オオタチ
No.162 タイプ:[[ノーマル]]
特性:にげあし(野生のポケモンから必ず逃げられる)
するどいめ(命中率を下げられない)
夢特性:おみとおし(相手の持ち物がわかる)
体重:32.5kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
入手可能ソフト:コロシアム/エメラルド/DPt/HGSS/BW/BW2
鼬仲間 |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
オオタチ |
85 |
76 |
64 |
45 |
55 |
90 |
マッスグマ |
78 |
70 |
61 |
50 |
61 |
100 |
ザングース |
73 |
115 |
60 |
60 |
60 |
90 |
フローゼル |
85 |
105 |
55 |
80 |
50 |
115 |
スカタンク |
103 |
93 |
67 |
71 |
61 |
84 |
フタチマル |
75 |
75 |
60 |
83 |
60 |
60 |
コジョンド |
65 |
125 |
60 |
95 |
60 |
105 |
ところで
ミルホッグもミーアキャットらしいから入れてもいい?プレーリードッグとかとも聞いたが…
↑ミーアキャットはイタチ科ではなくジャコウネコ科なんだな
マングースも実はジャコウネコ科だけど(でもマングースは和名が猫鼬だしねぇ)
武器仲間 |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
オオタチ |
85 |
76 |
64 |
45 |
55 |
90 |
ジーランス |
100 |
90 |
130 |
45 |
65 |
55 |
ママンボウ |
165 |
75 |
80 |
40 |
45 |
65 |
クリムガン |
77 |
120 |
90 |
60 |
90 |
48 |
新たなるライバル |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
オオタチ |
85 |
76 |
64 |
45 |
55 |
90 |
オンバーン |
85 |
70 |
80 |
97 |
80 |
123 |
タイプこそ全く違えど、おみとおし&道具交換技(オオタチはトリック、オンバーンはすりかえ)、とんぼ返り、怒りの前歯が出来るときたもんだ。
こうなるとオンバーンが覚えなくてオオタチが覚える重要な差別技はふいうち、アクアテール、三色パンチ、
あとはダブル向けのこの指止まれと手助け。
技こそ多けれど、第五世代で確立出来たサポート型の御株は大半取られてしまったと言ってもいい。
するどいめによるアタッカーの道を進むことも検討するべきかもしれない。
ばつぐん(4倍) |
--- |
ばつぐん(2倍) |
かくとう |
いまひとつ(1/2) |
--- |
いまひとつ(1/4) |
--- |
こうかなし |
ゴースト |
たかさ 1.8メートル
夢特性でおみとおし習得。オオタチ始まったか?
殆ど特性の恩恵を受けられなかったオオタチには朗報である
トリックとの相性も良い
↑スカーフ持たせて道具を見通してからトリックなり蜻蛉するなりで優位に立ちまわれそう、これは始まったな
↑↑どろぼう・ほしがる・トリックを覚えられるから道具集めにも役に立ちそう
`` A,,,,,,A ``
\(=・◇・=)/オオオタオタオオタオッオオオタチー!!
可愛い顔してコラッタを捕食したりする
↑まあ、イタチは肉食獣だからな。当然コイツもネズミを喰らう
序盤ノーマルの同士たちと比べると特性がほぼ役に立たない分、厳しいのが現状だろう。
勝っているのはルックスと身長くらいか?
↑特性について思うんだが、
オニドリル、
エアームド、ニューラならわかるんだが、
なんでオオタチが「するどいめ」なんだ?
こんなに愛くるしいまんまるおめめをしておるのに。
追加特性を希望したいところだが、既に特性2個持ってる…
↑図鑑データ
↑↑「目付きが鋭い」んじゃなく「視力が良い」って事なんだろうな。多分
この指、どわすれバトンなど珍しいものも揃っているが、種族値の問題上この道も厳しい。
ならば、足りない分は愛でカバーだっ!
↑第5世代では唯一のつめとぎバトン使いとして大活躍!!
