atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
[二代目]みんなで創る“最強”Wiki*
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
[二代目]みんなで創る“最強”Wiki*
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
[二代目]みんなで創る“最強”Wiki*
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • [二代目]みんなで創る“最強”Wiki* | みんさいWiki
  • オメガ

[二代目]みんなで創る“最強”Wiki*

オメガ

最終更新:2025年11月02日 07:24

minnsai

- view
メンバー限定 登録/ログイン

概要

本名 アルバート・F(フィオネ)・ライト
異名 【DFN.Ω】【Ω.DS】
最強 【金属最強(メタル・レコード)】【不具合最強(グリッチ・レコード)】【電脳界最強(サイバースペース・レコード)】
性別 女/中
性格 陽気冷酷
人称 わし,私/お前
誕生日 ERROR
年齢 ERROR
体格 180cm/85kg
容姿
好き 菓子系全般
得意 発明(今はしてない)
嫌い 文明の神
苦手 ?
出身 【天界】
住所 【研究の国(エレヴナ)】
→【天魔連邦】/【旧都】
所属 【百鬼夜行】
→【ユークロニア】
属性 ERROR
種族 ERROR/【機械の神(ザ・マシン)】

かつて文明の神とライバルであったという機械の神こと「アルバート・F・ライト」が彼の“黒き遺産(トゥルカ・イスウィド)”シリーズに対抗する様に創った“DFN(フィオネ・ナンバーズ)”のラストナンバーにして最高傑作と言われる人造機械生命体。全身がライブメタル(生きた金属)で構成された超オーバーテクノロジーの機械。分子レベルで遺伝子や細胞や神経の働きをシミュレートしているがライブメタルで身体が構成されている為、身体をどんな形だろうと自由に変化変質出来るボディに加え、ライト自身の智慧と頭脳を転送したのがオメガである。それ故に高次元の戦闘力と頭脳を持ち併せており、その性能はプログラムの一つを抜き出しても「現在の機械族の2500万年先を行く」と言われている。
【三代目百鬼夜行】である雷禅の12人の精鋭の配下“伊吹十二名臣”の一人であり、その実力は【十界】に近い存在の内の一角として知られている。【ユークロニア】の特務幹部<彗星>にも数えられる。
その容姿は生前のフィオネであり、この人型がデフォルト。また身体を構成するライブメタルが分子レベルで人体構造のシミュレートをしており、体色は自由自在に変えられる。あまりに自然なため忘れられやすいが、服装や装飾品もオメガ本体で構成された「身体の一部分」に過ぎない為、攻撃を受けても修復が終われば元通りになり破損する事はない。オメガという名前は自身こそ最後にして最高傑作の人造人間という意味から戦闘兵器の到達点に位置する存在という自負から名乗ったもの。DSとはデスペラードスタイルの略で、ライトは本来であれば機械にとって致命的な要素であるバグをも支配する存在として究極のバグ融合体である“デスペラード”を搭載した。
基本的に「Dr.フィオネが創り出した最後のフィオネナンバーズ」と自称しているが、実際はフィオネの人格を宿した限りなくフィオネ本人に近い存在。元々が高度な知性を有した神だったため機械の観点で見れば自ら思考し、感情を有し、人の様に振る舞うその様は現在の技術では再現不可能な代物であり、AIなどという言葉では到底言い表せない故にフィオネ当人扱いされるのは当然だろう。天才科学者の面と合理的な殺人マシンの性質が合わさった事で生前のフィオネとは少し異なる人格となっており、任務に一切の私情を挟まない典型的な軍人思考の人物。軍人的ではあるが無愛想と言えばそうでもなく、感情はよく表に出る。しかしプライドが高過ぎる故に融通が利かない性分でもあり、軍人の誇りに傷が付く事だけはどんな事情であれ絶対に許せない。感情は出せど私情は挟まない殺し屋に近い性格と言えよう。フィオネは創り出した機械に全て人間の様な感情と自我を持たせていたが、それらのロボットが異端として処分され、自我も感情もない機械族が優遇されたという記憶を継いでいる為それ以外の機械族を「AIで動く無感情の個性無し」と嫌悪している。因みにフィオネは資金難に陥った際に「時給戦隊アルバイター」なる自身のロボット軍団に費用を稼がせたり、節約と称して完全木造なのにも関わらずしっかり自我と感情を有した高性能ロボットを組み立てる等、凄さと茶目っ気が混ざった面も見せている。
フィオネに限りなく近い故に、嫌いなのはライバルであり腐れ縁だった故・文明の神アルム。彼とは思想の違いから常に対立しており、しかも基本的に智慧の神の開発が評価されるが故に技術開発においていつも1番の座を彼に取られ、自らは万年2位の座に甘んじていたという。周囲からの理解が得られない為それが評価に響きアルムの陰に隠れていたものの、純粋な技術力では引けを取らないどころか、彼を上回る天才であるとも言われる。実際に人格や精神の転送、機械とバグの融合強化、さながら本物の生物と同じ感情や思考を持つロボット等は彼ですら実現出来ていない技術である。オメガに態々自身の頭脳を移植したのもアルムが妻の生き写しの様な機械を創った為「私は生き写しではなく人格と頭脳の転送により自分そのものの機械を作れる」という張り合いから来たもの。
これ程の天才的な頭脳を持つが、実質的に自分自身がDFN最高傑作となったため新たな発明はしておらず、戦闘では兵器もロボットも使わず自身の身体一つで敵を打ちのめす。というか生前のフィオネ自体が科学者の身でありながら明らかに発明したオーパーツなロボット群より遥かに強い実力者で「白衣姿の細い女が指揮するロボットを倒したと思ったら、その女がロボットよりもずっと強かった」という意味不明な状況が起きて居た。

