概要
七節の秘伝書(ななふしのひでんしょ) | ||
コスト1 | 強化カード | この虫はこれをつけた次の相手のターンに攻撃を受けない。 これがついた虫が虫の攻撃により破壊されたとき、このカードを手札に戻す。 ※これ以外に虫がいないとき、直接攻撃を受ける。 |
- 蟲神器 ブースターパック 命脈の供物に収録。レアリティはR(レア)。
- これをつけた虫に次の自分のターンまで<擬態>のような効果が与えられる。しかもこれをつけていた虫が次のターン以降、虫の攻撃で破壊された場合に限り手札に戻って何度でも使い回しができる。
- 攻撃以外で破壊されたときや手札やエサに移動させられた場合は捨て札に送られるため注意。
Q&A
Q.《オンブバッタ》に、《七節の秘伝書》をつけて、次の自分のターンに《オンブバッタ》の『おんぶ』を使用し別の虫に《七節の秘伝書》を付け替えた場合、付け替え先の虫に《七節の秘伝書》の効果が再度適用されるのでしょうか?
A.はい。付与されます。《七節の秘伝書》は『おんぶ』や《螻蛄の七芸》で付け替えるたびに、効果を発揮します。
A.はい。付与されます。《七節の秘伝書》は『おんぶ』や《螻蛄の七芸》で付け替えるたびに、効果を発揮します。
Q.2体の《オンブバッタ》同士が『おんぶ』は自身に着けている《七節の秘伝書》をお互いに付け替えることで、永続的に<擬態>することはできますか?
A.はい。《七節の秘伝書》を付けたターンに、『おんぶ』で《七節の秘伝書》を付け替えた場合、《七節の秘伝書》の攻撃を受けない効果は両方に付与されますので、《オンブバッタ》が術カード等で破壊されない限りは、相手のターン中、<擬態>を発動させ続けることが可能です。
A.はい。《七節の秘伝書》を付けたターンに、『おんぶ』で《七節の秘伝書》を付け替えた場合、《七節の秘伝書》の攻撃を受けない効果は両方に付与されますので、《オンブバッタ》が術カード等で破壊されない限りは、相手のターン中、<擬態>を発動させ続けることが可能です。