atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
[二代目]みんなで創る【最強】Wiki*
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
[二代目]みんなで創る【最強】Wiki*
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
[二代目]みんなで創る【最強】Wiki*
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • [二代目]みんなで創る【最強】Wiki* | みんさいWiki
  • GODZILLA

[二代目]みんなで創る【最強】Wiki*

GODZILLA

最終更新:2025年08月08日 18:10

gomogi

- view
メンバー限定 登録/ログイン
工事中

「ヤツは…不死身か…!」


「ヤツが…!ヤツが…!やって来る!」


赤き霧より現れ、全てを焼き尽くす終末の獣現る


その息吹は嵐、その憤怒は雷
遥かなる時を超え、破壊の権能を統べる者


「全ては滅びにひんしている…ヤツによって。」



どんな力 どんな能力 どんな考えや作戦を持っていたとしても 全て 全てヤツに覆される
それがヤツだ

怪獣を従え文明を破壊し人類を滅する怪獣の中の王 その名は
GODZILLA

情報

異名 【人知を超えた完全生物】【破壊の化身】【終末の獣】【神の化身】【破壊の王】【破壊神】【怪獣王(キング・オブ・モンスターズ)】【水爆大怪獣】【自然の調停者】【黙示録の獣】
最強 【紅塵最強(レッドダスト・レコード)】【熱線最強(ラジエーション・レコード)】【光塵最強(ライトダスト・レコード)】【怪獣最強(カイジュウ・レコード)】
性別 中/男
性格 穏やか,好戦的((肉弾戦で相手を倒せない場合は熱線で基本的に倒せるため熱線ぶっぱで解決しようとする))
人称 自分,俺((怒りMAX時))/お前,呼び捨て
年齢 2500万歳以上((初めて姿を表した時が2500万年程前実際には1億年近く生きているとされる))
生年月日 ?
体格 120m((戦闘時))~100cm((通常時))/99000t((戦闘時))~40kg((通常時))
容姿 &attachref();
好き 自然,モスラ
得意 戦い,気候変動対応
嫌い 自分の縄張りを荒らす者,自然環境を破壊する者,ギドラ
苦手 オキシジェン・デストロイヤー
出身 【魔海】
住所
所属 ?
属性 【塵】【核】【竜】【電】【轟】【命】
種族 【竜族(ドラゴニティ)】/【?(?)】
太古から存在する伝説の怪物。様々な場所に伝承が残っており、GODZILLAの強さや恐ろしさを伝えているものもあれば、国や自然を守ることを伝えているものがあったりと、様々な伝承が残っている。その強さを伝承では、「その息吹は嵐、その憤怒は雷、遥かなる時を超え、破壊の権能を統べる者」と記されており、その強さが窺える。
また、彼は基本的に海で過ごしているため、泳ぐ速度が速く、その速度は200ノットを軽く超える。
GODZILLAは恐竜のような見た目に、いくつもの背びれに黒っぽい体をしており大きさは100mも超える巨体である。だがこれは、戦闘時の姿で、普段過ごすときや、誰かと会話をするときは、1mくらいの戦闘時の姿を小さくしたマスコットみたいな姿をしている。また一応通常時の姿でも、戦闘時の攻撃を出すことは可能だが、その代わり、威力が少し下がる。
彼は自然環境を破壊したりする者には容赦なく襲いかかったりするが、自然を守ったりする者には優しい。そのため、繁栄のために自然を破壊してしまったために滅ぼされた都市や、町がいくつかある。その中に、GODZILLAに対抗しようとして様々な兵器を作ってきた国がある。その国の名は【東本】で、その中で最も優れている兵器が対G用戦闘兵器 メカゴジラである。その中で伝承が残っており、上記の伝承がその一つである。また自然環境が破壊されている場所にGODZILLAが通ると自然環境が回復したりと恵みをもたらす存在でもある。

