デュラハン

パーツ名 参照先 効果(オリジナルパーツのみ)
うごめく脊髄 P86 【うじむし】

パーツ名 参照先 効果(オリジナルパーツのみ)
バスターランチャー 歪曲P52 【絶対歪曲】
ガントレット P92
鋼鉄の手 P90 【アドレナリン】
鋼鉄の指先 P91 【リフレックス】
肩アーマー 歪曲P52 【よぶんなにく】
肩アーマー 歪曲P52 【よぶんなにく】

パーツ名 参照先 効果(オリジナルパーツのみ)
異形存在 P76
鋼の鎧 P88 【だるま】
不撓不屈 P76 【再生】
混濁した自我 歪曲P43 【エナジーチューブ】

パーツ名 参照先 効果(オリジナルパーツのみ)
メタルスカート P88 【よぶんなあし】
重戦士の歩み P80 【かた】
耐火炎エプロン 歪曲P52 【ベクトル偏向膜】
鋼鉄の爪先 P86 【しっぽ】
鋼鉄の脚 P83 【カンフー】

合計悪意10点 最大行動値12

概要
全身鎧を着込んだ、頭部を持たない不完全サヴァント。
巨大な砲剣を駆使し、誰かの僕として戦う。

運用
【鋼の鎧】と【異形存在】で相手の攻撃を受け流しつつ【バスターランチャー】を打ち込むサヴァントです。
移動する必要もありません。ただひたすら【バスターランチャー】を【不撓不屈】と【ガントレット】で守り抜きましょう。
大成功されない限り、あらゆる攻撃に対してコスト1点で防御2を保証でき、また爆発を無効化できるため見た目以上に頑丈です。
防御しきれない攻撃は【うごめく脊髄】を持つ頭部か、【メタルスカート】を持つ脚部に逃がしましょう。
ドールの大成功対策として妨害役が居れば、凶悪さはさらに増します。ドラッグイーターを想定していますが、ラフレシアなどでも良いでしょう。

演出
ドラッグイーターと同時に運用する事を想定して制作されているサヴァントですので、同時に登場させるのが良いでしょう。
おもむろに首を取り外して放り投げれば狂気判定には十分です。
狂気判定には繋がりにくいですが、頭と体で言い争いをするのもなかなか面白いかもしれません。
なお、鎧を着込んだデザインですが、鎧はその場所にあった服装に変更してしまっても構いません。

改良
単純に防御パーツを増やすのが一番簡単な強化方法でしょう。【サイボーグ】を装備したり、【はらわた】を増やしたりするだけでもパーツの少なさという欠点を補えます。【バスターランチャー】を【狂気の波動】等に変えても、嫌らしい遠距離攻撃が可能でしょう。

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年11月29日 20:46