パーツ名 |
参照先 |
効果(オリジナルパーツのみ) |
平気 |
P72 |
|
中枢神経 |
P81 |
【のうみそ】相当 |
めだま |
P81 |
|
機敏 |
P86 |
【しんぞう】相当 |
不可視存在 |
P76 |
【狂鬼】相当 |
擬態強化 |
P75 |
【集中】相当 |
触覚 |
P81 |
【うで】相当 |
鉤爪脚 |
P87 |
【どくばり】相当 |
長い腕 |
P142 |
|
長い脚 |
P142 |
|
節足 |
P80 |
【ほね】相当 |
合計悪意10点 最大行動値10
概要
光学テクノロジーによって高い擬態能力を手に入れた巨大昆虫兵器です。研究所や病院、民間施設などといった非軍事拠点の奇襲用に開発されました。
外見
巨大なナナフシのような姿をしていますが、全身の体表に色を自在に変化させる変異微生物とそれを制御するナノマシンが埋められており、常に周囲に合わせて擬態をするため感覚が強化されたアンデッドでなければ視認は困難です。
運用
攻撃判定の出目を最大で+3できる高い命中力が強みです。また、初期配置が地獄でも【長い腕】【長い脚】によって楽園にいるドールに対しても脅威と成り得ます。シデムシと同じ【平気】持ちの強みを生かして、ドールたちにできる限りプレッシャーを与えましょう。ただし、シデムシに比べると相手の攻撃に対してかなり脆弱なため、高火力のドールや成長を重ねたドールの相手をさせる際には注意が必要です。
演出
周りの風景に溶け込む高い擬態能力を最大限に強調しましょう。光学迷彩レベルの擬態を利用した攻撃の不可視化によって、この昆虫兵器の高い命中力が実現されています。元々が奇襲用に開発されたものなので、ドールたちを襲う際も突発的に現れることでしょう。何もなく安全と思われた空間で突然ナイトメアやバンシーなどが引き裂かれる様を演出すれば、相当の衝撃をドールたちに与えられます。
最終更新:2013年03月22日 19:04