関係

配下

  • クレーア・スキュラ
  • ラドン
  • マイルズ・メトシェラ
  • エルバート・ダレン・アムルック
  • ベヒモス
  • シーモ

宿敵・敵

  • キングサザンドラ
  • コング
  • 対G用戦闘兵器 メカゴジラ
  • ギドラ
  • 四人の魔人と魔神

仲が良い

  • モスラ

恐怖の管理者か…なんか似ているな

  • フォビアルトゥーラ

幽霊戦艦か…面白そうだな

  • ゴーストアイアンロックス

台詞

  • 「GODZILLAだ。よろしくな。」
  • 「またお前か…飽きないのか?」
   ギドラに対して 
  • 「ふん…破滅魔人とは口程にもないな」
   ベックフォード・エマヌエルに対して 
  • 「【彩園】の王か…、ということはさぞかし強いんだろうな?」
   ストレイチア・ノース・ケテルに対して 

戦闘情報

+ ...

概要

戦闘型:個人戦闘型,広域殲滅型
戦闘時は120m並の高さになり、戦う。攻撃力、防御力、生命力が非常に高い。
  • 攻撃力
主に尻尾や噛みつきなどの物理で戦い、都市を砂の城のように簡単に破壊できてしまう。また、切り札は放射熱線で、その威力は撃った周辺が更地になるほど。また熱線には種類があり、レーザーのものや、核爆発を起こすもの(*1)、背中から数十本の熱線を放てるものなど様々な種類があるが、その中で最も威力が高いものは、高加速荷電粒子ビームであり通常威力で、巨大な山脈や大陸プレートを簡単に融解させ、ちょっと貯めれば星を一撃で破壊してしまうほどの威力を持つ。(*2)またそれぞれ《冷却化(スノー)》と《終末の獣(ウルティマ)》の姿を変化させた時に生み出す光の粒子と紅塵はそれぞれ効果が違い、光の粒子は過去、未来、異次元をつなげる力を持ち、紅塵は電波を吸収し、《終末の獣(ウルティマ)》の能力を上げる力を持つ。

職業(ジョブ); [#x2266c92]

メイン

  • 【怪獣王:Lv89849】

サブ

装備品

頭 【?】
上半身 【?】
下半身 【?】
籠手 【?】
靴 【?】
外套 【?】
右手武器 【?】
左手武器 【?】
装飾品 【?】
【?】
特殊装備品 【?】

所持品

ステータス

Lv 99999(MAX)
HP 'ABSOLUTE INFINITY'
MP &color(Fuchsia){UNKNOWN}
SP &color(Fuchsia){UNKNOWN}
PHY &color(Fuchsia){UNKNOWN}
MEN 'ABSOLUTE INFINITY'
PER &color(Fuchsia){UNKNOWN}
RES 'ABSOLUTE INFINITY'
AGI 'ABSOLUTE INFINITY'
DEX &color(Fuchsia){UNKNOWN}
  • 怒りMAX時
HP 'ABSOLUTE INFINITY'
MP &color(Fuchsia){UNKNOWN}
SP &color(Fuchsia){UNKNOWN}
PHY &color(Fuchsia){UNKNOWN}
MEN &color(Fuchsia){UNKNOWN}
PER &color(Fuchsia){UNKNOWN}
RES &color(Fuchsia){UNKNOWN}
AGI &color(Fuchsia){UNKNOWN}
DEX &color(Fuchsia){UNKNOWN}

能力(スキル); [#i1394bfa]

通常(コモン)

