atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
Mount&Blade @ wiki
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Mount&Blade @ wiki
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Mount&Blade @ wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Mount&Blade @ wiki
  • 新しいバナーを追加する

新しいバナーを追加する

最終更新:2010年03月07日 06:27

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
Nativeに新しくバナーを追加するまでの過程です。
参考:Adding Bannersの方々に感謝


  • 必要となるもの
    • 新しいバナー画像の作成
    • NativeModuleSystem(.pyファイル)の編集
      • module_map_icons.pyの編集
      • module_meshes.pyの編集
      • module_scene_props.pyの編集
      • module_presentations.pyの編集
      • module_constants.pyの編集
    • BRFEditでBRFファイルを作成する
    • ゲーム上での反映を確かめる
    • 補足

必要となるもの

新しいバナー画像(1024x1024サイズ)
Texture Converter(ddsをbmpファイルに変換するのに必要)
DirectXTextureTool(MipMap付きddsファイル作成に必要)
※上記二つはDirectXSDKをインストールすると付いてくる
Paint.NETならddsのまま編集可能。保存時にDTX1+mipmap作成もOK
BRFEdit
画像を編集するソフト(Gimp,Photoshopなど)
pyを編集できる環境

新しいバナー画像の作成

~\Mount&Blade\Texturesフォルダにあるbanner_a~f.ddsファイルを一つコピーし
右クリックで"Convert To file format…"を選び、Enable extended.DDS file optionsのチェックを外し
Pixel Formatで"A8R8G8B8"などを選びbmpに変換する。
できたbmpを画像編集ソフトなどで各バナーを追加したいバナーに編集する
そして編集した画像をDirectXTextureToolで開き、Format項目で"Genarate MipMaps"でMipMapを作成する。
"Change Surface Format..."でDXT1を選択、File項目Save As...でddsを作成する(例:banners_g.ddsなど)

NativeModuleSystem(.pyファイル)の編集

編集するpyファイルはmodule_map_icons.py、module_meshes.py、
module_scene_props.py、module_presentations.py、module_constants.pyの5つ。
module_map_icons.pyの編集
 ("banner_126",0,"map_flag_15", banner_scale,0),の後に
 
 ("banner_127",0,"map_flag_g01", banner_scale,0),
 ("banner_128",0,"map_flag_g02", banner_scale,0),
 ("banner_129",0,"map_flag_g03", banner_scale,0),
 ("banner_130",0,"map_flag_g04", banner_scale,0),
 ("banner_131",0,"map_flag_g05", banner_scale,0),
 ("banner_132",0,"map_flag_g06", banner_scale,0),
 ("banner_133",0,"map_flag_g07", banner_scale,0),
 ("banner_134",0,"map_flag_g08", banner_scale,0),
 ("banner_135",0,"map_flag_g09", banner_scale,0),
 ("banner_136",0,"map_flag_g10", banner_scale,0),
 ("banner_137",0,"map_flag_g11", banner_scale,0),
 ("banner_138",0,"map_flag_g12", banner_scale,0),
 ("banner_139",0,"map_flag_g13", banner_scale,0),
 ("banner_140",0,"map_flag_g14", banner_scale,0),
 ("banner_141",0,"map_flag_g15", banner_scale,0),
 ("banner_142",0,"map_flag_g16", banner_scale,0),
 ("banner_143",0,"map_flag_g17", banner_scale,0),
 ("banner_144",0,"map_flag_g18", banner_scale,0),
 ("banner_145",0,"map_flag_g19", banner_scale,0),
 ("banner_146",0,"map_flag_g20", banner_scale,0),
 ("banner_147",0,"map_flag_g21", banner_scale,0),

module_meshes.pyの編集
 ("banner_f21", 0, "banner_a15", 0, 0, 0, -90, 0, 0, 1, 1, 1),の後に
 
