+↓ 武器使用中の攻撃の後に発動できる。ガード性能は発動時に使用している武器によって変化する。
ラッシュ →+H 何度も拳で殴ったり,脚で蹴ったりする。
連続斬り 刀で何度も斬りつける。
連続突き レイピアで何度も突く。
タクティカルショット 複数のボウガンを使い連続で矢を放つ。
HHA
GHA

掛け合い

  • 「よし……行くか」
  • 「なんか色々ヤバい奴もいるけど……なんとかなるかな」

勝利台詞

  • 「な、何とか勝てた……このオッサン,魔術師だとしても強過ぎだろ……」
加賀に対して

  • 「近代武器も捨てたもんじゃねえだろ?ウチに武器職人がいるから,欲しいなら一梃プレゼントするぜ!」
しばに対して

【アルフィトル・メルフィス】(工事中)

「俺はアルフィトル・メルフィス、【半機械執行人(サイボーグ・エンフォーサー)】だ。」
「絶対的な悪は必ず執行をする!」
【ローズベル大連合王国】の鎮圧隊員がヒットリオンに見参!
スタンバトンやライオットレーザーシールドによる武術を使ってくるファイターに期待できるか!?

体術だけではなくスタンバトンやライオットレーザーシールドテクニックを使ってくるので威力はそれなりに高い。だが移動速度が少し遅いのが欠点な為やられてしまうこともある。
通常技
殴る 募集中! 拳で殴る。
バトン叩き 募集中! 【棍棒型スタンバトン】で叩く。
リーチは長い。
銃撃 募集中! 【普通のピストル】で撃つ。
必殺技
《麻痺棍棒打撃》 使用コマンド 電気を纏った【棍棒型スタンバトン】で強く叩いて麻痺する。
リーチは長いがダメージは少し弱い。
《スパークシールドバッシュ》 →→↗+H 電気を纏った【ライオットレーザーシールド】で殴りかかる。
ダメージは強いがリーチは非常に短い。
コンボ
HHA
GHA

掛け合い


勝利台詞

  • 「やれやれ、銃を上手に扱えるなんて
将来ある意味大物だよ…」
   しばに対して 

  • 「すまん、手加減したはずが
こんなことになるとはな……」
   ゴーストアイアンロックスに対して 

【仮面のリック】

「必ず仇を討つ!」
「フフフ、貴様に期待しよう。」
仮面の復讐鬼、リックがヒットリオンにて参戦!''
諸悪の根源を潰すため、修羅の道へ行くが…
通常技
技名 使用コマンド 説明
必殺技
スピンキック ↓→+H 回転しながら脚で蹴りこむ。
ウィップスラッシュ →↘→+M 棘の触手で縦に切り込む。
ブレードスラッシュ →↘↓+L 腕を刃にして横に切り込む。
クロースラッシュ ←↙↓+L 鉤爪を伸ばし斜めに切り込む。
コンボ
HHA
GHA
禁断の力 →→↘↓↓+G 禁断の力を使い覚醒する。ゲージが切れると禁断の力は解除される。

掛け合い

  • ヘルマスク「そろそろ本気出してやろう。」
リック「ぐあああああッ!!?」
ドクンドクン ドクンドクン ドクンドクン
ヘルマスク「これが禁断の力だ。」
   GHA使用時 

勝利台詞


【ストルナム】(工事中)

CENTER:「フフフ…オレの魔琴に酔いしれたかい?」
チャラい悪魔の魔琴使いであるストルナムがヒットリオンにて参戦ッッ!
魔琴符術で相手を酔いしれろ!!

彼の特徴は電力ゲージがあり、残量によっては性能が変化するという。
電撃のステージギミックを喰らうと電力ゲージが上がるという。
通常技
技名 使用コマンド 説明
必殺技
符撃 →↓↙+M ギターを弾き、音符撃を放つ。
コンボ
HHA
GHA
ゲリラライブだよ~ん!! →↘←+G ギターを弾いて音符を迅雷の如く打ち付けて最後に黄色い雷の光線を喰らいフィニッシュ。
特殊技
魔琴充電 ↓+R1(R)(押しっぱなし) 電力ゲージを充電する。

掛け合い

  • 「ディアブルー!」
「いきなりマックスだぜ」
「Oh Yeah!」
「うっとり♡」
「しびれたかい~?」
GHA使用時 

勝利台詞


【サイボーグまぐろ】(工事中)

「あらあら、僕も混ぜてー☆」
サイボーグのヒーロー、サイボーグまぐろがヒットリオンにて参戦!

通常技
蹴り →+M 脚で蹴り込む。
蹴り上げ ↑+M 脚で蹴り上げる。
レーザーショット →+L レーザーガンで撃ち込む。
必殺技
コンボ
連続滅多斬り →+H(連打) レーザーカタナで滅多斬る。
ラピッドショット →+L(連打) レーザーガンを連射する。
HHA
GHA
特殊技
レーザーカタナチャージ ↓+R1(R)(押しっぱなし) 電力ゲージを充電する。

掛け合い

勝利台詞


【朝日田千秋】(工事中)

「一味違うみたいね...。私も混ぜて。」
宇宙の神秘を求める不思議系少女、朝日田千秋。ヒットリオンにて参戦ッッッ!!!
通常技
平手打ち L 平手でビンタ打ち。
蹴り H 蹴りを入れる。
必殺技
『ベイビィ・フェイス』ッ! ↓↘→+LorMorH連打 スタンドのベイビィ・フェイスでパンチラッシュ。
L→M→Hの順に移動距離とダメージがアップするが、隙も増加。
ブロックッ! →↘↓+LorMorH ポリオミノのブロックで撃つ。
《スタンドモード》時に使う。
コンボ
HHA
GHA

掛け合い

勝利台詞

  • 「私は一人のままでいいわ。
    他の人には頼ったりしない」
   ストルナムに対して 

【ゴーストアイアンロックス】(工事中)

「おやおや、ホラーと言えば私をお忘れではないでしょうか!?」
明朗快活な幽霊戦艦の少女、ゴーストアイアンロックスが参戦!
アンカーとイルカでコンボを極めろ!

