ラインカラーは ● (紅梅色)である。 弘南支社の独占地域を打破するために延伸が進められている路線。 本来は第三軌条での建設予定であったが、200km/hの達成は無理と判断され架線集電になった。 もし当初の計画通りに設計しようとしたならば、建設費は恐ろしく高くなっていたであろうと推測される。 その後、第22回で更に最高速度が引き上げられ、競争力を上げている。 路線記号は「N」(Sennichiteより)。
まだまだ沿線が発達しきっていないようだが、それでもしばしば満車になる。 当初は4両編成であったが、現在は7両編成で運転されている。それでも積み残しが時々出るらしい。
駅番号 | 駅名 | 接続路線 |
N07 | 志誠駅 | ● 摂山線(狩魔駅:S07)、 ● 日和路線(H14) |
N08 | 轟坂駅 | ● 日和路線(H13) |
N09 | 木田国駅 | ● 日和路線(H12) |
N10 | 今鳥里駅 | |
N11 | 古泉丘花屋敷駅 | ● 鶴屋線(T15) |
N12 | 児玉山口駅 |