……という夢を見た。
↑つ
アイアント、
テッカニン
シナリオではオタチが早期に出現+秘伝技を5つ習得するので連れ歩いた人も多いだろう
↑渦潮覚えるのを知ったときはびっくりしたぜ
まあ自分は居合い切り、怪力、波乗りの三つで残りは
エスパー用の不意打ちでシナリオ進めていたが
↑秘伝要員でも一致怪力をメインにちゃんと戦っていけるのがいいよな
あと先頭にして連れ歩くとマジで可愛い、ぜ
↑↑↑いっそのこと特性にげあしともう一つはものひろいにしてフィールド特化だったら・・・
本当になんで鋭い目にしたのかわからない
↑怪力、穴を掘る、シャドークロー(エンジュジム用)、波乗り(ミカンの
ハガネール用)で使ってた。ハヤトのピジョン戦では砂かけ無効と鋭い眼も捨てたもんじゃないと思った。
ちなみにオオタチは見ての通り素早さ90もあるのだが、
オタチは見た目や進化後のイメージに反して素早さ20と実は物凄く足の遅いポケモンだったりする。
でも何故かポケスロンでのパフォーマンスはスピードがとても高い。なんかよくわかんない。
↑ステータスの素早さ=瞬発力、パフォーマンスのスピード=機敏さなんだと思うよ
新技・新アイテムで強化された
ラッタ
拘りトリックに加え、腹太鼓→神速のコンボまで使用可能になったマッスグマ
特性が極悪すぎる
ビーダル・・・
ライバルはどれも一筋縄ではいかない連中ばかりだが、がんばれオオタチ
HGSSになってからこいつの可愛さにやっと気付いた
目も可愛けりゃ口も可愛いヒゲっぽい模様も可愛い後ろ姿のモーションも可愛いモフモフ尻尾も可愛い
連れ歩きグラも可愛いし鳴き声も可愛いときたもんだ
↑BWでの戦闘モーションも可愛いよ。耳ぴくぴくとか。
BWにて
ギギギアルが登場した事により、二段階進化の希望が更に高まった
ギアル→ギギアル→ギギギアル
オタチ→オオタチ→オオオタチ
↑その発想はなかったwww
↑↑ということはココドラ→コドラは退化だったんですね。
↑ププリン→プリンも退化か・・・
↑↑↑↑名前の語感的に
オオスバメみたいな感じになるのだろうか。
オオタチファンに吉報!
BWの驚異の積み技「からをやぶる(ねこのて)」で超戦闘能力を得る事が出来る!
最大威力起死回生で
キングオブ厨ポケが
確定一発
やったねオオタチ!
パーティに自由度はないけどね。
↑面白そうだね。ちょっとランダム潜ってこようかな。
相手側の時の待機モーションが凄くかわいい
眠り状態だともっとかわいい
↑手を合わせるのと耳ピクピクして顔をかしげるのかわいいよね
おみとおしスカーフトリックガチ運用しつつたまにメニュー画面見て癒されてるよw
基本型
性格:ようきor意地っ張り
特性:おみとおしorするどいめ
努力値:AS252
持ち物:きあいのタスキ/各種ジュエル/たつじんのおび
確定技:おんがえしorすてみタックル
攻撃技候補:れいとうパンチ/アクアテール/きしかいせい/ほのおのパンチ/かみなりパンチ/おいうち/とんぼがえり/ふいうち/シャドークロー/いかりのまえば
補助技候補:どくどく/いばる/まもる/みがわり
なぜか普通の方が無かったので作成。ほかのポケモンでもできるとか言うな!