アンカーの技術とイルカのテクニックといった少し使いやすいパワーファイター。初心者でも使いやすいらしい。
通常技
錨打 →+M アンカーで殴る。
必殺技
横ドルフィンストライク ←→+M 「突撃ー!」&br;イルカを召喚して横へと突っ込む。
アンカースマッシュ ↗→↓+H アンカーを上から振り落とす。
コンボ
HHA
GHA
幽霊海軍式処刑法 ↘↓↙←↓+G アンカーでメッタ殴りし、強烈な打撃を与え、自身が飛んでアンカーギロチンでフィニッシュ。

掛け合い

  • 「私はゴーストアイアンロックス、この幽霊戦艦の提督です!」

  • 「僕を怒らせたな!」
「海軍らしくブチかますッ!!」
「見せしめとしてやろう…これが私流の幽霊海軍式処刑法だーーッ!!」
   GHA発動時 }

勝利台詞


【オモリ】(工事中)

「僕も入れてー。暇つぶしだからー。」
暗澹たる欠如の…少年?のオモリがヒットリオンにて参戦!


通常技
《平手打ち》 地上でL 平手で打つ。
《切り裂く》 地上でM ナイフで斬り裂く。
必殺技
《メッタ斬り》 ↓↙←+M連打 ナイフでメッタ斬り。
《邪気撃》 ↓↘→+L 片方の掌から禍々しい弾丸を放つ。
コンボ
HHA
GHA

掛け合い


勝利台詞


【ジェラルディ・フィッツジェラルド】(工事中)

「「誰だ?」って思っている表情しているけど自己紹介するよ。」&br;「ボクぁおせっかい焼きのフィッツジェラルド!」
成金のおせっかい焼きな坊ちゃま、フィッツジェラルド!ヒットリオンにて参戦ッ!!

通常技
殴る 立ちL 目の前を殴る。
蹴り込み 立ちM 進みながら蹴り込む。
臭いな! →+H 前方に思いっきり蹴り上げる。
必殺技
帽子ブーメラン ↓↘→+LorMorH 帽子をブーメランのように投げ飛ばす。
コンボ
HHA
GHA

掛け合い

勝利台詞

【超合金アメーバスターM】(工事中)

深淵英雄の構成員、アメーバスターMがヒットリオンにて参戦す。
通常技
技名 使用コマンド 説明
必殺技
アメーバ弾 ↓↘→+L アメーバの弾丸を放つ。
コンボ
HHA
GHA

掛け合い

勝利台詞

  • 「何て狡猾な奴だ……うかつに近づいていたら危なかった」

  • 「「知性」が感じられない品のない奴だったな」
   しばに対して 

【未来アレックス】(工事中)

「悲しい運命に巻き込まれなさい…。」
悲劇の王女、未来アレックスがヒットリオンにて参戦!
通常技
技名 使用コマンド 説明
必殺技
聖邪斬 ↓↘+M 聖邪を纏った剣を縦に斬りつける。
聖邪鎌 →↘+H 聖邪を纏った鎌を横に斬りつける。
聖邪斬弾 →↘←+L 聖邪を纏った斬撃を飛ばす。
コンボ
HHA
トラジェディーゾーン →↙↓+M 悲劇の結界を張り悲劇状態にする。喰らった相手は特殊セリフあり。
GHA

掛け合い

  • 「何という醜い感情だ…」
「トラジェディーゾーン!!」
{   HHA使用時 

勝利台詞


【ジュヴェーレ・イペリット・ユーフォルビュア】(工事中)

「世界は、人々は、F.E.C.T.E.R.(あの子達)によって一つに。」
最狂最悪と恐れられるあの「白の魔女」がヒットリオンに参上。
無数の化学薬品の脅威を見せつける彼女は、常に不気味なほど純粋な表情を見せる。

重量級キャラ。本人の体格と背中の装備が原因で、当たり判定はガタイの良い男キャラ並に存在するし、移動速度も遅い。
薬品によるスリップダメージや状態異常による搦め手、トラップの設置などによるハメを得意とする。強、中攻撃はリーチが長いが、その代わり隙が大きく、攻撃できない間合いも存在するなど、非常に扱いにくいキャラである。
そして最も特徴的なのは弱攻撃。本人のフィジカルによる攻撃のためローキックを除きリーチが極端に短く、当てるには至難の業だが、身体強化の影響でその見た目からは想像できない高いコンボ火力を持つ。(*1)これを当てられるかが彼女を使う上で重要となる。

通常技
立ち弱 2□ 非常に判定の小さいパンチ二連。だが、その火力は他の重量級キャラに勝る程高威力。
立ち中 3△ 背中に装備されたアームで攻撃。リーチが長く当てやすいが、隙が大きく、三段目以外近距離の敵に当たらない。
立ち強 3○ 背中に装備されたアームで攻撃。立ち中より判定が前に大きいが、隙もさらに大きい。
しゃがみ弱 □ 事前動作の長いローキック。判定が大きいため当てやすいが、簡単に防御されてしまう上、火力も立ち弱より弱い。しゃがみガードを知らない初心者狩りには最適。
必殺技
コンボ
HHA
GHA
《フェクテッド・レクイエム》 Z,→,□ 装置から瘴気と【F.E.C.T.E.R.】を大量に放出させ相手を攻撃。その後に彼女が相手の口に【バグリン】を突っ込んでフィニッシュ。

掛け合い

  • 「行く手を阻むのですか?ならば...」

  • 「どうやら私の構想を理解してもらえる相手では無さそうですね...」

  • 「できれば戦いたくは無いのですが...これでは仕方がありませんね」



  • 「行きなさい!私の沢山のおともだち!!」
 「どうして抵抗するのです?貴方を大切にしてくれる素敵なおともだちが居るというのに...そうだ、一人プレゼントしましょう!そうですね~...じゃ、この子で!!」(口にバグリン突っ込む)
 「よしっ!これで一段落つきましたね...」

  GHA時

勝利台詞

小ネタ

  • アーケードモードでは一部キャラの最終面のボスも兼ねている。

【ゴルドラス・ゾガール】(工事中)

世界を暗黒へと変える者、ゴルドラス・ゾガールがヒットリオンにて登場ッ!!!

余談だが一部のアーケードモードでは最終面のボスも兼ねている。
通常技
技名 使用コマンド 説明
必殺技
火球 →↘↓+M 炎の球体を放つ。
EMP 募集中! 殺傷性のある電磁パルスを放つ。&br;相手がストルナムかサイボーグまぐろの場合、相手の一部の技が使用不可能になる。
コンボ
HHA
GHA

掛け合い

勝利台詞

【北風玄冬】(工事中)

「俺のことをロリコンって言った奴、放課後体育館裏に来な」
猛虎弁を操る圧倒的場違い青緑もやしがヒットリオンに参戦!!