関係性

+ 対人面

主

  • 伊吹雷禅

腐れ縁

  • 【文明の神】アルム・L・イスウィド

研究仲間

  • 神宮寺 光子

+ 戦闘面

概要

全身がライブメタルで構成されている為、ライブメタルを自由に成長・進化・退化させる事が出来る。その特性を利用して身体を剣や斧、銃器等の武器にしたり、体の一部を切り離して発信機にする、兵器や建物と融合して操る、カモフラージュ機能と組み合わせて異生物に変身したりと多彩。しかも弾力ある変形自在の形質のため物理系攻撃はデフォルトで無効であり、無効貫通さえも何のその。更に身体がどれだけ損傷しても復活できる再生能力を持ち、それらが能力ではなく全て自前ながらそれらを凌駕する超性能となっている。彼女がライブメタルの特性について最も知り尽くした科学者であるため適切なタイミングでライブメタルを操り肉体を自在に変形させて戦い、科学者の頭脳によりライブメタルを様々な元素として利用する事を可能とし、さながら現実世界と同じ様なVR訓練装置により科学者とは思えない戦闘技術と実戦経験まで積んでいる為、トリッキーで多彩な戦法を駆使出来るのである。更には身体をゲル状にして傷口や体の穴と呼べる場所から体内へと侵入し対象を支配する事も出来る。寄生した相手にはライブメタル細胞というものを植え付け、その細胞は相手の脳細胞と融合しながら脳全体へと侵食を広げ、彼女の命令だけに従う物言わぬ廃人へと変える。そのため掠り傷一つが文字通り致命傷になりえる。
+ 独自能力

デスペラード

言わば『究極のバグ融合体』。
このデスペラードは単一のコンピューターウイルスという技術的な殻を脱ぎ捨て、オメガの肉体を宿主とし、各種ネットワーク上のウイルスを介した並列処理バグ群の統合意識体という、どう考えても攻略不能としか言いようのない究極のバグ生命体であり、ライトが生み出した最恐最悪のバグウイルス。機械がそうである様に万物には必ず何かしらの“バグ”があり、そのバグを任意に支配・操作する事が出来る。自身の情報を読み取ろうとした相手はバグにより正確に彼女の情報を取得出来ず、現実改変をバグを起こして不発に、自身の肉体そのものをバグらせた攻撃の完全遮断、バグを起こして相手の能力をデリート等、出来る事は無限大。

マシン破壊プログラム

全ての機械族および機械に感染させられるウイルスで、感染対象のプログラムを根本から破壊して永久停止に追い込む最悪のウイルス。他のロボットを破壊させるだけの単純に見えるウイルスであるが、ただ破壊するのではなく感染させた対象に凄まじい破壊衝動を起こす、自動的に性能を限界まで引き出す特性がある。止めるには感染対象を破壊するしかない。オメガはこれをノーリスクで体内生産・培養が可能であり、しかも自動的にアップデートしていくため感染を止める手立てがない恐るべきウイルス。このウイルスの効力は絶対的なもので、智慧の神の黒き遺産シリーズをも何万体と破壊して来たという。

ゲットアビリティプログラム

相手の“存在概念”よりデータを吸収し、自分の物にする事が出来る。これは究極能力や武具はおろか独自能力さえも吸収可能で、吸収したデータは自由に扱える様になる為、オメガは敵と戦えば戦う程に戦闘力が高まっていく。

