乃良守 雲母(のらがみ・きらら)

最終更新:

wdonhebi

- view
メンバー限定 登録/ログイン

乃良守 雲母 (のらがみ きらら)


かつての名家「乃良守」の一人娘。
20■■年現在、『祓魔師学校生徒大量神隠し事件』からの唯一の生還者。
家に伝わる黒不浄は神隠し事件の際に行方不明となっている。

基本情報

所属 神祇部 境界対策課 広報室 調査班
性別
誕生日 ■■/■■
血液型
身長 155cm
体重 45kg
好きなもの No Data
嫌いなもの No Data
天敵・弱点 臭いがきついもの
年齢 10代
霊境投影体適正
学歴・職歴 国営祓魔師学校 中等部卒業
※身体データは再計測の必要あり。

ステータス

身体強度 C-
霊体強度 B
加護出力 B-
被呪耐性 B
祭具運用 B
詳細データ
+ ...
身体強度 睡眠時身体強度 E-
日常身体強度 E+
戦時身体強度 C-
瞬間身体強度 C+
加護出力 総加護出力 B
加護容量 C
加護生成力 C
データは事件前の物、再計測の必要あり。

概要

 祓魔師学校初等部時代に同級生が揶揄する意図でノラと呼び始めたが、
本人はきららという名前が好きでなく、ノラ呼びをむしろ肯定した。
やがて周りも親しみを込めてノラと呼ぶようになった。

 祓魔師学校中等部の実地訓練の際に『祓魔師学校生徒大量神隠し事件』祓魔師学校生徒大量神隠し事件に巻き込まれ行方不明となる。
■年後、■■■■にて発見される。見た目年齢は事件発生時と大きな変化が無かった。
検査の後、彼女は復学し残りの必修科目を修了すると境界対策課に就職した。

 事件前とは性格が若干変化している。最も目立った変化は黒不浄の使用を嫌がるようになったことである。
適性があるのは剣技だが、境界対策課に入った後はORZ90を主武装に登録している。

一人称:
わたし
ボク(生還後に度々用いるようになった)

※この世界の日本では若い女性の「ボク」一人称はやや少ないものの極端に珍しいものではない。

黒不浄 記憶喰い『乃良丸』

 乃良守家に伝わる短刀型の黒不浄。
それ本体を用いても切ることができるが、
能力を開放することで複数の刃を生成できる。

■力の解放■
記憶を対価に半透明の赤い刃を生成する。四段階あり、最大4枚になる。刃は並列に並ぶ。
発動時に消える記憶が多く、発動中は僅かずつ記憶が消えていく。
基本的に比較的重要でない記憶から無くなっていく。
段階が上がるごとに記憶が消える速度が増していく。

  • 1段
刀身に穢をまとい、穢装貫通性能が上昇する。リーチは約80%増加する。

  • 2段
刀身が非実体化し、2枚の穢刃が出現する。リーチは150%増加する。

  • 3段
刀身が非実体化し、3枚の穢刃が出現する。リーチは200%増加する。

  • 4段
刀身が非実体化し、4枚の穢刃が出現する。リーチは200%増加する。

+ ...
■最終解放■
使用者の記憶全てを喰わせることで絶大な威力の一撃を放つことができる。
使用後、使用者は何のために、なぜその場にいるのかも忘れてしまい無防備になる。

情報更新履歴

+ ...
■2024-11-22 21:47■
投稿。

■2024-11-22 22:26■
用語にリンクを追加。

権利情報

権利情報は全ての項目を必ず記入するようにしてください。
権利者 いろいろつくるへび@うどんへび屋
コンタクト先 https://x.com/wdnhb
他作品での使用範囲 今は背景の賑やかし要員にどうぞ(『神隠し事件』本編公開後に大幅緩和します)
登場作品 https://w.atwiki.jp/nandayo/pages/571.html
ウィキ募集バナー