通常技
切断☆ 地上でY 刀で切る。威力は高くない。
影の手~ 地上でA 相手の影から漆黒の手を1本出し、攻撃する。
必殺技
他人の金で焼肉定食 地上でL→↑ 空から当たり判定が極大なでっかい焼肉を降らせる。
コンボ
HHA
GHA

掛け合い

「眼と眼があったら…後は察しろ」

勝利台詞

DLCキャラ

【楼園蓮希】(工事中)

人外殺しのクズ救世主がヒットリオンにて参戦ッッ!
通常技
蹴り上げ ↑+M 脚で蹴り上げる。
必殺技
アキンボショット ←→+L 二丁拳銃を撃ち込む。
コンボ
HHA
GHA
収録パック

掛け合い

勝利台詞

【ナプロスティ・パドー】(工事中)

「あらあらあら、何で私に内緒で楽しそうな事をしてるのかしら?」
無限世界最恐の【犯罪王】がヒットリオンに参戦!
ワールド=マジックと稀代の戦闘スキルを引っ提げて縦横無尽に荒らすぞ!

多種多様な技と長いリーチ、高性能なポテンシャルであらゆるキャラにも対応できるオールラウンダー。初心者でもそれなりの実力を発揮でき、熟練者の難度の高い要求にも答えるまさに万能。惜しむらくは体格が大きいために被弾しやすいこと。
通常技
剛撃 募集中! 立った状態での正拳突き。ボタン連打で上下にも放つ
手刀 募集中! 立った状態でのチョップ。ボタン長押しで斬撃を飛ばせるが、リーチが短い
足斧 募集中! 立った状態での蹴り。少し上方向に向く
銃撃 募集中! リボルバーを放つ。威力が高いが6発放つとリロードの為数Fの間硬直する
居合切り 募集中! 1秒程硬直した後に放つ居合。射程が長く再出現するまで判定が消える
曲独楽 募集中! 扇から独楽を3つ放物線上に飛ばし、相手にぶつける
大傘 募集中! 傘の形の大型の槍を相手に飛ばす。長射程
重機関銃 募集中! 左腕に仕込んだ機関銃を発射する。ブレが大きい
扇針 募集中! 扇から無数の針を飛ばして相手を刺す
投網 募集中! 黒色の細い網を飛ばす。相手を数Fスタンさせる
匕首 募集中! 短刀を持って相手に突進する
降蹴り 募集中! 電灯を生み出してぶら下がり、蹴りを放つ。
手下召喚 募集中! 鎧武者を召喚し、相手に突進させる
サロメカッター 募集中! 銀製の皿を相手に飛ばす。長射程のブーメラン
必殺技
音響兵器 募集中! チューバ型の兵器を取り出して音符玉を放つ。準備で数秒間硬直する
カウント・アタック 募集中! スリーカンウントの後に鉄槌を振り下ろす
宝石魔術 募集中! 宝石の弾の嵐を相手に飛ばす
手のひらの太陽 募集中 魔力で作り上げた火の玉を相手に飛ばす。速度は遅いが徐々に巨大化する
アクアリウム 募集中! 魔力で作り上げた魚の大群を相手に飛ばす
ジュエル・カッター 募集中! 右腕に巨大な宝石の鎌を作りだし、相手を掴んで切りつける。
阿修羅拳 募集中! 魔力で作り上げた阿修羅像を操作し、六本の腕のラッシュで殴り付ける。硬直時間が一番長い
コンボ
空中散歩 募集中! 上空に飛び、数秒間滞空する。この状態での移動も可能
偽魚 募集中! 上空に飛び上がって、相手にぶつかる。
毬流し 募集中! 足元に毬を置いて滑るように移動する。
箱入り娘 募集中! 相手の背後に箱を生み出し、そこから拳で殴る
消失点 募集中! 自身の姿を数秒間消して相手の近くで蹴りを放つ
HHA
特攻 募集中! バイクに乗り、相手に突進しながら標識でぶん殴る
双子曲芸 募集中! 相手の背後に分身を生み出して一緒に蹴り続ける
魔神ノ手 募集中! 自身の正面に巨大な手を生み出し相手を掴んで握る
GHA
ワールド=マジック 募集中! 「衛星」を出現させてNo. 1を食らわせ、死亡させる
収録パック
気まぐれな【犯罪王】の戯れ

掛け合い

勝利台詞

【未来タルト】(工事中)

「ヤリー…じゃねぇや、メリークリ…スマス!トナカイ馬乗りマンからオモチャのプレゼントだぜ!」
未来の最凶すぎる教祖がヒットリオンに参戦!
危険性が高過ぎるのは力か存在か…

非常にクセの強いパワーキャラ。
とにかく固め・差し込みと言った格ゲーにおいて普通である行動がことごとく苦手。
しかしながら彼の持つ急襲技は撃墜が非常に困難で、これを恐れて固まる相手には判定に優れる長距離射程技が威力を発揮。そしてダウン拾い技が豊富かつ強力なため、何かが当たればリターンは総じて大きい。更に体力ゲージ・ハートヒートゲージを回復させる手段も持っており、相手のペースを乱す事も得意とする。
破壊力の代償として普段できる事の少なさや立ち回り能力そのものにリスクを抱える「荒らしキャラ」であり、リターンの大きさに任せて強い技を振り回しているだけで勝ててしまう事もあるが、熟練者に勝つには相応の慣れと読みが要求される。
通常技
露溢れる美脚 地上でL ローキック。下段攻撃。そこそこリーチが長く、連打キャンセル技なので、固めに非常に有用。投げ間合いが広いので2発程刻んでからでも余裕で投げ間合いなので当て投げしても強力。
かわゆき頭突き 地上でM 2hitするヘッドバット。
至極ようなこの動き 地上でH フルスイングのオーバーハンドブロー。発生もそこそこ早く移動距離が長くガードさせて有利。通常技の要。とりあえずこれをガードさせるくらいの立ち回りで良い。タメ可能、地面バウンド誘発。
狙ってるような腕 地上でL+M 振り子アッパー。上にも前にもそこそこ判定が強く、発生・硬直に優れるため通常技の中ではかなり気軽に振れる方。
精一杯の努力 しゃがみ中にL 小パン。しっかり地上Lからも、地上Lへも繋がる。姿勢が低いので対空に使えなくもない。
テクニカルな剛腕 しゃがみ中にM しゃがみアッパー。当たると相手が浮く。地上Mより発生が微妙に早い。判定自体が強いわけではないが体を引いて攻撃判定を突き出すので、出てしまえば相手の飛び込みを潰すことは出来る。
露弾ける美脚 しゃがみ中にH 足払い。ボタン長押しで、地面に残存するイバラを展開。
露滴る美脚 空中でL 飛び蹴り。判定が強いわけではないが、発生が早く食らい判定が下がるので空対空の牽制としてはそこそこ優秀な部類。
パワーも凄い腕 空中でM ジャンプアッパー。真上には判定は強いが、正面にはほとんど判定はないと言って良い。
ビリっとくる美脚 空中でH 波紋を纏った鋭角キック。出がかりは正面から上にかけても判定があり、持続が長く判定が強い。
スタンドモード 地上・空中でR1 【隠者之紫(ハーミットパープル)】を出現させ、ノーマルモードとスタンドモードを切り替えられる。
いい身体してんな 地上でR2 前方に両腕を伸ばして、R2なら前に、R2←なら後ろにほうり投げる。各種ダウン拾いで追撃可。
お持ち帰りしたる 地上でR2←
押し倒すぞこの 空中でR2 モーションは地上投げとほぼ同じ。R2なら前に、R2←なら後ろにほうり投げる。これも各種ダウン拾いで追撃可。
押し倒してくれ 空中でR2←
必殺技
コンボ
HHA
GHA
鶴羽ばたきし夜…心体重ねお楽しみの時間。 地上・空中でL1又は→↓↘攻撃ボタン3つ同時押し 跳躍した後に、相手の位置をサーチし、頭上から急降下して乱舞へ。出掛かりから無敵があるが、降りてくる時にはもう無敵は切れているので少しだけ迎撃されやすい。中段判定。演出後は相手が吹っ飛ぶ。
収録パック
【我が教えと共に】