電脳戦

電脳世界の特性を利用し、現実の要素をデータと見立て、相手の存在概念をデリート(消去)したり、攻撃を文字長押し&消去の要領でかき消す等、電脳世界の特性を攻撃と防御に転用している。これは全世界のネットワークを掌握しうるオメガだからこそ可能な芸当であり、同時に【創造最強】を有するアンリのメタカードでもある。加えて自身の身体が致命的な損傷・欠損をしても、そのダメージデータをネットワークへと転送し即座に解析・修復・補強出来る特性まである。そしてボディの強度と戦闘力、再生能力までもが増強する。

永久式エネルギー生産機能

彼女の心臓はライブメタルの自由進化・退化・成長を利用したエネルギー自給システム回路が組み込まれており、自身の持つHP・MP・SPが尽きる事が無く、息切れなどを起こす事もない。またアーマーロイドのため「気」も感じさせない。故に戦闘面では常にフルパワーの状態で戦闘ができ、どれだけ連戦を重ねても問題ない反則的な機能。

時ずらし

身体に内包した局所的時間観測制御システムにより、対象者の時間の流れを切り離しスローモーションとする事でリアルタイムで動作を確認しながらの攻防を可能とする。時飛ばしや時間停止等と異なる時ずらしは時間停止や時間飛ばしの影響を受けず、常に一定の時間を観測する事で本来来るべき時の流れを読む事を可能とする。

疑似早期教育機能

戦闘の際に自身の記憶を一時的にリセット・封印、五感をシャットアウトし、幼児が持つと言われる非常に高い学習能力を再現する。それによりオメガの感覚は鋭敏に研ぎ澄まされ、即座に相手の技能に対応する方法を学習し、短時間で相手の技能(SENCE)を凌駕して余りある戦闘能力を発揮する。記憶や五感をシャットアウトすれば本来なら幼児に退行するも同然だが、彼女は「二重思考(ダブルシンク)」により、人格や重要な記憶、戦闘技能だけは別途に分けられる様にしている。

職業(ジョブ)

メイン

  • 【機皇:Lv120469】

サブ

  • 【騎士:Lv50】
  • 【砦騎士:Lv100】
  • 【城塞騎士:Lv68012】
  • 【騎兵:Lv50】
  • 【大騎兵:Lv100】
  • 【騎王:Lv79529】
  • 【決死隊:Lv50】
  • 【決死隊長:Lv100】
  • 【決死王:Lv63630】
  • 【戦士:Lv50】
  • 【戦巧者:Lv100】
  • 【大戦巧者:Lv51444】
  • 【兵士:Lv50】
  • 【遊撃兵:Lv100】
  • 【遊撃王:Lv81170】

所持品

  • Zセイバー
彼女が提唱した高周波ブレードという発明品の産物。高周波によって原子間結合を強固にし刀身の強度を高め、逆に高周波エネルギーを帯びた刀身に触れた物体は原子間結合力が弱められる為、刀剣の切断能力を大きく高める。この高周波ブレードは元の刀剣の出来に依存するため彼女は大業物クラスの名刀を改造している事により他の追随を許さぬ性能を発揮する。その際、刀身の玉鋼と高周波が反応したことで血を啜ったかのように常に赤く輝くようになった。また、鞘にはトリガーを引くことで銃の様に刀を撃ち出す機構が搭載されており、鞘と自前の剣速を合わせたトリガー抜刀は【世界最速】のスピードに匹敵する規格外のもの。

ステータス

Lv 99999
HP
MP
SP
PHY
MEN
PER
RES
AGI
DEX

能力(スキル)

通常(コモン)

固有(ユニーク)

  • 《不減(アンディクリース)》
権能:減耗否定

  • 《不可封(アンシール)》
権能:封印否定

  • 《崩壊者(クズレルモノ)》
権能:自己分解

究極(アルティメット)

  • 《機神之王(デウス・エクス・マキナ)》
権能:神王権限[機]・永久稼働・強制終焉・etc…

  • 《金神之王(カナヤマヒコ)》
権能:神王権限[金]・不壊・森羅万固・金属化・etc…

魔法&技法

  • 《龍炎刃》
  • 《天空覇》
  • 《雷神昇》
  • 《飛影刃》
  • 《獄門剣》
  • 《旋墜斬》
  • 《氷狼牙》
  • 《滅閃光》
  • 《真月輪》
  • 《幻夢零》
  • 《ルストハリケーン》
  • 《F.Rデッドリィボンバー》
  • 《ブレストフレイム》
  • 《プロトンビーム》
  • 《キャッシュEX》
  • 《真オメガ・フェニックス》
  • 《ムーンスクレイパー》
  • 《シューティングクロー》
  • 《デスペラードキャノン》
  • 《バニシングワールド》
  • 《ダブルバニシングワールド》
  • 《ケルベロスバニシングワールド》