何の変哲も無い物理基本型。
コイツはおみとおしトリックが有名なので意表をついてダメージを与えるくらいはできるかも。
かたきうちとかもいいかもしれないけど威力上がってても
スターミーでさえ落とせないので注意。
一応技範囲が広いことに評価がある。
特殊w型
特性:どっちでも
性格:臆病or控えめ
持ち物:威力UP系
努力値:特攻素早さ252
確定技:ハイパーボイス
選択肢:れいとうビーム・かえんほうしゃ・くさむすび・きあいだま・シャドーボール・チャージビーム
特攻45のこいつでする必要性は皆無。まさにネタです本当に(ry
↑金銀でオオタチに冷凍パンチを覚えさせてた時期が私にもありましたなw
DPtスルーしてHGSSやってたら、コガネではかいこうせん売っててタイプ一致うめえww
そう思っていた時期も(ry
ちなみに特攻Vで全振りなら吹雪でHP4振り
ボーマンダを確定1らしいよ!頑張れオオタチ!
さらにいえば「ひかえめ・特攻V・特攻努力値極振りでLv50」の時の特攻ステータスは、ギリギリ100を越える。 3桁だぞー強いぞー。
火炎放射で鋼を、10万ボルトで水を、冷凍ビームで
ドラゴンを狙い、シャドーボールでゴーストに迎え撃つ。
達人の帯を持たせれば、……ふっ、死角なんてどこにも見当たらない(キリッ
↑すごいぞーかっこいいぞー。…消防が好きそうな型だなw
↑あえてこいつを一番手に出し、「なんだ消防か」という概念を相手に与えてから
残りのガチで始末する……なんてことは出来ないか
爆破サポート型(コロシアム)
特性:どちらでも
性格:好きなようにどうぞ
確定技:このゆびとまれ
コロシアムのボルグ戦で
ライコウを厳選する時、
手早くライコウを登場させたい人にとって役に立つであろう型。
先発に
フォレトスと共にこのオオタチを繰り出し、
後手に攻撃が回りやすいフォレトスがだいばくはつを安心して放てるよう
「このゆびとまれ」で素早くサポートするべし。
そしてこの戦術により敵味方両者のポケモンを全て瀕死に出来ると、
ボルグが3~4匹目に繰り出すポケモンはほぼライコウになるのである。
(型製作者は既に確認済み)
ただしボルグの繰り出すポケモンの先発に
チルタリスが出ていた場合は、
この時ほぼ必ずそらをとぶを繰り出してくるので、
もしフォレトスの速さがチルタリスの速さよりも後手に回ってしまう場合は注意が必要である。
バトルファクトリー型
特性:両方存在する
性格:いじっぱり
技:やつあたり/シャドークロー/トリック/ねこのて
持ち物:こだわりハチマキ
LV50の3週目で出てくるレンタルオオタチ
鉢巻+一致八つ当たりは強力無比。その上拘りトリックで相手を縛り上げるという芸当も可能
脆いのが欠点だが、ファクトリー攻略においてお世話になった人も多いのではないだろうか
敵に回すと無意味に猫の手してきたりして以外に倒しやすかったりする
読みと愛でカバー型
性格:陽気AS252
特性どっちでもいいと思う
持ち物:ヨプの実or襷
技:あまえる/いかりのまえば/ふいうち/おんがえし
相手の積み技を読んで出すと相手はトリックを読んで交換してくると、そこを読んでそこに何かしら打ち込みます。物理アタッカー相手には甘えるで交換を誘います。一応追い討ちやとんぼ返りを覚えますが技スペが無い気がする。オオタチ=トリックという印象が強いんで型がばれにくいのは強みだと思います。
HS252の方が甘えるや怒りの前歯が安定して使えるかもしれませんがそこらへんはお好みで。
道具集め型
特性:おみとおし
技:トリック/ほしがる/どろぼう/あなをほる/いあいぎり/なみのり/かいりき
フィールドでの道具集めに役に立つ。先頭にひんしにしたふくがん持ちを置いておくとなおよい。
各盗み技の注意点は↓
トリック…相手を倒せないので、やきつくすなどで消費させられるなどの可能性あり。
ほしがる…ゴーストポケモンに効果なし。ホズのみを奪えない。
どろぼう…ナモのみを奪えない。
どうせなら全部持たせて使い分けるのもあり。
猫爆弾型
努力値:AS252
特性:なんでも
持ち物:スカーフ
性格:いじっぱりorようき
確定技:ねこのて
確定お供:
エルレイド(きあいパンチ、よこどり、みちづれ、まもる)
ゲンガー(だいばくはつ、みちづれ、きあいパンチ、カウンター)
ねこのてで大爆発のみを選択できるように特化した猫爆弾型。
10試合して1回勝てるかどうかのネタパだが、相手がびびるのがおもしろい。ランダム対戦より掲示板などでフレンド対戦したほうが相手の感想聞けてたのしいとおもう。
戦法は、エルレイドだして初手みちづれ→引っ込めたりしてくると思うから気合パンチ。倒したら次の相手をがんばってみちづれ。
2匹倒したらこっちのもの。あとはオオタチでねこのてを選択。タイプ一致でだいばくはつされた日にゃー相手もおしまいです。
借りパク型
特性:おみとおし
確定技:なげつける/ほしがる/どろぼう
選択技:トリック/しぜんのめぐみ/みがわり/とんぼがえり
またの名を「ベビーサタン型」。
2個上の道具集め型を、バトルにて思う存分贅沢に投げてしまう型に変えてみた。
第4世代までならぶきよう
ミミロップやテクニシャンエテボースでやれと言われていただろうが、
今作は「ぶきよう持ちはなげつけるが使えない」ことと、オオタチのおみとおし習得もあって「○○でやれ」とは言われなくなったのは大きいと思う。
ポリ2や
サマヨールといった耐久型からしんかのきせきを奪って「イラネ」と言わんばかりに投げる。 当然道具は失われる。
直接的なダメージより、失われた事による精神的ダメージを与える意味で使う。 リアルファイトの発展に注意。