掛け合い

勝利台詞

【エクシード】(工事中)

EXCEEDの盟主、エクシードがヒットリオンにて参戦。
通常技
技名 使用コマンド 説明
必殺技
コンボ
HHA
GHA
収録パック

掛け合い

勝利台詞


【佐々木科奈】(工事中)

「私が倒したときは縛られた人生はすでに変わっていた」
セントリータレットの科学者、佐々木科奈、ヒットリオンにて参戦!
彼女のスタイルとしては《シージモード》と《ディフェンスモード》というものがある。
通常技
平手打ち L 平手でビンタ打ち。
パンチ M 拳で殴る。
蹴り H 蹴りを入れる。
必殺技
用意…撃て! ↓↙←+M セントリータレットを2門召喚し撃つ。
《シージモード》時に発動する。
テスラバリア! ↓↙←+H バリアテスラで電撃バリアを放ち相手を感電させる。
《ディフェンスモード》時に発動する。
コンボ
HHA
GHA
包囲作戦…始めェェェェッ! →↘↓+LMH同時押しorG セントリータレットで射撃し、セントリーカノンで足を撃ち、上半身にミサイルタレットで炸裂し、すべてのセントリータレットで一斉射撃しフィニッシュ。
収録パック

掛け合い

  • 「お前という砦を潰すと予告する!」
    「まずは壁を破壊ーッ!」
    「次にミサイルタレット発射ァァァァッ!」
    「一斉射撃用意ーッ、撃てーッ!!!」
   GHA発動時 

勝利台詞

【神城リョウ】(超絶工事中でち)

文明の旅人、神城リョウ。ヒットリオンにて参戦!
通常技
短剣突き 立ちM 短剣で突く。
必殺技
コンボ
HHA
GHA
収録パック
セカイを巡る狩人

掛け合い

勝利台詞

  • 「な…何だと!ボクは毎回洗っているんだぞッ!」
   超合金アメーバスターMに対して 

【風間剣二】

「私に斬れないものはない」
ローズベル史上最強の剣士が,ヒットリオンに参戦!
通常技
抜刀 L+→ 刀を抜く。一定時間経つと,刀を納める。通常の斬撃よりも攻撃速度が速く,ダメージも少し大きい。
ガード R+↓ 刀で攻撃を受ける。
集中 L+↑ 構えたまま集中する。次の一撃の威力が上がり,体勢を崩しやすくなる。
必殺技
コンボ
斬る M 刀で斬る。抜刀を使用してすぐ行え,かつ連続で攻撃できる。
強撃 (MMMM)H+→or↑or↓ 4回斬った後に発動できる。Hと共に押した方向キーに応じた向きに,相手を斬り飛ばす。
鎧砕き H ガードを破る。強撃のあとに発動可能。
HHA
桜花一閃 Z→↓↑→ 渾身の一撃。ガードも貫通できる。
GHA
桜花一閃・極 G→ フィールド全体を斬り,問答無用で死亡させる。
収録パック
【『剣鬼』風間剣二,見参】

掛け合い

  • 「……私が行こう」

勝利台詞


【リオン・ヘリオス】(工事中)

「誰が来ようがぶっ飛ばす。覚悟しときな!」
【原初の水】というサイキョー悪魔がまさかの退屈しのぎで参戦!!


通常技
技名 使用コマンド 説明
投げ飛ばし L+ZL ただの投げ飛ばし
必殺技
コンボ
HHA
GHA
土着神よ怒れ 地上でL1+R2+A+B+Y+X 当たり判定が極大の隕石を降らし、当たったら即死の空間を作り出す。
収録パック
【退屈凌ぎに全力な悪魔】

掛け合い

「悪いがこっちは暇なんだ」
「付き合ってもらうぜ!」

勝利台詞

【CATASTROPHE】

「随分と楽しそうだな。」
「オイラもお邪魔させてもらうぜ、因縁。」
興味が湧いた誇大妄想郷(笑)が参戦!
黒い骨を用いた多彩な攻撃と、ブラスターで壊滅的火力を叩き込め!!

※オーロラソースゲージを管理せよ!
CATASTROPHEの攻撃はオーロラソースゲージを消費する。
攻撃が強力な反面、ゲージ管理を怠ると技が不発するため注意。
ゲージは「オーロラソースを飲む」ことで回復可能。地上で↓+R1で飲め!


