概要
ディディエールシカクワガタ | ||
青 | コスト3 | 体力500 |
はさむ | 400 | |
シカツノバサミ | 0 次の自分のターンの間、この虫の攻撃力を400増やす。 |
- 蟲神器 ブースターパック2に収録。レアリティはR(レア)。
- 解説:クワガタムシ科。体長37~70mm。タイ、マレーシアに分布。トナカイのツノのような大きなアゴを持つ最大級のシカクワガタ。オスは個体により褐色や黒など体色が異なる。(カードテキストより)
- 『シカツノバサミ』を使えば次のターン攻撃力800と3コストでは破格の数値。弱点をつけば5コストの虫どころか6コストの《ニセハナマオウカマキリ》すら葬ることができる。
- しかし『シカツノバサミ』を使った次の相手ターン、わざわざこのカードに倒される体力の虫を場に出すだろうか・・・よしんば出したとして次のターン攻撃力800で攻撃してくるこの虫を放置するだろうか・・・
- 《ナミアゲハ》や《キリギリス》等の<りんぷん>、<鳴く>持ちを盾に、攻撃力を上げつつ戦う等の戦略が考えられるが、そう上手く事が運ぶだろうか。
- 攻撃力版の『首を鳴らす』のような効果だが、あちらと比べ使いにくさが目立つ。
Q&A
関連ページ
《ケラ》・・・似たような効果を持つ。問題点も同じ。