パーツ名 |
参照先 |
効果(オリジナルパーツのみ) |
ひきさく |
P141 |
|
かけあし |
P88 |
【けもあし】 |
むらがる |
P141 |
|
悪意3点で5体 最大行動値8
概要
ネクロマンサーによる改造、ナノマシンによる強化、はたまた化学汚染による細胞変異などによって全力疾走するようになったゾンビたち。
運用
まず最初に、もしドールを純粋に戦闘で苦しめたいのであれば、この手駒を採用するべきではありません。
この手駒を10体用意するだけの悪意で、ラフレシアを1体置いた方が役立つでしょう。
このレギオンは演出のために存在する手駒であり、彼らに与えられた役割は“追っ手”です。
その性質上、「特定エリア(楽園や奈落)からの逃走(あるいは到達)」や「特定対象の防衛」などの勝利条件が特殊な戦闘と相性がよく、運用如何によっては実際の脅威以上のプレッシャーをドールたちに与えることが可能となります。
姉妹たちの勝利条件が「特定エリア(楽園や奈落)からの逃走(あるいは到達)」であれば、この手駒の初期配置を「特定エリア」から最も遠いエリアにすると、より“追っ手”としての役割が強調されるでしょう。
また通常の戦闘であっても、「2ターン目開始時に増援として奈落(あるいは楽園)に現れる」などのようにすると面白いかもしれません。
- 逃走系の戦闘考えるの大好きだから助かる -- 名無しさん (2020-05-02 10:13:30)
最終更新:2020年05月02日 10:13