通常技
ボーンアタック L(空中可) 黒い骨を投げる。当たった相手は一瞬だけ怯む。ダメージは少ないが一瞬の隙は作れるため、コンボとしては汎用性が高い。
フライボーンズ L+→ 空中に相手がいる角度と方向で骨が背後に生成された後0.3秒止まって素早く飛ぶ。
ボーンスマッシュ 地上でH 黒い骨を手元に召喚し、思いっきり殴りつける。当たった相手をダウン状態にさせる。
ボーンブーム 地上でH+↑ 骨を生やし空中に吹っ飛ばす。ダメージが大きい。
「少し、休憩しようか。」 地上で↓+R1 オーロラソースゲージを回復する。隙が大きいため、相手に隙ができてから飲む必要があるぞ!
必殺技
ブラスト
コンボ
HHA
GHA
収録パック
壊滅的な道標

掛け合い

「仕事ばかりじゃ、面白くないのでね。」
「付き合えよ。」
「オレのBreak Timeにな。」

勝利台詞


【ドゥームズ・ランバルド】(工事中でち)

ꙮ「我に逆らう叛逆者に、断罪を。」ꙮ
ꙮ秩序を持つ破滅の断罪者、ドゥームズ・ランバルド。ヒットリオンにてまさかの参戦!!!ꙮ

ꙮ特殊システム・審判レベル
残HPが減るごとに上昇。(最大V)与えるダメージとカルマがが増加する。
ꙮ特殊システム2・カルマ
技によって相手に付与される。カルマが多いほどダメージが微増する。(最大108層)
ꙮスタイル・断罪モード
R1で通常モードと交互に変化。
通常時ではダメージではなくカルマを付与する。
断罪モードでは相手にダメージを与える。
通常技
平手押し 立ちL 平手で押し倒す。
《裁きの剣閃(ジャッジメント・ブレード)》 LLLLL 聖剣「エクスカリバー・レヴェレーション」での連続斬り。
聖銃「ジャッジメント・リヴォルバー」 M 聖銃「ジャッジメント・リヴォルバー」で銃撃。相手にカルマを2層付与。3方向に打ち分け可能。→弾き入力でカルマを5層消費して強力な銃撃が可能。
《因果律の弾丸(カーズ・バレット)》 審判レベルIII以上でM 銃から撃ち出される弾丸は命中した者の因果律を断ち切る。しばらくの間動きを止めることができる。カルマ付与20層
《煉獄の炎(プルガトリウム・フレイム)》 →弾き+H 炎の剣で斬りつける。カルマ12層付与
《終焉の鞘(エンド・シース)》 ガードしながら相手の攻撃ヒット時にH 剣を鞘に収めることで周囲に終焉の波動を放つ。吹き飛ばし強め。
《自己相似連撃》(Recursive Echo) →+M 飛び道具。小さな攻撃1つを、1000回以上の自己相似で拡張し、敵に時間差で連続衝撃を与える。
必殺技
フラクタルバレット →↘↓+M 残像が出る四角い弾丸を放つ。カルマを10層付与。
《集合極限点衝撃》 ↓押しつつMH 「特異点の爆裂」を発生させる。見た目は点なのに、威力は空間規模の爆発。設置技。
悔い改めよ R2 相手を掴み、吹き飛ばす。ダメージは無いが、カルマを蓄積させることができる。
【攻撃干渉型フラクタル破壊(Fractal Counter Feedback)】 ←↖︎↑+LM 攻撃されると発動。領域内の空間が即座に「フラクタル鏡像」を形成。攻撃は無限に細かく分割され、同じ強さで敵に返される。カルマ10~30層付与
《Gravity Collapse Domain》 ←↙︎↓+HH 一部の対象に濃密な重力渦を集中させ、瞬間的に倒壊 or 空間崩壊を引き起こす。吹き飛ばし強め。
《天罰の雷霆(テンバツ・サンダーストライク)》 R2+←↓→↑+MH 天空から雷霆を呼び、範囲に雷撃を叩き込む。相手のカルマに応じてダメージが増加する。
コンボ
HHA
汝の運命が来る… 募集中でち 攻撃されると発動する。複数の車にぶつかり、その後ビルの残骸が落ちてくる。カルマを50層付与。
GHA
光あれ! 募集中でち 相手を打ち上げ、無数の光の柱で貫き、大爆発させる。相手のカルマに応じてダメージが増加し、発動後はカルマがリセットされる。
《ᛚᚨᛋᛏ ᛄᚢᛞᚷᛗᛖᚾᛏ(最後の審判)》 ↑ヒット時に相手のカルマが108 相手のカルマが108層だとこれに変化。相手を切り刻み、異空間に移動、最後の審判を下す。即死攻撃で、喰らった相手に専用のセリフあり
収録パック
天地開闢。産声と怒号を聞きながら。

掛け合い

  • 「余は余の思うまま行動する……誰の命令も聞かぬ。」

  • 「即刻立ち去れ。慈悲として何事もなかったことにしておいてやる。」

  • 「我に近づくなと言ったはずだ…」
   HHA発動時 

勝利台詞


【セシリア・ファウナ】(工事中でち)

「不自然な無礼者よ…、憐れみなさい。そして、自然へと還りなさい。」
自然の再生と還す者、セシリア・ファウナ。ヒットリオンにて参戦!
通常技
払い落とし L 平手を打つかのように払い落とす。
両手払い落とし M 両方の平手を打つかのように両手で払い落とす。
必殺技
エネルギーを吸い尽くせ… →↘↓+M 蔓を伸ばし、相手のHPを吸収する。ガードされると吸収できなくなる。
コンボ
HHA
GHA
自然よ、私を導いてください ↓↘→+LMH同時押し 空を飛び、自然の楽園を創造する。自分の攻撃力が強くなる。時間経過でGHAの発動効果が切れる。
収録パック
自然を導く者

掛け合い

  • 「自然よ、私を導いてください…」
「時は来ました…」
「ひとつ言います。自然は私のものです。」

勝利台詞


【ロストル13世】(工事中)

「秩序の唯一の為に我は戦うぞ。」
【KASHITA】の食料奉仕の伝道師、ロストル13世がヒットリオンにて参戦!
彼の実力は使徒のように悍ましいのか…
通常技
斬撃 地上でM 太刀で斬りつける。
盾撃 地上でH 大盾で殴りこむ。
必殺技
大盾壊撃 ↓↘→+H 巨大な大盾で殴りこむ。
カウンターマント ↓↙←+M マントでひっくり返す。弾丸を返すことができる。
コンボ
HHA
暴走禍撃 ↓↘→↗→+H 激情し、暴走禍の衝撃波を放つ。
GHA
収録パック
KASHITAの食料奉仕者

掛け合い

  • 「力よ集え…」
「うおおおおッ!!」
   HHA発動時 

勝利台詞

  • 「希望と秩序のためだ。我が国家の自由のために消えてもらおう」
   ゴルドラスに対して 

【瑞谷砂羽】(工事中)

「アハハハハハハ!!!!私の才能に恐れ戦くがいいわ!!!!」
瑞谷家きってのマッドサイエンティスト、瑞谷砂羽が参戦。
止まることのない狂気が、相手を襲う!

