atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
LMSAシリーズ~GT7ロビーレース~
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
LMSAシリーズ~GT7ロビーレース~
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
LMSAシリーズ~GT7ロビーレース~
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • LMSAシリーズ~GT7ロビーレース~
  • 競技規定1-2

LMSAシリーズ~GT7ロビーレース~

競技規定1-2

最終更新:2024年01月22日 21:18

nlgt_stamat

- view
メンバー限定 登録/ログイン

●シリーズポイントシステム(24シーズンより適用)●

<AO(AllOver)ポイント(総合順位付与ポイント)>
総合 1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位 9位 10位 11位 12位
--- 12pt 11pt 10pt 9pt 8pt 7pt 6pt 5pt 4pt 3pt 2pt 1pt
ポールポジション:3pt
リバースポール:2pt
※リバースポールは当該レースへの出走により付与
→出走が出来なかった場合は次点への付与は無い

<クラスポイント>
PRO1 1位 2位 3位
--- 3pt 2pt 1pt

PRO・SENIOR 1位 2位 3位 4位 5位
--- 5pt 4pt 3pt 2pt 1pt
●24シーズンではスプリント・サマー両シーズンで有効ポイント制を使用
 →各シーズンの中で最低獲得ポイントor欠場の1戦分が除外される
●24シーズン特別付与ポイントは以下の通り
  • 第1・11・13戦(レース数が上下した場合は最終戦の前のレース)の3レースで行うリバリー賞の最優秀賞に5ptが付与

<耐久ラウンドポイント>
獲得したポイントの2倍が付与(AO・クラスともに)
完走者には別途5pt付与
指定があれば各レースでの指定ポイントを付与

<各タイトルにおける決定順序>
ポイントにおいて同率チームが発生した場合は、次点として優勝回数、2位獲得回数、3位獲得回数という順で各順位獲得回数で順位を確定する。


●過去のポイントシステム(※22プレシーズンで使用)●

<シリーズ戦AO(AllOver)ポイント>
1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位 9位 10位 11位 12位
12pt 11pt 10pt 9pt 8pt 7pt 6pt 5pt 4pt 3pt 2pt 1pt

<クラス別ポイント>
1位 2位 3位 4位 5位
5pt 4pt 3pt 2pt 1pt

●過去のポイントシステム(※21シーズンまで)●

<シリーズ戦ポイント(PRO GOLD・PRO TCR・AM SENIOR)>
1位 2位 3位 4位 5位
10pt 8pt 6pt 4pt 2pt
ポールポジション:3pt
ファステスト:2pt

<シリーズ戦ポイント(PRO SILVER・CL・AM)>
1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位 9位 10位
10pt 9pt 8pt 7pt 6pt 5pt 4pt 3pt 2pt 1pt
ポールポジション:3pt
ファステスト:2pt※
※PRO GOLD・PRO SILVERのファステストについては、いずれかの獲得したチームに付与。
※全クラスのポールポジションポイントについては決勝レースいずれかに出走で付与
※PRO TCR設定時は同クラスとAMのファステストポイント付与を停止。2ptをレース1位に付与

●AM予選ポイント
AMドライバーの予選参加率を上げる特例措置として21年シリーズに導入
予選参加:2pt(ただし決勝レースいずれかに出走で付与)

●オーバーテイクポイント(OTP)
PRO SILVERドライバーがPRO GOLDのドライバーを抜いた際に付与。
抜いた台数×3pt

<タイトル戦ポイント(CL・AM)>
1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位 9位 10位
10pt 9pt 8pt 7pt 6pt 5pt 4pt 3pt 2pt 1pt
ポールポジション:3pt
ファステスト:2pt※AM除く
AMのみ1位はファステスト相当の2pt付与

<タイトル戦ポイント(AM SENIOR)>
1位 2位 3位 4位 5位
12pt 8pt 6pt 4pt 2pt
ポールポジション:3pt

<指定特別戦ポイント>
1位 2位 3位
+5pt +3pt +1pt

第4条 多レース方式戦

 多レース採用戦(ラウンド)では、予選をラウンドの初戦のコースで行い、次戦以降は前戦の上位6台(暫定結果)のリバースグリッドとする。
※24シーズンで使用予定


●前レース6位以内のチームが翌レースで欠場しても、前レース7位以下のチームが繰り上がってリバースグリッドの対象とはならず、そのまま欠場分を詰める形でレースを行う。

 また、レース後審議をラウンド中の最終レースのみ行い、それまでのレースは悪質な行為を除きサイドプレスペナルティを原則適用する。

第5条 チームおよび代走ドライバー

●チームについて●

シリーズ戦へのチーム参戦については以下の条件となる。
  • シーズン中1人のドライバーが必ずチェイス戦以外の2戦以上に出走
  • チェイス戦前に上記が満たされていない場合は最終3戦でのクラスポイントが付与されない
  • 参戦クラスは2人のうちの各ランクの高いドライバーの参戦可能クラスを適用する
 チェイス戦前までにドライバー事情により上記が満たせなかった場合、申請によりいずれかのドライバーに統一する事も可能(単独出場扱いへ変更&2人目は代走扱い)