特性

耐性

  • 《物理精神攻撃無効》
  • 《魔法攻撃吸収》
  • 《属性攻撃吸収》
  • 《精神汚染無効》
  • 《機械性特効無効》
  • 《七罪源特効無効》
  • 《七元徳特効無効》
  • 《状態悪化無効》
  • 《自然影響無効》
  • 《生理現象無効》
  • 《孤独無効》
  • 《即死無効》
  • 《代償無効》
  • 《支配無効》
  • 《魅了無効》
  • 《魂攻撃無効》
  • 《奇襲無効》
  • 《間接攻撃無効》

称号

  • 《生きる神話》
  • 《大魔王》
  • 《厄災の化身》
  • 《硝煙弾雨》
  • 《風林火山》
  • 《鉄風雷火》
  • 《始祖之百人の血族》
  • 《種族の始祖》
  • 《古来存在》
  • 《恐怖の象徴》
  • 《下剋上》
  • 《外道》
  • 《剣聖》
  • 《殺人鬼》
  • 《否定者》
  • 《掃討者》
  • 《最強の持ち主》
  • 《憤怒》
  • 《忍耐》
  • 《節制》
  • 《終点到達:Lv--》
  • etc…

加護

台詞

  • 「私はオメガ。Ω(私)を越えるロボはΩ(私)しかいない」
  • 「私をそこらの機械族(テツクズ)と一緒にされては困るな」
  • 「綺麗な身体だな、無垢な子供のようだ…だがそれも今日までだ。これから本物の地獄を見せてやる」
  • 「兵器に付与すべきなのはキャタピラやロケット等ではない。脚だ!何処へでも行ける脚なのだ!人類が直立歩行する様にな!」
  • 「機械と言えど自我と心があればヒトへなれる。DFNとは機械ではなく立派なヒトよ。だが貴様らの様なAIと命令回路でしか動けぬ機械族(オンボロ)はヒトと認めん」

余談

モデル

ドラゴンボール「Dr.ゲロ」&ロックマン「Dr.ワイリー」「ゼロ」

ライブメタル

金属片の一つ一つが生命体の如く“生きて”いる金属。Dr.フィオネが偶然創り出したもの。その硬度はリジナイトを越える正真正銘の世界最硬度の金属であり、同時にスライムの如き柔軟性も備えている。

コメント

  • トランスフォーマー感があってすごい -- 青ピクミン(編集者) (2025-09-24 11:17:50)
名前:
コメント:

閲覧数

今日 -
昨日 -
合計 -

タグ:

天界族 神 大魔王 ERROR属性 百鬼夜行 ユークロニア 天界 “理外” あべを
「オメガ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 1000005338.png
  • 1000005345.png
  • 無題51_20250922105515.png
[二代目]みんなで創る“最強”Wiki*
記事メニュー

基本

  • トップページ
  • メニュー/右メニュー
  • 新規ページ作成
  • テンプレート
  • プラグイン紹介
+ 掲示板
  • 内部掲示板
+ 外部掲示板
  • 雑談コーナー
    • ゲームコーナー
    • もしもみんさいが作品化したら起こりそうなこと
  • アングラコーナー(閲覧注意)
  • キャラコーナー
  • 強さ議論コーナー
  • 相談・依頼コーナー
  • 会議・お知らせコーナー
  • 質問コーナー
  • 宣伝コーナー

編集支援

  • 創作材料リンク集
  • カラーコード
  • 文字化け作成・復元
  • ルーン文字作成・復元
  • 文字置換
  • 画像圧縮

一覧の一覧

  • 最強一覧(工事中)
  • 住所一覧①(未完)/②(未完)
  • 所属一覧(未完)
  • 属性一覧
+ 種族一覧
+ 人類
  • 人間族・不死族・機械族
  • 天界族・宇宙族(未完)
  • 精霊族・幽霊族・無形族(未完)
  • 海族・竜族(未完)
  • 魔界族・自然族(未完)
  • 獣族・蟲族(未完)
  • 妖怪族・鬼族(未完)
  • 特殊分類(未完)

+ 非人類(未完)
  • 不死族・機械族(未完)
  • 宇宙族(未完)
  • 精霊族・幽霊族・無形族(未完)
  • 海族・竜族(未完)
  • 自然族(未完)
  • 獣族・蟲族(未完)
  • 妖怪族・鬼族(未完)
  • 特殊分類(未完)

