攻撃魔法表


いろいろ違ってる気がするのでそのうち再計算します。


■データ表(作成日2019/10/10) 

スキル勾配 → スキル1当たりの効果量
魔力勾配  → 魔力1当たりの効果量
固定値   → スキルでも魔力でもない固定値の効果量。固定値はランダムで上下する。ここに書いてるのは推定平均値。
貫通率   → 属性耐性のある敵にどれだけダメージを通すかという割合。ここでは耐性40(カカシLv100)を想定。
効果量   → 耐性0の敵に使った時のダメージ。
ダメージ  → 敵に当たった時のダメージ。ここでは耐性40(カカシLv100)を想定。

魔法効果UP系バフ
  魔法効果UP系装備 → スキル +10 または +20 程度の効果(≒魔力15/30相当)がある。
            重複可のものと不可のものがある。
 スペルエンハンス → 破壊スキルの効果が上がる。詳細の数値は不明(破壊スキル+30とよく言われるが計算が合わない。個人的には効果1.1~1.2倍程度なのではと思っている。)

※ネットでデータをかき集めたものなので過信しないこと。また数値はほぼすべて暫定値で正確なものではない。
 DoTや連続攻撃のダメージは全て合計値で算出。計算には小数点15位までの数値を利用しており、実際の計算とはおろらく異なる。