通常技
メス投げ 地上でL メスを投げつける。
サイコキネシス 地上でM+H 念動力で持ち上げ、叩きつけたりする。
薬品瓶投擲 M 薬品の入った瓶を投げつける。
必殺技
パイロキネシス ↓→+H 相手を焼き尽くす。
電気ショック →→HH 相手を感電させる。
コンボ
爆発 薬品瓶投擲発動後,地上でM 複数の薬品を反応させ、爆発を引き起こす。
HHA
殲滅光線(ジェノサイド・レイ) 空中でL1+M or H 空中から、超高エネルギー光線を放つ。
GHA
時空加速 地上でL1+M,H3回 自分の動きを極限まで加速し、殴ったり蹴ったりし続ける。
収録パック
【瑞谷家の狂科学者】

掛け合い

  • 「実験を始めるわよ……フフフフ」

勝利台詞


【ポリティー・フィロソフィア】工事中

「リオンや玄冬さんばっかりずるい!僕もやる!」
興味本位のままに原初の知がヒットリオンに参戦!
沈む影には何者かが潜んでいる…?

最低クラスの体力とリーチ、そして癖のある通常技を持ち合わせており、戦えるのかという不安を抱かれがち。
彼の持ち味は個性的な必殺技の数々で、攻撃範囲の広いものや各種設置技、そしてロケットスケートや低空中段といったすばしっこさと
何より全キャラ中最小クラスの食らい判定は「強いと言うより鬱陶しい」独特の立ち回りを可能とする。
やれる事自体は多いが一辺倒に頼りきれるような技・行動を持たず、コンボも火力を出そうとすると大量のゲージまたは高い操作技術を要求される。
あらゆる局面で甘えの利かない上級者向けテクニカルキャラだが、逆に言えばプレイヤー性能による伸びしろが大きいキャラなので、じっくりやり込めるキャラを求める人におすすめ。
HHA含む各種設置罠はそれぞれ画面に1個まで設置可能。ただしポリティーが攻撃を受けるとHHA以外の罠が消える。ガードはセーフ。
最大の特徴は聖杯ゲージの存在であり、ダメージを与えたりコンボしたりガードしたりすると溜まって行き、100%になると解放できる強化形態により60秒間だけ【希望の壱】へ姿が変わり、悩みの種である攻撃範囲・火力・耐久性が伸びて手の付けられないキャラクターへと変化する。
通常技
感謝の正拳突き 地上でL 短い手で一生懸命パンチ。リーチは短いが連打可能で発生も早い
【希望の壱】:正拳突きする度に腕からページが飛び、横のリーチが倍になっている。
感謝の右フック 地上でM 短い手で頑張ってフック。連続技の繋ぎ以外では出番が無い。
【希望の壱】:リーチはそのままだが、なんと出だしにスーパーアーマーが付いているので、割り込んだりできる。
ビームキャノン 地上でH メカポリティーが標準装備している細いレーザーを地面に向かって照射。リーチがあるので当てやすい。
【希望の壱】属性空気砲に変化し、被弾すると短時間のスタンを付ける有能武装と化す。
感謝の影分身 地上でL+M 彼の影が現れてハイキックで打ち上げる。判定が小さいので対空には向かない。
【希望の壱】:影が更に現れ、余裕で対空できる範囲になっている。
感謝のしゃがみ正拳突き しゃがみ中にL 短い手で一生懸命パンチ。下段判定で連打可能。
【希望の壱】:正拳突きする度に腕からページが飛び、横のリーチが倍になっている。
ドローンアーム しゃがみ中にM 【ドローンポリティー】を繋げた棒状の武器で払う下段技。ダウン属性だが後の強攻撃に繋げやすい。
【希望の壱】:ページを丸めたものに変化し、範囲も広がっている。
アッパービームキャノン しゃがみ中にH 約斜め上の30度・45度・60度方向に向かって細い3連レーザーを撃つ。下段ではないが押し続けると画面端までレーザーが届くので、当たり判定が大きいキャラクターへの牽制や対空に使えないことも無い。
感謝のちょび蹴り 空中でL 発生の早いキック。武器を使わず精一杯足を伸ばしている。連打で2発目に派生する。空中では貴重なコンボパーツ。
感謝の正拳頭突き 空中でM 正面方向に対して短距離を突進する頭突き。連打で2回まで連続で出せる。中段ではない。高度に関係なく真横に突進してしまうので、ジャンプの昇りで出すとコンボがアッサリ途切れてしまう。比較的ダメージが伸びるが、肝心の使いどころが難しい技。
ゴーストハンド 空中でH ゴーストハンドを振り上げる。発生が早いので低空中段にはコレが最適。
丸魔印 空中でL+M 丸魔印を手前で炸裂させる。判定が広いが発生はゴーストハンドの方が早い。少し離れた位置から低空中段連発とい嫌がらせも可能だが、地上技に繋げないと連続ヒットしないのであまり意味は無い。
ハートショット 地上でR2 掴んだ相手をヒップアタックで吹き飛ばす。画面端で決めれば玉犬(ぎょくけん)・白Lでダウン追い討ち可能。中央付近でも最速でHHAの追撃が間に合う。
感謝のダイビング 地上でR2← 掴んだ相手の後ろに回り込み頭突き。性能はハートショットと同じだが、逆向きに相手を飛ばすので、位置を見て切り替えられる。
感謝の部位爆破 空中でR2 掴んだまま空中で小指を爆発させ即座に修復する。地上投げよりも猶予があるため、着地後に最速HHAでダウンを拾える。但し要練習は必須。
巴投げもどき 空中でR2← 掴んだまま後ろに投げ飛ばす。それ以外は感謝の部位爆破と性能は同じ。
サイコクラッシャー 地上で→H タケコプターのブーストタックルによる短距離突進。速度と移動距離は申し分なく、とにかくリーチの短い彼にとっては生命線。必殺技やL+Mでキャンセルできる。
空を自由に飛びたいな 空中で↑ タケコプターを装着し跳躍し揺るやかに落下。レバー左右で動くことも出来る。実はジャンプ直後に出せる上、動作中はいつでも通常技が出せる、というより↑入力を離した時点ですぐ動けるようになるので、これを応用して地上から↑↑+Hとやれば地上から最速中段が出来る。そのまま地上コンボにもっていけるので、近距離での択取り・ダメージソースとして重宝する。