万が一回復系の木の実を手に入れたりした時は、しぜんのめぐみやみがわりで能動的に使っちゃいましょう。
覚える技
レベルアップ
GBA |
DS |
技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
分類 |
PP |
|
オタチ |
オオタチ |
オタチ |
オオタチ |
1 |
1 |
1 |
1 |
ひっかく |
40 |
100 |
ノーマル |
物理 |
35 |
|
- |
- |
1 |
1 |
みやぶる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
40 |
|
4 |
4 |
4 |
4 |
まるくなる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
40 |
|
7 |
7 |
7 |
7 |
でんこうせっか |
40 |
100 |
ノーマル |
物理 |
30 |
|
12 |
12 |
13 |
13 |
みだれひっかき |
18 |
80 |
ノーマル |
物理 |
15 |
|
17 |
19 |
16 |
17 |
てだすけ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
20 |
|
31 |
37 |
19 |
21 |
このゆびとまれ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
20 |
|
24 |
28 |
25 |
28 |
たたきつける |
80 |
75 |
ノーマル |
物理 |
20 |
|
40 |
48 |
28 |
32 |
ねむる |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
|
- |
- |
31 |
36 |
ふいうち |
80 |
100 |
あく |
物理 |
5 |
|
49 |
59 |
36 |
42 |
ドわすれ |
- |
- |
エスパー |
変化 |
20 |
|
- |
- |
39 |
46 |
バトンタッチ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
40 |
|
- |
- |
42 |
50 |
さきどり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
20 |
|
- |
- |
47 |
56 |
ハイパーボイス |
90 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
10 |
|
技マシン
マシン |
技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
分類 |
PP |
|
技01 |
つめとぎ |
- |
- |
あく |
変化 |
15 |
|
技06 |
どくどく |
- |
90 |
どく |
変化 |
10 |
|
技10 |
めざめるパワー |
- |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
|
技11 |
にほんばれ |
- |
- |
ほのお |
変化 |
5 |
|
技13 |
れいとうビーム |
95 |
100 |
こおり |
特殊 |
10 |
|
技14 |
ふぶき |
120 |
70 |
こおり |
特殊 |
5 |
|
技15 |
はかいこうせん |
150 |
90 |
ノーマル |
特殊 |
5 |
|
技17 |
まもる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技18 |
あまごい |
- |
- |
みず |
変化 |
5 |
|
技21 |
やつあたり |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
|
技22 |
ソーラービーム |
120 |
100 |
くさ |
特殊 |
10 |
|
技24 |
10まんボルト |
95 |
100 |
でんき |
特殊 |
15 |
|
技25 |
かみなり |
120 |
70 |
でんき |
特殊 |
10 |
|
技27 |
おんがえし |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
|
技28 |
あなをほる |
80 |
100 |
じめん |
物理 |
10 |
|
技30 |
シャドーボール |
80 |
100 |
ゴースト |
特殊 |
15 |
|
技31 |
かわらわり |
75 |
100 |
かくとう |
物理 |
15 |
|
技32 |
かげぶんしん |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
15 |
|
技35 |
かえんほうしゃ |
95 |
100 |
ほのお |
特殊 |
15 |
|
技42 |
からげんき |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
|
技44 |
ねむる |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
|
技45 |
メロメロ |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
15 |
|
技46 |
どろぼう |
40 |
100 |
あく |