+ 職業一覧
  • 戦闘職
  • 非戦闘職
  • 特化超級職
  • 特殊超級職etc…
  • 極級職
+ 解説の一覧(未完)
  • 戦闘職(未完)
  • 非戦闘職(未完)
  • 特化超級職(未完)
  • 特殊超級職etc…(未完)

+ 装備品一覧(未完)
  • 武器(未完)
  • 防具(未完)
  • そのほか(未完)

+ 所持品一覧(未完)
  • 素材(未完)
  • 道具(未完)
  • 料理(未完)

+ 能力一覧
  • 通常能力
    • 眼の能力
    • 神羅万象支配
  • 固有能力
    • 祝福(未完)
    • 否定能力
  • 究極能力①/②/③/④
  • 魔法一覧①/②/固有
  • 技法一覧①/②/固有
  • 特性一覧①/②/③/固有
    • 負荷特性
    • 耐性
  • 称号一覧
    • 大罪系(未完)/美徳系(未完)
  • 加護一覧(未完)

+ 状態異常一覧
  • 状態好化(バフ)(未完)
  • 状態悪化(デバフ)
  • 領域効果一覧(未完)

  • 設定一覧①/②
    • “理”
    • 参考作品
  • 歴史一覧
  • タグ一覧
  • 編集者一覧
    • 編集者のメモ一覧

リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド
+ 関連Wiki
  • みんなで創る一人一能力Wiki
  • The End Story Wiki(作:12)
  • 自由創作Wiki(作:きたかぜ)
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 魔法一覧
  2. 呉最魏のアイデア
  3. 設定一覧/設定一覧②
  4. 設定一覧
  5. 極楽鳥花を咲かせる姫
  6. 属性一覧
  7. 種族一覧/人類一覧
  8. ネコ華岡さん
  9. 称号一覧
  10. ネコまぐろくん
もっと見る
最近更新されたページ
  • 26分前

    ゴーストモスラ
  • 31分前

    村紗水蜜
  • 1時間前

    華岡長義
  • 1時間前

    ネコ華岡さん
  • 10時間前

    職業一覧/戦闘職一覧
  • 10時間前

    呉最魏のアイデア
  • 2日前

    怪獣
  • 2日前

    リーヴ4フェクター/感染者
  • 2日前

    青ピクミンのアイデアまとめその2
  • 2日前

    朝日田千秋(Future)
もっと見る
「“理外”」関連ページ
  • 一条楓(Future)
  • 八星 翔
  • クンバーカルナ・リトー・ホーガン
  • ネラ・イスウィド
  • レオン・オルトカディナート
人気タグ「能力」関連ページ
  • 能力一覧/究極能力一覧③
  • 能力一覧/通常能力一覧/眼の能力一覧
  • 能力一覧/通常能力一覧
  • 能力一覧
  • 能力一覧/通常能力一覧/神羅万象支配一覧
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 魔法一覧
  2. 呉最魏のアイデア
  3. 設定一覧/設定一覧②
  4. 設定一覧
  5. 極楽鳥花を咲かせる姫
  6. 属性一覧
  7. 種族一覧/人類一覧
  8. ネコ華岡さん
  9. 称号一覧
  10. ネコまぐろくん
もっと見る
最近更新されたページ
  • 26分前

    ゴーストモスラ
  • 31分前

    村紗水蜜
  • 1時間前

    華岡長義
  • 1時間前

    ネコ華岡さん
  • 10時間前

    職業一覧/戦闘職一覧
  • 10時間前

    呉最魏のアイデア
  • 2日前

    怪獣
  • 2日前

    リーヴ4フェクター/感染者
  • 2日前

    青ピクミンのアイデアまとめその2
  • 2日前

    朝日田千秋(Future)
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ハツリバーブ -HAZE REVERB- 攻略Wiki @ ウィキ
  2. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  3. ハッピーベジフル@wiki
  4. 役割論理専用wiki 
  5. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  6. SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 攻略Wiki
  7. マージマンション@wiki
  8. Pokemon Altair @攻略wiki
  9. 魔法科高校の劣等生Wiki
  10. とある魔術の禁書目録 Index
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. MADTOWNGTAまとめwiki
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. NIKKEぺでぃあ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. フォートナイト攻略Wiki
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. 漢字でGO 問題集 @wiki
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. ちいぽけ攻略
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  3. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  5. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  6. 梶谷 恭暉 - 日本 ウィキ
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.