必殺技
玉犬(ぎょくけん)・白 地上・空中で↓↘→攻撃ボタン1つ押し 画面奥まで走行する玉犬(ぎょくけん)を繰り出す。弾速が遅いが、弾強度は高い。Lはダウン追い撃ちが可能だが、これを使ったコンボは若干シビア。押すボタンによって性能が変わる。Lで下段。Mで正面。Hで対空。空中はLで下方向。Mで正面方向。Hで上方向となる。
満象(ばんしょう) 地上・空中で→↓↘L 満象(ばんしょう)が鼻から水の球体を放つ。球体が落ちた所に水が広がり、そこにビームキャノンを当てると放電して多段ヒットする。置き攻めに使うと便利。ちなみに落ちる前に当てると爆発、当たった相手を吹き飛ばす。これもダウン拾い判定がついているので、打ち上げ始動のコンボパーツに使えたりする。
大蛇(おろち) 地上・空中で→↓↘M 地面から大蛇(おろち)が現れて、その巨体をぶつける。出が遅く普段はコンボの繋ぎ程度にしか出番がないが、ガードさせれば+22と言う驚異的な有利フレームが得られるので立ち回りにも混ぜていく価値はある。
鵺(ぬえ) 地上・空中で→↓↘H 上空から振り子の軌道を描くように鵺(ぬえ)が高速で飛んできて翼をぶち当てる。出はやや遅く持続も短いが、影響範囲が広く相手の出鼻をくじきやすい。単発で出した鵺(ぬえ)がヒット時はもう一発連続で鵺(ぬえ)が連続ヒット、ここから更にHHAで大ダメージが狙える。
蝦蟇(がま) 地上・空中で↓↙←L 地面に影を設置しつつ後ろにぴょんと跳ねる。相手が影に触れると影から中段判定の蝦蟇(がま)の舌が突き出す。硬直も少なく、通常技で中下段の簡易2択が迫れる。影罠系の必殺技では一番隙が少なくて使いやすい。
虎葬(こそう) 地上・空中で↓↙←M 地面に影を設置しつつぴょんと後退する。影に触れると多段ヒットの炎を纏った虎葬(こそう)が出現する。最大10ヒット。拘束力は微妙で設置時の硬直も蝦蟇(がま)より若干大きめだが、攻め継続としては使える性能。
円鹿(まどか) 地上・空中で↓↙←H 地面に影を設置しつつぴょんと後退する。相手が触れると円鹿(まどか)と樹木が現れ相手を捕らえて無防備状態にする。硬直が影罠系で一番大きいうえ、設置時間も短いのでかなり正直使い辛い部類に入るが、他の罠と併用して設置できる上に円鹿(まどか)が出現している最中はほんの少しだけ体力とゲージが回復する。
貫牛(かんぎゅう) 地上・空中でR1 貫牛(かんぎゅう)の風でダッシュする。風や貫牛(かんぎゅう)に判定はない。レバー方向に対して高速移動する。入力していない場合、正面に移動する。地上で2回、空中では1回まで連続使用可能。なお、モーション中に必殺技でキャンセルが可能。逃げ回りつつ罠を巻くか、逃げとみせかけペンデュラムで迎撃、脱兎(だっと)で奇襲するかといった芸当も可能。空中2,3方向の場合は各種空中攻撃でもキャンセルできる為、不意をついた中段攻撃で攻めるといった事も。
脱兎(だっと) ↓↓攻撃ボタン1つ押し 脱兎(だっと)を召喚して地面に潜る。Lは相手の前、Mは後ろに出現。Hは一定時間潜ってレバー左右で任意の方向へ移動出来る。潜っている間は完全無敵だが、潜り始めと出現時には若干の硬直がある。硬直はH<L=Mの順に大きい。通常技から罠と絡め奇襲に使える。
コンボ
玉犬(ぎょくけん)・黒 玉犬(ぎょくけん)・白の最中に攻撃ボタン1つ押し 追加でもう1匹光弾を放つ。1発目と別のボタンを押す事で別の方向に撃つ事も可能。
HHA
【希望の壱】 地上・空中でR1+攻撃ボタン2つ同時押し 自らを【希望の壱】にする。転身時には相手を吹き飛ばす威光が発される。
飛び出せはみ出せーっ! 地上・空中で↓↙←攻撃ボタン2つ同時押し 巨大なバネが飛び出すデケエ罠を正面に設置する。相手が罠に触れると攻撃判定発生。実は同時押しの組み合わせでバネが吹き飛ばす方向が変わる。置くだけで相手の動きを制限できる上に、他の罠と違ってポリティー本体が殴られても消えない、最速でガードされても有利と完全な出し得技。ゲージに余裕がある時に適当に撒くだけでも強いが、ポリティーというキャラクターがそもそもゲージ依存度が高いので状況を見て判断するのが無難。
3年ヴァー組 ポリティー先生 地上・空中で↓↘→攻撃ボタン2つ同時押し 異空間ゲートを開き、そこからヴァグラーゾの生物らが一斉突撃→ヴァグラーゾ本体から発射される迎撃ミサイルの爆発で〆る。相手が真後ろにいても追尾してちゃんと当たる。
GHA
最終兵器連続使用戦術 地上・空中でL1又は↓↘→攻撃ボタン3つ同時押し 楼龍號のワイヤーが空中から画面全体を覆うように伸び、楼龍號の攻撃判定に直撃すると演出に移行。鎧雄龍の《阿修羅拳(アシュラナックル)》の後に楼龍號の次元破壊砲で吹き飛ばされた空間の先に永龍業が現れ、【円盤形態】から【獣化形態】に変形した後に大量のレヴォル・ノヴァを放つ即死技。
収録パック
【原初の先を知る悪魔】

掛け合い

勝利台詞


【片倉途赫】(工事中)

「私も混ぜて。」
無所属の暗殺者という少女、片倉途赫がヒットリオンにて見参。
通常技
ウェポンスタイルチェンジ R,
R+↑or→or↓or←
武器を持ち替える。素手はRのみ、刀はR+→、竹竿はR+↑orR+↓、ガトリングボウガンはR+←に対応している。
必殺技
ナイフ投げ →↘↓+L ナイフを投げる。
機弩連射 →↘↓+M(3回まで) ガトリングボウガンで連射する。
連続突き →↓+M 竹竿で突く。
連続叩き ↓→+H 竹竿で叩く。
コンボ
HHA
GHA
収録パック
無所属の暗殺者の落とし子