  スキル勾配 魔力勾配 固定値 貫通率
(耐性40)
  魔力(例) 効果量 ダメージ(耐性40) 計測時期
または備考
◆破壊魔法                  
マイナーバースト 0.100 0.067 3.00 69.76%   180 25.00 17.44 2017/05
リトルツイスター xxx xxx xxx 69.22%   xxx xxx xxx xxx
アイスボール 0.243 0.162 9.60 79.86%   180 63.06 50.36 2017/05
ポイズンミスト 0.828 0.552 16.20 68.42%   180 198.36 135.72
ブレイズ xxx xxx xxx 90.63%   xxx xxx xxx 計測困難
ショックボルト 0.236 0.157 9.50 78.82%   180 61.42 48.41 2017/05
フリーズ 0.167 0.111 24.00 72.95%   180 60.74 44.31
ポイズンレイン 0.854 0.569 28.70 70.69%   180 216.58 153.10
オーブン 2.250 1.500 -72.00 89.60%   180 423.00 379.01
ソニックケイジ xxx xxx xxx xxx   xxx xxx xxx 割合ダメージ
サンダーボルト 0.254 0.169 30.50 71.16%   180 86.38 61.47 2017/05
スターダスト 0.495 0.330 10.30 78.21%   180 119.20 93.23
バースト 0.626 0.417 -2.70 78.83%   180 135.02 106.44
ブリザード 0.437 0.291 30.70 74.23%   180 126.84 94.15
ストロングボルト 0.457 0.305 24.10 74.11%   180 124.64 92.37
ポイズンクラウド 0.744 0.496 45.60 69.00%   180 209.28 144.40
メガバースト 1.249 0.833 -68.90 77.33%   180 205.88 159.21
フローズンビーム 0.413 0.275 41.70 73.37%   180 132.56 97.26
メテオストライク 1.136 0.757 -74.90 76.26%   180 175.02 133.47
カオスフレア 1.773 1.182 -108.20 75.25%   180 281.86 212.10
アクアツイスター 0.840 0.560 -76.78 70.00%   180 108.10 75.67 2019/10
ディバインスパークボール xxx xxx xxx 70.00%   xxx xxx xxx xxx
メテオライトインパクト xxx xxx xxx 70.00%   xxx xxx xxx xxx
◆召喚・死                  
ゴーストダンス xxx xxx xxx 70.00%   xxx xxx xxx xxx
ファイナルオーダー xxx xxx xxx 70.00%   xxx xxx xxx xxx
コープスエクスピロージョン xxx xxx xxx 70.00%   xxx xxx xxx xxx
パプティズムポイズン xxx xxx xxx 70.00%   xxx xxx xxx xxx
◆複合魔法                  
ホーリー ストライク xxx xxx xxx 70.00%   xxx xxx xxx xxx
マジック ドレイン xxx xxx xxx 70.00%   xxx xxx xxx xxx
マジック アロー 0.684 0.456 -21.63 77.32%   180 128.94 99.69 不明
パル フレア 1.350 0.900 -75.00 70.00%   180 222.00 155.40
オーバー ドライブ 1.455 0.970 -59.59 70.00%   180 260.51 182.36
マナ ボール 0.244 0.163 0.75 70.00%   180 54.38 38.06
ツイスター 0.399 0.266 26.69 70.00%   180 114.42 80.10 2019/10
セイクリッド レイ xxx xxx xxx 70.00%   xxx xxx xxx xxx
ファイアー ストーム 1.772 1.181 -146.32 73.74%   180 243.42 179.51 2019/10
イリュージョン ジャッジメント 1.625 0.000 41.75 70.00%   180 204.25 142.98 不明
レインボー ショット 1.022 0.681 -69.63 76.09%   180 155.19 118.09
ビッグバン xxx xxx xxx 70.00%   xxx xxx xxx xxx
チェイン スペル 0.211 0.141 4.31 72.18%   180 50.76 36.63 不明
アース エクスプロージョン 1.343 0.895 -84.19 70.00%   180 211.28 147.90
アイシクル ディザスター 1.189 0.792 -53.04 70.00%   180 208.44 145.91
ディバイン ストリーム xxx 0.000 xxx 70.00%   xxx xxx xxx xxx
ルーミング ダークネス 1.385 0.923 -117.23 70.00%   180 187.38 131.17 不明
雷霆召雷 xxx 0.000 xxx 70.00%   xxx xxx xxx xxx
ダーク フレイム バースト 0.626 0.417 -2.70 70.00%   180 135.02 94.51 不明
ホーリー クロス 1.020 0.680 -24.00 72.49%   180 200.40 145.28
テンペスト 0.333 0.222 68.89 70.00%   180 142.22 99.56
マジック ミサイル 0.165 0.110 9.00 73.97%   180 45.30 33.51
シャドービート 0.225 0.150 21.00 73.50%   180 70.50 51.82
ウインド インパルス 1.800 1.200 -148.00 75.00%   180 248.00 186.00
メテオ シャワー 0.845 0.563 -6.48 75.00%   180 179.44 134.58
トゥルー ダーク 0.660 0.440 2.62 75.48%   180 147.82 111.57
ヴァーミリオン ノヴァ 0.888 0.592 24.58 73.05%   180 219.94 160.67
失墜する天空 0.685 0.457 213.23 75.87%   180 363.89 276.09
ネガティブ バースト 0.834 0.556 -18.54 69.51%   180 165.03 114.71
リアリティ・スラッシュ 1.434 0.956 -70.13 70.00%   180 245.35 171.74
ヘルフレイム 1.107 0.738 -48.59 74.85%   180 194.95 145.91
流星 0.857 0.571 -7.43 74.39%   180 181.14 134.75
神の雷 2.036 1.358 -129.74 74.52%   180 318.26 237.16
ロックブラスト 1.978 1.318 -178.72 79.78%   180 256.37 204.53 2019/10
スノー ストーム 1.500 1.000 -135.00 75.74%   180 195.00 147.68 不明
黒炎陣 1.177 0.785 -39.39 70.00%   180 219.62 153.74
エンシェント フレイム 1.464 0.976 -30.26 80.00%   180 291.78 233.42
火竜の煌炎 0.908 0.605 101.53 70.00%   180 301.26 210.88
アイスメイク・銀世界 1.037 0.691 -11.94 70.00%   180 216.18 151.32
アイスメイク・氷欠泉 xxx xxx xxx 70.00%   xxx xxx xxx xxx
フェアリーグリッター 3 2 -200 70.00%   198 496 347.00 19/04
スターダスト インパクト 1.731 1.154 -189.81 70.00%   180 190.96 133.67 不明
カオス バースト xxx 0.3? xxx 70.00%   xxx xxx xxx xxx
ダークディメンション 1.5 1.0 -85.0 70.00%   180 245 171.5 不明
カースドポイズン                  
シリアルスペル                  
xxx                  

xxx70.00%はデータが足りて無いところ。70.00% はとりあえずの値として置いてある。
  0.000は魔力勾配がない=魔力非依存のもの。
  フェアリーグリッターは前提に魔力10%UPバフがつくので魔力+18してある。


■魔法ダメージ計算 解説

魔法は、各魔法毎に「スキル勾配」「魔力勾配」「固定値」「レジスト貫通率」の4つのステータスを持っている。

スキル勾配はスキル1当たりの効果量のこと。

魔力勾配は魔力値1当たりの効果量のこと。
魔力勾配は必ずスキル勾配の2/3になる。つまり魔力勾配とスキル勾配は 2:3 の関係になる。
 ※魔力非依存といわれる魔法は、この値が0になっている。

