ウィッカーマン

パーツ名 参照先 効果(オリジナルパーツのみ)
業火 箱庭P80 【無差別攻撃】
歩く焼却炉 P86 【はりつき】
炎の檻 歪曲P53 【騎乗調整】
不動 P142
吹き出す煙 P141 【フローター】
陽炎 P86 【おおあな】
変異植物の藁 歪曲P52 【ベクトル偏向膜】
悪意の炎 P88 【よぶんなあたま】
藁のあたま P81 【のうみそ】
藁のうで P86 【しんぞう】
藁のあし P90 【リフレックス】
無数の藁 P81 【はらわた】
無数の藁 P81 【はらわた】
火の粉 歪曲P52 【よぶんなにく】

合計悪意12点 最大行動値12

概要
とある宗教の祭儀において使用された、巨大な藁人形を模して造られたホラー。
哀れな犠牲者をその体内に捕えて焼き尽くす。

外見
巨大な炎上する藁人形。常に火の粉を飛ばし、周囲に煙を垂れ流している。
胴体部に人間サイズのものを数体収容できる空洞があり、捕えられた哀れな存在は外部からも視認することができる。

運用
このホラーは単体ではなく、哀れな犠牲者役サヴァントとのセットでの運用を想定しています。
【炎の檻】で生贄たるサヴァントを指定した後は、ひたすら【業火】でダメージを与え続けます。
下記のような構成だとより活躍できるでしょう。
 A. 奈落に配置して、ゾンビやラフレシアなどの移動妨害を持つ手駒で姉妹の到達を困難にする。
 B. サクリファイス(最果P39)やヒルコなどの盾役を用意する。
 C. ドラッグイーターのような妨害役の手駒を配置して姉妹の攻撃を失敗させる。
もし、姉妹が成長を重ねていてPLが戦闘に慣れているのであれば、上記の内2つまたは全部を組み合わせても良いでしょう。
ただし、あまりにも攻撃が当たらない戦闘というのはPLの楽しみを大きく削いでしまうため、Cについては程々にしてください。

演出
粘菌コンピュータを組み込んだのか、異常な進化を遂げた変異植物の働きか、はたまた悪辣なESPによるものか。
このホラーがどのようにして動いているかはシナリオによって変わってくるでしょう。
変わらないことは、このホラーがその内部に閉じ込めた哀れな存在を、じわじわと焼き殺すことを目的にしているということです。

悪趣味な儀式の生贄は最初から閉じ込められた状態でも良いですし、姉妹の目の前で捕獲される様子を描写しても良いでしょう。
犠牲者役は、過去のシナリオで登場したサヴァントやNPCドール(いずれも姉妹と行動を共にしているならなお良い)を推奨します。
※NPCドールを犠牲者役にする場合、バトルパートの間のみサヴァントとして処理し、NCが管理すること。

ウィッカーマンの空洞のある胴体部分には、檻や柵のようにわざとらしく隙間が設けられています。
ドール達はこの隙間から、内部にいる者が哀れにも焼かれていく様をしっかりと見ることが出来るのです。
逆も同様で、内部から外側にいる姉妹たちを見ることができます。
炎に巻かれた犠牲者は、熱に悲鳴をあげて煙に咳き込みながらも、近くのドールたちに腕を伸ばして悲痛な声で助けを求めるでしょう。

改造
この手駒の役割上、これ以上新しいパーツを積むことはあまりオススメしません。他の手駒を利用しましょう。
PLが戦闘に慣れてないなどの場合は、【吹き出す煙】や【陽炎】は削ってしまっても良いかもしれません。

【つながれた体】を追加し、楽園や花園に配置した上で、ネメシスのような程々の護衛役と一緒に、閉じ込めたサヴァントを連れて奈落から逃走する。
というような戦闘も面白いかもしれません。勝利条件はもちろん、『サヴァントの救出』です。


名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年08月04日 02:08