  • 《皮膚装甲:Lv☆5》
  • 《熱光線:Lv☆5》
  • 《狙撃:Lv☆5》
  • 《万物切断:Lv☆5》
  • 《万物破壊:Lv☆4》
  • 《洞察:Lv☆3》
  • 《超回避(水):Lv☆4》
  • 《敵探知:Lv☆3》
  • 《存在探知:Lv☆4》
  • 《潮流探知:Lv☆5》
  • 《同族探知:Lv☆5》
  • 《金剛力:Lv☆5》
  • 《堅牢:Lv☆5》
  • 《変身:Lv☆5》
  • 《思念伝達:Lv☆5》
  • 《未来予測:Lv☆5》
  • 《多重魔力結界:Lv☆5》
  • 《暴圧:Lv☆5》
  • 《覇王色の覇気:Lv☆5》
  • 《武装色の覇気:Lv☆5》
  • 《見聞色の覇気:Lv☆5》
  • 《未来視:Lv☆5》
  • 《強化分身:Lv☆5》
  • 《神羅万象支配~変化~:Lv☆5》
  • 《神羅万象支配~破壊~:Lv☆5》
  • 《神羅万象支配~再生~:Lv☆5》

固有(ユニーク)

  • 《進化者(カワルモノ)》
権能:万象適応

究極(アルティメット)

  • 《破壊之神(ゴジラ)》
権能:???

  • 《不死之王(ニサエル)》
権能:絶対不老

神智核(マナス)

独自能力(オリジナルスキル)

  • 《赤熱化(バーニング)》
自身の身体を5000度以上に体温を上げ、周りを全てを溶かし続け、攻撃力と防御力を大きく上昇させる。
  • 《冷却化(スノー)》
自身の身体を-100度以下に体温を下げ、周りを猛吹雪にし、光の粒子を操る。
  • 《非対称性透過シールド》
自身の周りにあらゆる物理干渉や様々な攻撃を防ぐシールドを発生させる。自由にオン・オフが可能
  • 《終末の獣(ウルティマ)》
GODZILLAの真の姿。自身が特異点となり、紅塵を生み出し続ける。(*3)また未来視を獲得し未来を見ることで攻撃を回避、当てる事ができ、またそれを応用して平行世界などから自分に都合の良い未来を視認し、選んで掴み取り現実に反映することができ、それを使うことで、攻撃を回避する事ができる。(*4)ただし相手が特異点、または同じような現実改変能力を持っている場合はこれを自身や相手もうまく使用できない。が現在は相手が特異点でも少しずつ使えるようになっている。また、生み出した紅塵を利用して受けた攻撃を瞬時に回復する。つまり紅塵がある限り無限に回復するまた紅塵はGODZILLAが常にとんでもない量を生み出すため(*5)消し去ることは不可能。ほかにも生み出された紅塵から全く新しい生物を生み出し、周辺の生態系や自然法則を書き換える。またこの能力を使い、自身が敗北する平行世界線を全て滅ぼしてきた。また、並行宇宙を覗き込だとき、GODZILLAに侵食され覗き込んだ並行宇宙は破局を迎え、崩壊する。また、宇宙から別の宇宙に渡り歩くことも可能。
  • [[《それ》]]
常に存在し、《終末の獣(ウルティマ)》を使用している時に神に近い存在又はそれ以上の存在が何とか認識が出来る本体とされる物。いつから居るか、何年生きているか、どんな存在か、本名はなにかが全て不明な存在であり、人類の概念や常識などは一旦通じない存在でもある
《それ》はGODZILLAの本体である
GODZILLAは《それ》を本体として知っていたが、どんな者か知らない

