チェシャキャット

パーツ名 参照先 効果(オリジナルパーツのみ)
のうみそ P81
ねこめ P81 【めだま】
ねこみみ P87 【けもみみ】
ちぎる P84 【悪食】
肉の宴 P84
あご P81

パーツ名 参照先 効果(オリジナルパーツのみ)
引き裂き 歪曲P40
とっておき P90 【アサシンブレード】
といだつめ P80 【こぶし】
かた P80
きまぐれ 歪曲P52 【止まらぬ痙攣】

パーツ名 参照先 効果(オリジナルパーツのみ)
戦乙女 P77
ふしぎなからだ P91 【オートセパレート】
緊急転移 歪曲P53
けがわ P87 【うろこ】
はらわた P81
はらわた P81

パーツ名 参照先 効果(オリジナルパーツのみ)
しっぽ P86
ほね P80
けもあし P88

合計悪意13点 最大行動値13

概要:
 にやにやと嗤う猫の少女。ばらける体は突如どこかへ消え失せる。

外観:
 縞模様の尻尾と猫耳を持ち、腕や脚も同様に縞模様の毛皮に覆われた少女。
 にやにやとした笑いを浮かべ、ドールを不敵に眺めている。

運用:
 最前線で戦う切断特化型のサヴァントです。
 素の攻撃力は高くありませんが、手数と【肉の宴】による修復を生かして戦いましょう。
 【ちぎる】のおかげでドールの四肢がぽんぽん飛ぶはずです。
 ドールからの切断は通じず、危ないと感じたら【緊急転移】で回避するのも良いでしょう。
 しかしながら切断にほぼ全てをかけているため、それを封じると一気に弱体化してしまいます。
 【再生】や【結晶化】、【オートセパレート】持ちにはただの雑魚と化すでしょう。
 その場合攻撃を彼女一体に任せるのでは無く、他にも攻撃的なホラーと組み合わせることをお勧めします。

演出:
 ミステリアスな助言役、あるいは支離滅裂な道化役など
 各々の"チェシャ猫"のイメージに沿った性格付けがされると思います。
 道化役なら躊躇やためらいを微塵も感じさせない猟奇行動と言った本能的な部分。
 助言役ならば言動や行動理念などの理性的な部分で狂気を演出できるかと思います。
 バラバラだった体がいきなり飛びまわったり、
 何も無かったところに突如出現するなど脅かし要員としてもいいかもしれません。

改良:
 【とっておき】以外の攻撃パーツを持たせるか、行動値を更に上げる方向が良いでしょう。
 支援、防御などのサポートは他の手駒に任せ、攻撃に特化させた方が扱いやすいかと思われます。
 【怪力】、【ガントレット】などを持たせて素の攻撃力を上げるのもいいかもしれません。

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年12月15日 00:36