固定値はスキルでも魔力でもない固定値の効果量のこと。魔法毎に設定値が違う。(スキル値が0、魔力が0の時の効果量のこととも言える)
固定値は魔法発動のたびにランダム(乱数)で上下する。魔法ダメージのランダムさはここで決定されている。
固定値の上限と下限の幅も固定で決まっている。
 ※魔力依存度が高いと言われる魔法は、この値がマイナスに大きくなっている。(マイナスが大きいとスキル値分だけではマイナス分を補うだけになってしまい、魔力値分が足されることで初めて期待できるだけの効果量になるということである。)

「スキル勾配×スキル値」「魔力勾配×魔力値」「固定値」の3つを足すと、実際に対象にかかる魔法の効果量になる。
具体的には「自分や味方への魔法の効果量」または「耐性0の敵への魔法の効果量」となる。

レジスト貫通率はどの程度、相手のレジスト(属性耐性)を無視するかという数値である。
レジストの計算式は解明されてないので、レジスト貫通率の算出方法も不明。
このページではとりあえず暫定として算出している。

魔法の「効果量」に「レジスト貫通率」をかけると「ダメージ量」が算出できる。

●「 魔力勾配 / スキル勾配 / 固定値 」の算出
1.異なる二つの魔力値で2つデータを計測する。(最低30以上離れてるといい)
   例:データ1(破壊魔法100 魔力0) データ2(破壊魔法100 魔力150)
  破壊1=魔力1.5と覚えておくと、破壊魔法の値がバラバラのデータも扱うことができる。
   例:破壊魔法98魔力153 ⇒ 破壊魔法100 魔力150
2.魔力の高いほうのデータを「高データ」、低いほうを「低データ」とする。
   例:高データ(破壊魔法100 魔力150) 低データ(破壊魔法100 魔力0)
3.耐性0の相手(ささみ等)に魔法を入れて、それぞれの魔力値でダメージの平均をとり、これを「ダメージ」とする。
   例:高データ(ダメージ180.9) 低データ(ダメージ56)
4.「高データの『魔力値』」から「低データの『魔力値』」を引く。これを「相対魔力値」とする。
   例:相対魔力値 =( 150-0=150 )
5.「高データの『ダメージ』」から「低データの『ダメージ』」を引く。これを「相対ダメージ」とする。
   例:相対ダメージ =( 180.9-56= 124.9 )
6.「相対ダメージ」の数値を「相対魔力値」で割る。これで「魔力勾配」が算出できる。
   例:魔力勾配 =( 124.9÷150= 0.832 )
7.「魔力勾配」を1.5倍すると「スキル勾配」が算出できる。
   例:スキル勾配 =( 0.832×1.5= 1.248 )
8.どちらかのデータを使って「スキル勾配×スキル値+魔力勾配×魔力値」を計算する。これを「A」とする。
   例:低データ(破壊100,魔力0,ダメージ56) で計算 → 1.249×100+0.832×0= 124.9
9.「(8.)で使った方のデータの『ダメージ』」から『A』を引く。これで「固定値(の平均)」が算出できる。
   例:固定値 の平均=( 56-124.9= -68.9 )

●「レジスト貫通率」の算出
1.同ステータスの環境で、カカシLv100(耐性52)とカカシLv1(またはささみ)へのダメージ平均を取る。
  例:Lv100データ(162.35) Lv1データ(125.55)
  ※ちなみにカカシLv100は2015年1月13日にステータスが変わっているので、古いデータは扱い注意。
2. [Lv100のデータ]を[Lv1のデータ] で割ると算出できる。
  例:レジスト貫通率(125.55÷162.35= 0.7733 = 77.33%

●「 効果量 / ダメージ 」の算出
効果量 = [スキル勾配] × 適応するスキル値 + [魔力勾配] × 魔力値 + [固定値]
    例   メガバースト ( スキル勾配1.249 , 魔力勾配0.833 , 固定値-68.9 )  /  破壊100 , 魔力180
      効果量 = 
1.249 × 100 + 0.833 × 180 + (-68.9) = 205.94

ダメージ = 効果量 × [レジスト貫通率]
    例 メガバースト ( 効果量:205.94 , レジスト貫通率77.33% )
      ダメージ = 205.94 × 77.33% = 159.25


■参考文献
MoE Wiki 「スキル/熟練(魔法)/回復」ヒーリングオール / リバイタルオール の項
< http://moewiki.usamimi.info/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%BD%CF%CE%FD%28%CB%E2%CB%A1%29%2F%B2%F3%C9%FC >

Mastet of Epic - War Age Memo 「破壊魔法」
< http://moe-war.s187.xrea.com/index.php?%C7%CB%B2%F5%CB%E2%CB%A1 >


 

.

最終更新:2022年11月01日 15:09
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|