上げるスキルを決めたら、次は狩場で戦闘をしつつスキルを上げていきましょう。
そのために狩場を探します。
②左メニューから「モンスター/地域別」のところを見つけてクリックします。
③適当な地域名をクリックすると、その地域にいるモンスター一覧が表示されます。
序盤は拠点周辺の地域がおすすめです。
ビスクの周囲のミーリム海岸やレクスール・ヒルズなど。
④「強さ」の数値を基準に狩る敵を決めます。
スキル値と同じか、少し高めの敵がおすすめです。
敵のいる場所は同ページの「場所」を参照してください。
⑤実際に行って敵と戦ってみます。
「敵が強すぎないか、狩りやすいか」「スキルは上がるか」「お金は稼げるか」
などを考えて、よさげだったら狩り続行です。
スキルが上がらなくなってきたら、狩場を変えます。
※魔法についてはどの相手でも100まで上げられるので、
魔法使いの人は、狩りやすさと収入だけを気にしてください。
TIPS
座る(ALT+Xキー)をすると、HP,ST,MPが回復していきます
戦闘で消耗した後は座っときましょう。
※ネタバレ
自分で狩場を探すのがめんどくさい、
またはお金稼げなくて困ってしまったという人は↓を見てください。
+
|
序盤の金策 ネタバレ |
●ゾンビ ラット / ゾンビ ドッグ(スキル0~16.5程度)
場所:ムトゥーム地下墓地 - 地下2階 中央部
最初から狩れる敵としては桁違いに儲けが多いです。
ピンチになったらガードに敵を倒してもらいましょう。
●素手レイス(スキル15~20程度)
場所:ムトゥーム地下墓地 - 地下2階 北西部
素手レイスがを狩りつくしたら、代わりにツルハシ持ちのレイスを狩りましょう。
●エルビンスネーク(スキル20~29程度)
場所:エルビン渓谷 - エルビン村から東
お肉がでるので焼くと食料にできてgood。お肉は焼くと3g上乗せして売ることもできる。
ガードも近くにいて狩りやすいですが、周辺のわんこに絡まれやすいので注意。
●タイタン
初期費用4000gほどで、
それ以降お金を全く使わずに金策ができる。(回復代が不要)
ただし筋力や生命力などの基礎スキルカテゴリのものしかほとんど上げられません。
(スキル上昇は100まであり、上昇率もよいです)
+
|
タイタン詳細 |
①ヌブール村アルター近くの『トラド』とはなす。
②アルターから『Quest of Ages:ビクトリアス広場』へ
③広場で複数のNPCから以下のアイテムを買う。
1.タイタンリング(専用装備)
2.タイタンパンチ(専用テクニック)
3.ファイアーショット(専用魔法)
(計4000gしないくらい)
④広場のわきにある黒いモヤに入る
⑤モヤの先の広場中央にあるミニアルターから、タイタンに入る。
⇒右手の装備を外さないとアルターが反応しないので注意。
⑥その辺の象やオルヴァンをボコすか殴って金策。
タイタンパンチとファイアーショットを交互に入れるといい。
|
|
次のページ → < 露店 >
.
最終更新:2024年10月14日 23:19