 ("banner_g01", 0, "banner_g01", 0, 0, 0, -90, 0, 0, 1, 1, 1),
 ("banner_g02", 0, "banner_g02", 0, 0, 0, -90, 0, 0, 1, 1, 1),
 ("banner_g03", 0, "banner_g03", 0, 0, 0, -90, 0, 0, 1, 1, 1),
 ("banner_g04", 0, "banner_g04", 0, 0, 0, -90, 0, 0, 1, 1, 1),
 ("banner_g05", 0, "banner_g05", 0, 0, 0, -90, 0, 0, 1, 1, 1),
 ("banner_g06", 0, "banner_g06", 0, 0, 0, -90, 0, 0, 1, 1, 1),
 ("banner_g07", 0, "banner_g07", 0, 0, 0, -90, 0, 0, 1, 1, 1),
 ("banner_g08", 0, "banner_g08", 0, 0, 0, -90, 0, 0, 1, 1, 1),
 ("banner_g09", 0, "banner_g09", 0, 0, 0, -90, 0, 0, 1, 1, 1),
 ("banner_g10", 0, "banner_g10", 0, 0, 0, -90, 0, 0, 1, 1, 1),
 ("banner_g11", 0, "banner_g11", 0, 0, 0, -90, 0, 0, 1, 1, 1),
 ("banner_g12", 0, "banner_g12", 0, 0, 0, -90, 0, 0, 1, 1, 1),
 ("banner_g13", 0, "banner_g13", 0, 0, 0, -90, 0, 0, 1, 1, 1),
 ("banner_g14", 0, "banner_g14", 0, 0, 0, -90, 0, 0, 1, 1, 1),
 ("banner_g15", 0, "banner_g15", 0, 0, 0, -90, 0, 0, 1, 1, 1),
 ("banner_g16", 0, "banner_g16", 0, 0, 0, -90, 0, 0, 1, 1, 1),
 ("banner_g17", 0, "banner_g17", 0, 0, 0, -90, 0, 0, 1, 1, 1),
 ("banner_g18", 0, "banner_g18", 0, 0, 0, -90, 0, 0, 1, 1, 1),
 ("banner_g19", 0, "banner_g19", 0, 0, 0, -90, 0, 0, 1, 1, 1),
 ("banner_g20", 0, "banner_g20", 0, 0, 0, -90, 0, 0, 1, 1, 1),
 ("banner_g21", 0, "banner_g21", 0, 0, 0, -90, 0, 0, 1, 1, 1),

module_scene_props.pyの編集
 ("banner_f21", 0, "banner_a15", "0", []),の後に
 
 ("banner_g01", 0, "banner_g01", "0", []),
 ("banner_g02", 0, "banner_g02", "0", []),
 ("banner_g03", 0, "banner_g03", "0", []),
 ("banner_g04", 0, "banner_g04", "0", []),
 ("banner_g05", 0, "banner_g05", "0", []),
 ("banner_g06", 0, "banner_g06", "0", []),
 ("banner_g07", 0, "banner_g07", "0", []),
 ("banner_g08", 0, "banner_g08", "0", []),
 ("banner_g09", 0, "banner_g09", "0", []),
 ("banner_g10", 0, "banner_g10", "0", []),
 ("banner_g11", 0, "banner_g11", "0", []),
 ("banner_g12", 0, "banner_g12", "0", []),
 ("banner_g13", 0, "banner_g13", "0", []),
 ("banner_g14", 0, "banner_g14", "0", []),
 ("banner_g15", 0, "banner_g15", "0", []),
 ("banner_g16", 0, "banner_g16", "0", []),
 ("banner_g17", 0, "banner_g17", "0", []),
 ("banner_g18", 0, "banner_g18", "0", []),
 ("banner_g19", 0, "banner_g19", "0", []),
 ("banner_g20", 0, "banner_g20", "0", []),
 ("banner_g21", 0, "banner_g21", "0", []),

module_presentations.pyの編集
     (ti_on_presentation_event_state_change,
      [(store_trigger_param_1, ":object"),
       (try_begin),
         (eq, ":object", "$g_presentation_obj_1"),
         (val_add, "$g_presentation_page_no", 1),
         (val_mod, "$g_presentation_page_no", 8), ←の数字を10にする

module_constants.pyの編集
 # Banner constants
 banner_meshes_begin = "mesh_banner_a01"
 banner_meshes_end_minus_one = "mesh_banner_f21" ←"mesh_banner_g21"に変える
 
 banner_map_icons_begin = "icon_banner_01"
 banner_map_icons_end_minus_one = "icon_banner_126" ←"icon_banner_147"に変える
 
 banner_scene_props_begin = "spr_banner_a"
 banner_scene_props_end_minus_one = "spr_banner_f21" ←"spr_banner_g21"に変える

BRFEditでBRFファイルを作成する

BRFEditを起動して
~\Mount&Blade\CommonResフォルダのbanners.brfからbanner_f01からbanner_f21、
~\Mount&Blade\CommonResフォルダのmap_flag_c.brfからmap_flag_f01からmap_flag_f21をImportして
Nameをそれぞれbanner_g01からbanner_g21、map_flag_g01からmap_flag_g21に変更し、Materialを共通の名前(bannar_gmなど)にする
Matのタブを選択し、addでdefault_materialを作成し、先ほどの名前に変更して用意したバナー用の画像名(.ddsを省く)をDiffuseに記入
Texのタブを選択し、addでdefault_texture.ddsを作成し、名前をバナー用の画像名にしてセットする
後はNativeのResourceフォルダにBRFファイルを保存し、Texturesフォルダにバナーの画像を置いて
module.iniの最後にload_mod_resource = BRFの名前(.brfを省く) を記入すれば終了です。