物理 |
10 |
|
技48 |
りんしょう |
60 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
|
技49 |
エコーボイス |
40 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
|
技52 |
きあいだま |
120 |
70 |
かくとう |
特殊 |
5 |
|
技56 |
なげつける |
- |
100 |
あく |
物理 |
10 |
|
技57 |
チャージビーム |
50 |
90 |
でんき |
特殊 |
10 |
|
技65 |
シャドークロー |
70 |
100 |
ゴースト |
物理 |
15 |
|
技67 |
かたきうち |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
5 |
|
技68 |
ギガインパクト |
150 |
90 |
ノーマル |
物理 |
5 |
|
技83 |
ふるいたてる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
30 |
|
技86 |
くさむすび |
- |
100 |
くさ |
特殊 |
20 |
|
技87 |
いばる |
- |
90 |
ノーマル |
変化 |
15 |
|
技89 |
とんぼがえり |
70 |
100 |
むし |
物理 |
20 |
|
技90 |
みがわり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技94 |
いわくだき |
40 |
100 |
かくとう |
物理 |
15 |
|
秘01 |
いあいぎり |
50 |
95 |
ノーマル |
物理 |
30 |
|
秘03 |
なみのり |
95 |
100 |
みず |
特殊 |
15 |
|
秘04 |
かいりき |
80 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
|
※以下は第4世代までの技マシン |
5th |
技01 |
きあいパンチ |
150 |
100 |
かくとう |
物理 |
20 |
× |
技03 |
みずのはどう |
60 |
100 |
みず |
特殊 |
20 |
× |
技23 |
アイアンテール |
100 |
75 |
はがね |
物理 |
15 |
教え/タマゴ |
技34 |
でんげきは |
60 |
- |
でんき |
特殊 |
20 |
× |
技43 |
ひみつのちから |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
× |
技58 |
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
× |
技78 |
ゆうわく |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
× |
技82 |
ねごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
教え |
技83 |
しぜんのめぐみ |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
タマゴ |
秘05 |
うずしお |
35 |
85 |
みず |
特殊 |
15 |
× |
タマゴ技
GBA |
4th |
BW |
技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
分類 |
PP |
|
○ |
○ |
○ |
すてみタックル |
120 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
|
○ |
○ |
○ |
おいうち |
40 |
100 |
あく |
物理 |
20 |
|
○ |
○ |
○ |
きりさく |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
|
○ |
○ |
○ |
きあいだめ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
30 |
|
○ |
○ |
○ |
きしかいせい |
- |
100 |
かくとう |
物理 |
15 |
|
○ |
○ |
|
みがわり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
BW:技90 |
○ |
○ |
○ |
トリック |
- |
100 |
エスパー |
変化 |
10 |
|
○ |
○ |
○ |
ねこのて |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
20 |
|
|
○ |
○ |
とっておき |
140 |
100 |
ノーマル |
物理 |
5 |
|
|
○ |
○ |
あまえる |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
|
|
○ |
○ |
ほしがる |
60 |
100 |
ノーマル |
物理 |
40 |
|
|
|
○ |
しぜんのめぐみ |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
4th:技83 |
|
|
○ |
アイアンテール |
100 |
