概要
グラントシロカブト | ||
青 | コスト4 | 体力900 |
ツノ突進 | 500 | |
<白色甲殻> | これは場に出た次の相手のターン、色による2倍のダメージを受けない。 |
- 蟲神器 ブースターパック 命脈の供物に収録。レアリティはN(ノーマル)。
- 解説:コガネムシ科。体長32~85mm。アメリカに分布。白い体色が特徴的なカブトムシ。他のシロカブトに比べ、本種は特に白い。アリゾナなど限られた地域にしか生息しないが現地では珍しくない。(カードテキストより)
- <白色甲殻>により1ターン弱点が無くなるのが強力。1ターンのみ白(赤青緑のどの色でもない色)になれるという意味だろうか。
- ステータスも無駄がなく、特に体力900は弱点無しだと多くのコスト5の虫の攻撃も一撃耐える。4ターン以内にこのカードを出せれば返しのターンでこのカードを倒す手段はかなり限られ、テンポを取りやすい。
- 1ターン倒されづらくなるという効果が<擬態>とも似通っている。生き残るという観点で見ればあちらのほうが優れているが、こちらは壁になってくれるという利点があるので差別化できている。
- 優れた防御面に対し、攻撃面は平凡。低いわけではないが高くもなく、弱点を突いても5コスト以上の格上の虫はほとんど倒せない。