  • 《G(ゴジラ)細胞》
GODZILLAの体を構成する細胞。再生がとてつもなく高く、体を損傷しても瞬時に回復、頭や、体の一部がえぐれても瞬時に回復、また殺したとしても細胞が一つでも残っている限りそこから回復を始め、もし全ての細胞を破壊したとしてもその自身を殺した対象を乗っ取り、そこから新たなG細胞を生み出し、復活する。核エネルギーを餌とするため、核攻撃ををすると吸収、自身を強化してしまう。またこの細胞一つ一つが凄いエネルギーを持っているため、様々な国で研究されていたりする。
  • 《リアクティブアーマー》
自身の身体の一部を触手状に変化させ、魔法などの遠距離攻撃を触手で包み込み、ダメージを無効化させる。
  • 《inHELL》
この世界とは全く別の世界のGODZILLAが使う能力。この能力を使いその世界の地獄を破壊し、オリンポス十二神を全て殺害した(*6)。またこの能力はこの世界のGODZILLAも使えるが、滅多なことが起きない限り使用しない
  • 《エヴォルヴ》
相手の攻撃のエネルギーを吸収した時に使える技。身体能力や熱線の威力などが数倍になっている
  • 《GMK》
自身の周りに他の人物には見えない亡霊が漂う。この亡霊は今まで起きた戦争の死んだ者であり、GODZILLAにエネルギーを何故か分けている。この亡霊が存在している限り、存在を消されようともGODZILLAが死ぬ運命や未来があろうともタイムパラドックスで消されようとも復活することが可能。逆に言えば亡霊がいなければ理不尽な復活は無くなる(*7)

魔法&技法

通常技

  • テールハンマー
尻尾をハンマーのように勢いよく叩きつける
  • ジャイアントスイング
敵の尻尾や体の一部を持ち、大きく振り回して投げ飛ばす
  • 踏みつけ
足で思いっきり踏み潰す
  • カンガルーキック
両足で同時に蹴り飛ばす
  • 背びれのカッター
背びれを使って背面にいる相手を切り裂く
  • 超振動波
巨大な咆哮で物質に共振現象を起こし、粉砕する。
  • プラズマカッター
尻尾を大きく振りかぶって、プラズマのカッターを飛ばす。山などを簡単に切断できる威力を持つ

必殺技

  • 放射熱線
口から放射線を含んだ熱線を放つ。核爆発を起こすものや、レーザー状に放つ事もでき、口以外にも背中から数十本、尻尾の先からも放つこともできる。
  • 放射火炎
口からものすごい量の火炎を広範囲に放つ。
  • 体内放射
放射熱線の威力を体中から放つ近距離の切り札。周りを吹き飛ばすのに便利。
  • スパイラル熱線
放射熱線の貫通力を大幅に上げた熱線。
  • ハイパースパイラル熱線
スパイラル熱線の威力を更に上げた熱線。撃つと衝撃でクレーターができる。
  • ウラニウム・ハイパー熱線
とてつもない温度を持つ熱線。その温度は脅威の100万度。
  • バーン・スパイラル熱線
ウラニウム・ハイパー熱線より温度が10万度下がるが、威力がウラニウム・ハイパー熱線より高い。
  • インフィニット熱線
《赤熱化(バーニング)》を使用してる時のみ使用可能。その状態が続いている限り、威力が無限に上昇していく。
  • 高加速荷電粒子ビーム
電磁気のエネルギーを収束させて撃つ熱線。射程距離が300kmもあるため広範囲を殲滅できる。またこれを放つ時に強力な電磁パルスが放たれるため、機械や、戦闘機や戦車などが使い物にならなくなってしまう
  • 原子ビーム
物質の硬度関係なく因果や運命などのあらゆる物を切断できる熱線。空間さえも切断できてしまう。
  • "放射熱弾"
熱線一発分のエネルギーを極限まで圧縮した光の玉。しかしそのエネルギーは熱線一発分のエネルギーを軽く超え、威力は10倍以上になっている
  • ''放射熱弾 改''
放射熱弾よりも更に圧縮した光の玉。通常より10^2500000も圧縮しており、複数の銀河団をそれと繋がっている運命、因果、次元、概念ごと全て消し飛ばす威力となっている