ゲーム上での反映を確かめる

バナー選択のページは16ずつしか表示されないのでa~gで21x7=147のバナーを表示するには10ページ必要ですが
最後のバナーは現状表示されません。(やりようはあるようです)
記述、BRFの作成が成功していればこのようになります。

一度この作業をすれば後はddsファイルを編集するだけでいつでも新しいバナーに変える事が出来ます。

補足

バナー画像は一つが140x341のサイズです。しかしそれだと1024x1024全体サイズではHight(画像の縦)が1pixel余ります・・・
なので私は上段(140x341)、中段(140x342)、下段(140x341)としました。一応表示に問題はありませんでした。
他のバナー同様に服に反映させる場合、module_meshes.pyの"arms_f01~f21"の項目をコピーしてfをgに変えて
module_constants.pyのarms_meshes_end_minus_one = "mesh_arms_f21"を"mesh_arms_g21"に変えればできます。
(※旗用のmeshが標準(長方形)ならそのまま使えますが、旗の形状がそれ以外の場合には標準の形のmeshをarms_用に作る必要があります)


LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 404503.jpg
  • bannerpage.jpg
Mount&Blade @ wiki
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • DLと購入方法
  • 操作方法
  • チュートリアル
  • FAQ
  • チート
  • Little Tweaks
  • Mount&Bladeの世界
  • Warband
    • Warband@wiki
冒険者指南所
  • 戦闘
  • 用兵術
  • Tips
  • ヲナニー卿のTips
  • プレイスタイル
データ類(共通)
  • Attributes(属性)
  • Skills(スキル)
  • Proficiencis(熟練)
  • その他のデータ
データ類(Native)
  • 勢力
  • Shield(盾)
  • Horses(馬)
  • Books(本)
  • クエスト
MOD
  • MOD開発
    • 環境の準備
    • Module System
    • アイテムの移植
    • script改変
    • テクスチャを加工する
    • アイテムの自作
    • アイテムの自作(馬・鎧)
    • バナーを追加する
    • NPCの顔の変更
    • シーンを作る
  • MODの紹介
    • Sword of Damocles
    • Prophesy of Pendor
      • あらすじと特徴
    • Native Expansion
    • NE-Kengeki
    • Solid And Shade
  • MBR

円卓の間
  • したらば掲示板(ゲームの質問などはこちらへどうぞ)
  • 掲示板

日本語化(ver1.0)
  • 日本語化について
  • 日本語化Wiki

その他
  • Warband@wiki
  • M&Bプレイ動画
  • M&Bオススメ映画
  • 2chテンプレ
  • 2ch過去ログ
  • M&B SS用うpろだ
  • M&B 旧MOD用うpろだ
  • M&B MOD用うpろだ2

閣下のために!
忠誠を誓った騎士の総数
- 名
今日この城に訪れた騎士
- 名
現在城に駐留している騎士
-名



  • プラグイン
  • メニュー



  • @ウィキ ガイド
  • @wiki 便利ツール
  • @wiki




更新履歴
取得中です。
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. その他のデータ
  2. FAQ
  3. アイテムの移植
もっと見る
最近更新されたページ
  • 26日前

    thr
  • 484日前

    MOD/Solid And Shade
  • 542日前

    MODの紹介
  • 802日前

    SaSコメントログ
  • 934日前

    トップコメントログ
  • 938日前

    操作方法
  • 938日前

    テクスチャを加工する
  • 938日前

    チート
  • 1045日前

    Shield
  • 1050日前

    Proficiencis
もっと見る
人気記事ランキング
  1. その他のデータ
  2. FAQ
  3. アイテムの移植
もっと見る
最近更新されたページ
  • 26日前

    thr
  • 484日前

    MOD/Solid And Shade
  • 542日前

    MODの紹介
  • 802日前

    SaSコメントログ
  • 934日前

    トップコメントログ
  • 938日前

    操作方法
  • 938日前

    テクスチャを加工する
  • 938日前

    チート
  • 1045日前

    Shield
  • 1050日前

    Proficiencis
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5攻略wiki
  6. 検索してはいけない言葉アットウィキ
  7. みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki
  8. コンビマンション(マージマンション) @ ウィキ
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. ニコニコMUGENwiki
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. WILD HEARTS(ワイルドハーツ)攻略@wiki
  2. Sons Of The Forest 日本語WiKi
  3. 大航海時代Origin @ ウィキ
  4. スライム軍団攻略
  5. NovelAI Diffusion wiki
  6. 若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合(5ch ν速)
  7. 花咲く女帝の人生~転生の復讐少女~.ten10p
  8. ai-illust @ ウィキ
  9. テラレイド 攻略@ ウィキ
  10. ひまつぶナイツ攻略wiki
  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.