概要
ミズカマキリ | ||
赤 | コスト4 | 体力800 |
ツメバサミ | 500 | |
<水生昆虫> | 自分の青のエサ2つごとに、これのコストを1減らす。 |
- 蟲神器 ブースターパック 命脈の供物に収録。レアリティはR(レア)。
- 解説:タイコウチ科。体長40~50mm。日本全土に分布。前肢を使って昆虫や小魚を捕獲する。水中に棲み、おしりにある管から空気を取り込む。名前にカマキリとついているが、タイコウチの仲間。(カードテキストより)
- 同じ<水生昆虫>を持つ《ナミゲンゴロウ》、《タイコウチ》、《ナミアメンボ》と比べてコスト0で場に出しづらく、しかも攻撃力は《ナミゲンゴロウ》と同値。《タガメ》ほど高いステータスを持つわけでもなく、<水生昆虫>の中では影が薄め。
- コントロール寄りの水生昆虫デッキであれば採用が見込めるかもしれない。