特性

  • 《帯電:Lv☆2》
  • 《夜目;Lv☆4》
  • 《水陸呼吸:Lv☆5》
  • 《深海生物:Lv--》
  • 《メタルボディ:Lv☆5》
  • 《鉄の牙:Lv☆5》
  • 《鉄の爪:Lv☆5》
  • 《鉄の顎:Lv☆5》
  • 《剛躯:Lv☆5》
  • 《剛筋:Lv☆5》
  • 《超抗毒体質:Lv☆5》
  • 《竜皇鱗:Lv--》
  • 《神速思考(闘):Lv☆2》
  • 《臨機応変:Lv☆5》
  • 《王者の風格:Lv☆5》
  • 《共通言語:Lv☆1》
  • 《高次元認識:LvEX》
  • 《生命再生:Lv☆5》
  • 《睡眠再生[HP]:Lv☆5》
  • 《ダメージ超緩和[全]:Lv☆4》
  • 《上位存在:Lv☆3》
  • 《無効貫通:Lv--》
  • 《頑丈:Lv--》
  • 《暗視:Lv☆4》
  • 《スーパーアーマー:Lv☆4》
  • 《対衝硬化:Lv☆5》
  • 《竜性(王):Lv☆4》
  • 《不老不死:Lv--》
  • 《オリュンポス12神特攻Lv☆5》(*8)

耐性 [#e5e75cd7]

称号 [#y4b4f1cd]

  • 《最強の持ち主(レコード・ホルダー);》
  • 《ベヒモスを従えし者》
  • 《厄災の化身Lv☆5》
  • 《生きる神話Lv☆2》
  • 《恐怖の象徴Lv☆1》
  • 《終点到達(カウンターストップ);》
  • 《殺人鬼Lv☆1》

加護 [#ncbebc86]

  • 《《それ》;の加護》

余談

モチーフ

性格はレジェゴジみたいな優しさ、強さは(エメゴジ以外のアメコミを含む)歴代ゴジラの詰め合わせ、GMKゴジラ、マイゴジのような不死力、アニゴジ、vsゴジラシリーズのような防御力、シンゴジのような進化力をモチーフにしてます。通常時はちびゴジラをいかつくした姿。
#accordion
(今までやってきた偉業(?)一覧,*,close){{
  • マントルの中を海のように泳ぐ
  • 月と同じ質量があり光速の数%の速度で迫ってくる隕石を完全粉砕
  • 熱線で半径6kmを破壊
  • 寝起きで挑んできたギドラ(*9)を瞬殺
  • 【東本】が作ったディメンションタイド(*10)を直撃で耐える
  • 同じく【東本】が作ったアブソリュート・ゼロ(*11)をあまりダメージを喰らわず耐える
  • また【東本】が作ったスーパーX2の攻撃(*12)をほぼ無傷で耐える
  • 【東本】近くの山脈を半分消し飛ばす
  • 250キロトン級熱核兵器(*13)150発も使用したが、ほぼ無傷で耐える(*14)
  • 最新式の赤外線レーダー、放射線探知、魔力探知などを一切引っかからずに都市に上陸、一夜にして壊滅させる(*15)
  • 隕石の直撃を喰らっても無傷
  • 熱線で地中数百kmの洞窟まで穴を開ける
  • 過去にタイムスリップして生まれて数年しかたってないGODZILLAを倒し、現代のGODZILLAをタイムパラドックスで消滅させたが、数時間後に今までのやったことを無に返すように何事もなく復活した。
  • 数百km離れた飛翔体を感知し熱線で数mmの狂いもなく命中させる。
  • マッハで飛ぶ戦闘機数十機を全て撃ち落とす
  • 意思のある星(ディグローブ);を時空隧道(ワームホール);ごと消し飛ばす
  • 閻魔獣を一度に9体吹き飛ばす
  • 火山のマグマの中で寝る
  • 別世界からの攻撃を探知し、空間に穴をあけ別世界に直接熱線を叩き込んで破壊
etc…

コメント

名前:
コメント:

閲覧数

今日 -
昨日 -
合計 -
「GODZILLA」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
[二代目]みんなで創る【最強】Wiki*
記事メニュー

