コンセプトの決め方は様々です。
とりあえず「戦士/
メイジ/
魔法戦士」でやってみたいのを選びます。次に
ロールを決めます。
ロール選びは基本的になんでもいいですが、戦士でヒーラー、
メイジでタンクをするのは難しいので注意です。
攻撃力で圧倒したいならアタッカー。
味方を支援したいならヒーラーやバッファー、デバッファー。
ボスの攻撃を受け切りたいならタンク。
のような感じで選んでいきます。
ロールを決めたら「戦士/
メイジ/
魔法戦士」の中から選びます。
戦士ではヒーラー、
メイジではタンクをするのは難しいので注意です。
MoEには特徴的、強力な技が一部あります。
技を中心に組んだ構成を作りたい! だとか
とりあえずかっこいいから使ってみたいという人にオススメ。
使いたい技に合わせて、
構成の系統と
ロールを決めましょう。
複合シップ技を使いたい場合は1次シップ止めでOKです。
例えば、「魔法使いなのに重たい鎧を着ている」だとか
「氷属性特化の
魔法戦士」だとか
そんな特徴的なキャラを作って遊ぶこともできます。
好きなキャラを真似たり、自分流の最高にかっこいいキャラをぜひ作ってみてください。
ロールと
構成の基本を踏まえていれば、十分に活躍できるキャラにできます。
コンセプトを決めると、このキャラはこういうキャラだというように、一行ほどで説明できるものになってると思います。
そうなったなら、実際のスキル振りを考えていきます。
.
最終更新:2021年02月25日 23:50