~チーム参戦者のスポット参戦について~
 既にチーム参戦となっているドライバーが、空き枠がある際はスポット参戦が可能とする。
スポット参戦時は「チーム名義」または「完全なスポット名義」から選べる。
  • チーム名義:チームで登録したマシン・同ゼッケンで参加し、上位ドライバーのポイントが反映
  • スポット名義:ゼッケンは別を申請し、マシン制限無。ただしポイントは付与されない

●代走について●

 エントリードライバーが出場できない場合、代役のドライバーを立てることができる。
 ただし、以下の条件が付く。
  • 代役ドライバー(PSID)を予選・レース前日までに運営に申告(タグ付きツイート推奨)
  • 年間シーズン中、代走は1チームにつき1人まで(予定のチーム参戦者を除く)
  • エントリーチームからの他チームへの代走は不可※1
  • AMクラスの場合、代走者のDRはエントリードライバーのDR以下とする
  • 代走可能レース数は同一1ラウンド内2レースまで※2
  • ドライバーのレベルの違いから運営委員会の判断で代走者の変更を指示する場合もある
  • 代役ドライバーを立てた後に本人が出走できた場合は代走のカウントはされず、再度別ラウンドで申請し、代走を立てることが可能
  • 代役ドライバーが出走した場合、予選及び出走した1レースの最大獲得ポイントを8ポイントまでに制限する
※1 撤退したチームのドライバーを除く
※2 2つのラウンドに1レースずつ代走を出すことは不可

●耐久における特定クラスのドライバー変更について●

※23年7月以降の耐久戦に適用
 耐久戦においてPROAMクラスおよび各大会指定のクラスにおいて、予定ドライバーの急な欠場により上位認定ドライバーが出走する場合は、「下記のハンデ」または「大会が指示するハンデ」を適用する。
<予選出走時>予選結果(クラス別)に対し+5秒または2順位降格
<決勝出走時>スタート後3周以内(コース長が10km以上の場合は1周以内)に無作業のピットスルー1回
※ タイヤ交換義務によるピットは別途必要
※ 上記ハンデの義務違反についてはピット義務違反と同等のペナルティを付ける


第6条 スポットエントリー

 参加台数に空きがある場合はスポット参戦が可能。単戦出場ではシーズンポイントは付与されないが、年間を通して2戦以上に参加した場合はシリーズポイント付与され、ランキングに反映される
「競技規定1-2」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • LGT競技規定_グリッド.png
LMSAシリーズ~GT7ロビーレース~
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • レースカレンダー
  • レース結果(Gr4チャレンジ2024)


  • 2025シーズンに向けて(規定等)

データベース

  • 過去レース
    • 2024シーズンに向けて(規定等)
    • 過去のレース(2023シリーズ戦)
    • 過去のレース(2022プレシーズン)
    • 過去の耐久レース(23冬季)
    • 過去の耐久レース(~22冬季)
    • コース別過去データ
    • LMSA ドライバー認定者一覧

レース規定

  • 耐久レース各大会規定(23~)

  • 競技規定1-1(レース全般)
  • 競技規定1-2(ポイント他)
  • 競技規定2-1(ペナルティ等)
  • 競技規定2-2(各賞とクラス規定)
  • エントリー規定
  • 車両規定
  • Gr4P認定車両

  • LMSAのここが知りたい Q&A New!!

その他

<過去のページ>
  • 2023シーズン戦参加の方へ
  • 21年新シリーズに向けた新規定
  • CUPシリーズ大会規定

関連サイト

GRAN TURISMOシリーズ公式サイト
https://www.gran-turismo.com/jp/

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
最近更新されたページ
  • 266日前

    レースカレンダー
  • 272日前

    LMSA ドライバー認定者一覧
  • 272日前

    競技規定1-1
  • 272日前

    メニュー
  • 276日前

    LMSAシリーズ運営公式ページ
  • 276日前

    2025シリーズ戦について
  • 276日前

    イベント一覧
  • 312日前

    Gr4P認定車両
  • 382日前

    過去のレース(2024シーズン)
  • 439日前

    コース別過去データ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 266日前

    レースカレンダー
  • 272日前

    LMSA ドライバー認定者一覧
  • 272日前

    競技規定1-1
  • 272日前

    メニュー
  • 276日前

    LMSAシリーズ運営公式ページ
  • 276日前

    2025シリーズ戦について
  • 276日前

    イベント一覧
  • 312日前

    Gr4P認定車両
  • 382日前

    過去のレース(2024シーズン)
  • 439日前

    コース別過去データ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  2. 提督たちの憂鬱 支援SSほか@ まとめウィキ
  3. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. Shoboid RPまとめwiki
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 行列のできる法律相談所 - アニヲタWiki(仮)
  7. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.