75 |
はがね |
物理 |
15 |
4th:技23 |
教え技
FL |
Em |
XD |
Pt |
HS |
BW2 |
技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
分類 |
PP |
5th |
○ |
○ |
○ |
|
|
|
のしかかり |
85 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
× |
○ |
○ |
○ |
|
|
|
すてみタックル |
120 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
タマゴ |
○ |
○ |
○ |
|
|
|
ものまね |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
10 |
× |
○ |
○ |
○ |
|
|
|
みがわり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技90 |
|
○ |
|
|
|
|
ばくれつパンチ |
100 |
50 |
かくとう |
物理 |
5 |
× |
|
○ |
|
○ |
○ |
|
ころがる |
30 |
90 |
いわ |
物理 |
20 |
× |
|
○ |
|
○ |
○ |
○ |
いびき |
40 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
|
|
○ |
|
|
|
|
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
× |
|
○ |
|
○ |
○ |
|
どろかけ |
20 |
100 |
じめん |
特殊 |
10 |
× |
|
○ |
|
○ |
○ |
○ |
れいとうパンチ |
75 |
100 |
こおり |
物理 |
15 |
|
|
○ |
○ |
|
|
|
いばる |
- |
90 |
ノーマル |
変化 |
15 |
技87 |
|
○ |
|
|
|
○ |
ねごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
|
○ |
|
○ |
○ |
|
スピードスター |
60 |
- |
ノーマル |
特殊 |
20 |
× |
|
○ |
|
|
|
|
まるくなる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
40 |
Lv. |
|
○ |
|
○ |
○ |
○ |
かみなりパンチ |
75 |
100 |
でんき |
物理 |
15 |
|
|
○ |
|
○ |
○ |
○ |
ほのおのパンチ |
75 |
100 |
ほのお |
物理 |
15 |
|
|
○ |
|
○ |
○ |
|
れんぞくぎり |
20 |
95 |
むし |
物理 |
20 |
× |
|
|
|
○ |
○ |
○ |
アクアテール |
90 |
90 |
みず |
物理 |
10 |
|
|
|
|
○ |
○ |
○ |
さわぐ |
90 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
10 |
|
|
|
|
○ |
○ |
○ |
とっておき |
140 |
100 |
ノーマル |
物理 |
5 |
(タマゴ) |
|
|
|
○ |
○ |
○ |
はたきおとす |
20 |
100 |
あく |
物理 |
20 |
|
|
|
|
○ |
○ |
○ |
てだすけ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
20 |
(Lv.) |
|
|
|
|
○ |
○ |
いかりのまえば |
- |
90 |
ノーマル |
物理 |
10 |
|
|
|
|
|
○ |
|
ずつき |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
× |
|
|
|
|
|
○ |
トリック |
- |
100 |
エスパー |
変化 |
10 |
(タマゴ) |
|
|
|
|
|
○ |
アイアンテール |
100 |
75 |
はがね |
物理 |
15 |
(タマゴ) |
|
|
|
|
|
○ |
ハイパーボイス |
90 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
10 |
(Lv.) |
|
|
|
|
|
○ |
ほしがる |
60 |
100 |
ノーマル |
物理 |
40 |
(タマゴ) |
その他
技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
分類 |
PP |
備考 |
ほしがる |
60 |
100 |
ノーマル |
物理 |
40 |
PDW |
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
PDW |
遺伝
タマゴグループ |
陸上 |
孵化歩数 |
4080歩 (※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で2295歩) |
性別 |
♂:♀=1:1 |
進化条件 |
|
遺伝経路
外部リンク
- ポケモン第五世代・対戦考察まとめwiki - オオタチ
最終更新:2013年11月07日 00:06