掛け合い

勝利台詞


テンプレ

通常キャラ

**【キャラ名】
|>|>|~通常技|
|技名|使用コマンド|説明|
|>|>|~必殺技|
|>|>|~コンボ|
|>|>|~HHA|
|>|>|~GHA|
***掛け合い
***勝利台詞

DLCキャラ

**【キャラ名】
|>|>|~通常技|
|技名|使用コマンド|説明|
|>|>|~必殺技|
|>|>|~コンボ|
|>|>|~HHA|
|>|>|~GHA|
|>|>|~収録パック|
|>|>|CENTER:|
***掛け合い
***勝利台詞

余談

キャラはプレイヤーやアシストとして使うことができる。

コメント

コメントログ
  • 行数オーバーになると見れなくなるので子ページにしました。 -- 青ピクミン(編集者) (2025-05-18 15:30:31)
  • マーシャとアメーバスターとエクシードの技はどうしよ…。 -- 青ピクミン(編集者) (2025-05-20 22:43:12)
  • でちたすかる -- 石川3301 (2025-07-12 16:45:51)
    • ありがとうございます。 -- 青ピクミン(編集者) (2025-07-12 16:46:18)
  • DLCパック名は神城リョウは「セカイを巡る狩人」、ドゥームズ・ランバルドは「天地開闢。産声と怒号を聞きながら。」じゃないか?あとキノステンとクロノイーグルは神城リョウのストライカー…と言う設定。 -- (2025-07-12 16:53:08)
  • ドゥームズ・ランバルドは剣と銃を使います。あと少し修正しました。 -- 石川3301 (2025-07-12 17:31:39)
    • ありがとうございます(今日で二回目) -- 青ピクミン(編集者) (2025-07-12 17:33:00)
  • ドゥームズはある程度仕上がったよ。 -- 石川3301 (2025-07-1315:09:44)
  • ムメイは「文明の旅人」でち -- 石川3301 (2025-07-13 17:33:01)
  • 佐々木科奈さんを虹村形兆さんみたいにしようという予定です。 -- 青ピクミン(編集者) (2025-08-10 15:40:25)
    • 朝日田千秋さんをトリッシュ・ウナさんみたいにする予定です。 - 青ピクミン(編集者) (2025-08-13 16:59:25)
  • 僕も入れてくれないか?鎖刃という蛇腹の剣の二刀流と、エネルギーの吸収、蓄積して発射。などができる -- 鎖刃卿 (2025-08-10 15:43:45)
    • うーん…。彼を入れるとモーコンのタケダみたいな感じになると思うので保留にします。 -- 青ピクミン(編集者) (2025-08-10 15:47:45)
  • え?アヌビスポルナレフみたいになると思ったんだけど… -- 鎖刃卿 (2025-08-10 16:19:27)
  • あっ、忘れてた、僕はストライカーとして煌雷卿を呼べるんだけど… -- 鎖刃卿 (2025-08-10 16:21:20)
  • えーと。煌雷卿さんはストライカーよりも、アシストの方が似合うので考えときます。 -- 青ピクミン(編集者) (2025-08-11 15:12:28)
    • ま、僕もプレイアブルとして鎖刃卿と一緒に出るんだけどね。一緒のパックでw - 煌雷卿 (2025-08-14 16:48:55)

閲覧数

今日 -
昨日 -
合計 -

タグ:

青ピクミン エルラルドの人 ゲーム 格闘ゲーム
「キャラクター」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
[二代目]みんなで創る【最強】Wiki*
記事メニュー

基本

  • トップページ
  • 新規ページ作成
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー
+ 掲示板
  • 内部掲示板
  • 外部掲示板

創作材料

  • 創作材料リンク集
  • カラーコード
  • 文字化け作成・復元
  • ルーン文字作成・復元
  • キャラのプロフィールの書き方
  • 文字置換ツール

リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド

一覧の一覧(工事中)

  • 属性一覧
  • 魔法一覧
  • 戦闘職一覧
  • 状態悪化(デバフ)一覧
  • 設定一覧①/②
  • 歴史一覧

  • タグ一覧
  • 編集者一覧
    • 編集者のメモ一覧
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. ヒットリオン/オールスターバトル
  2. 設定一覧①
  3. wiki内雑談部屋
  4. 七瀬ムメイ
  5. 早音女翼暴
  6. 職業一覧/戦闘職一覧
  7. ヒットリオン/オールスターバトル/コメント
  8. 設定一覧②
  9. 一条楓
  10. 名もなきメモ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 55秒前

    佐々木科奈
  • 15分前

    設定一覧②
  • 1時間前

    塩見剛蔵
  • 2時間前

    灰色の塔
  • 2時間前

    赫星
  • 2時間前

    21のタロット
  • 4時間前

    キノステン
  • 4時間前

    七瀬ムメイ
  • 4時間前

    セシリア・ファウナ
  • 4時間前

    ハルシス・ベールズ
もっと見る
「ゲーム」関連ページ
  • ヒットリオン/オールスターバトル
  • プロミスVsゼクタス 七瀬神城の乱
人気タグ「結果属性」関連ページ
  • 菅野忠文(Future)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ヒットリオン/オールスターバトル
  2. 設定一覧①
  3. wiki内雑談部屋
  4. 七瀬ムメイ
  5. 早音女翼暴
  6. 職業一覧/戦闘職一覧
  7. ヒットリオン/オールスターバトル/コメント
  8. 設定一覧②
  9. 一条楓
  10. 名もなきメモ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 55秒前

    佐々木科奈
  • 15分前

    設定一覧②
  • 1時間前

    塩見剛蔵
  • 2時間前

    灰色の塔
  • 2時間前

    赫星
  • 2時間前

    21のタロット
  • 4時間前

    キノステン
  • 4時間前

    七瀬ムメイ
  • 4時間前

    セシリア・ファウナ
  • 4時間前

    ハルシス・ベールズ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. Dark War Survival攻略
  6. 軍事・武器解説wiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. PEAK (landfall) 攻略 @ ウィキ
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. FOG - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. DERAY - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 上田 さん - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. 上田さんのギャング(仮称) - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 玉兎 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  9. ライジングサン 宗介 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
注釈

*1 ローキックはリーチこそ長いものの、事前動作がかなり長いため非常に使いにくい。

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.