基本

  • トップページ
  • 新規ページ作成
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー
+ 掲示板
  • 内部掲示板
  • 外部掲示板

創作材料

  • 創作材料リンク集
  • カラーコード
  • 文字化け作成・復元
  • ルーン文字作成・復元
  • キャラのプロフィールの書き方
  • 文字置換ツール

リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド

一覧の一覧(工事中)

  • 属性一覧
  • 魔法一覧
  • 戦闘職一覧
  • 状態悪化(デバフ)一覧
  • 設定一覧①/②
  • 歴史一覧

  • タグ一覧
  • 編集者一覧
    • 編集者のメモ一覧
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 設定一覧②
  2. 設定一覧①
  3. 佐々木科奈
  4. 職業一覧/戦闘職一覧
  5. 21のタロット
  6. 七瀬ムメイ
  7. セシリア・ファウナ
  8. 早音女愛終
  9. 早音女翼暴
  10. オーレッド・クロニー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 8時間前

    属性一覧
  • 8時間前

    職業一覧/戦闘職一覧
  • 8時間前

    魔法一覧
  • 8時間前

    菅野忠文(Future)
  • 9時間前

    早音女愛終
  • 9時間前

    ゴーヤ青果市場
  • 10時間前

    設定一覧②
  • 10時間前

    設定一覧①
  • 10時間前

    佐々木科奈
  • 12時間前

    塩見剛蔵
もっと見る
人気タグ「命の円卓」関連ページ
  • シヤ・ヴォールス・アフトクラトル
  • 武 神美
  • レオン・オルトカディナート
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 設定一覧②
  2. 設定一覧①
  3. 佐々木科奈
  4. 職業一覧/戦闘職一覧
  5. 21のタロット
  6. 七瀬ムメイ
  7. セシリア・ファウナ
  8. 早音女愛終
  9. 早音女翼暴
  10. オーレッド・クロニー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 8時間前

    属性一覧
  • 8時間前

    職業一覧/戦闘職一覧
  • 8時間前

    魔法一覧
  • 8時間前

    菅野忠文(Future)
  • 9時間前

    早音女愛終
  • 9時間前

    ゴーヤ青果市場
  • 10時間前

    設定一覧②
  • 10時間前

    設定一覧①
  • 10時間前

    佐々木科奈
  • 12時間前

    塩見剛蔵
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. Dark War Survival攻略
  6. 軍事・武器解説wiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. PEAK (landfall) 攻略 @ ウィキ
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. 上田さんのギャング(仮称) - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. FOG - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 玉兎 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. DERAY - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 上田 さん - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 首吊り気球 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る
注釈

*1 半径6kmを確実に壊滅させる威力

*2 ただし、これは数百万年程前の威力であり、現在はこれを軽く超える威力を持っているとされるが、これでさえさいていげんの予測でしかない

*3 他にもGODZILLA周辺の空間が歪んでいたりする。

*4 つまりこれを使用したら勝利が確定するようなものだったり、実際にあったことがなかったことになる

*5 一つの都市を包み込み、スーパーセル並のデカさ

*6 ゼウスを除いた神々は瞬殺、ゼウスは全ての力を使い切ったが、倒すことはできなかった

*7 といっても、元々現実改変、とてつもない回復力を持つGODZILLAにはあまり関係ない

*8 その名の通り、オリュンポス12神の力や能力、名前を持つものに対しての特攻を得る。その強さは100倍ほどダメージを上げる

*9 もちろん完全体ではない

*10 ブラックホール発生装置

*11 絶対零度の冷凍光線

*12 受けた光線や熱線を1万倍にして跳ね返す

*13 広島型原爆の10倍以上の威力

*14 合計威力は約40MTとなったとされる。ちなみにツァーリ・ボンバは50MTである

*15 その都市に上陸する数時間ほど前、空母などをいくつか轟沈させている

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.